064877 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わがままコッカーとの日々

わがままコッカーとの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kilalin

kilalin

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

糖尿病の診察 & 6… New! マルリッキーさん

Wコーギーnini… niniyaさん
ココCocoこぉ~ず☆Co… keiko^^さん
愛犬シルキー、クッ… シルちゃんママさん
仔論の写真日記 仔論さん
テリ~のほぉむぺぇじ tuduraさん
まど姉と愛するワン… ちゅらこっこさん

コメント新着

kilalin@ ありがとう シルちゃんママさん コメントありがとうございます。 りょう…
シルちゃんママ@ Re:ワンちゃんンは嗅覚が命ですネ♪ 今晩は♪ お久振りです。 お変わりなくお…
himami@ Re:お気に入りの場所で(05/10) 初めまして。 若年性白内障で検索してた…
マルリッキー@ こんにちは♪ こんにちは♪ ご無沙汰しており、申し訳ご…

カテゴリ

2005年06月15日
XML
カテゴリ:りょうのいる生活

ずっと治らないままだったチェリーアイの手術を下のは2日前。
ずっと、病院通いと目薬も可哀想だ、と思ったのと、
しっかり目がつむれる方が本人も楽なのかなと思ったからでした。
でも、手術後の、いつまでも真っ赤な目と、垂れ下がった下まぶたを見ていると、
いい選択だったのか、迷いが生まれてしまいました。
うっとうしいカラーをつけられ、どことなく落ち着かない姿を見ていると、
あのまま、チェリーアイのままで、目やにを拭いてやっていればよかったのかとも思います。
飼い主の身勝手で辛い思いをさせたのかも知れません。


左右の違い術後2日がたちました。目の充血は取れません。
痛々しくて、可哀想なことをしたかな、と思ってしまいます。
触ろうとしなければ、ネッカーは外して良いといわれたのですが、
もしも触って、ばい菌でも入ったら、と外せずにいます。

チェリーアイというのは、目のしゅん膜というのが膨らんでくるもので、
コッカーのかかりやすい病気のようです。
右目の目頭の下の方でした。
ずっと目薬で治療してきたのですが、進展もなく安定状態でした。


ここを切りました「本人も気にしていないならこのままでもいい」
とも、言われたのですが、症状に変化がないのに目薬を差しているのも、
納得いかなかったし、切ってしまえばさっぱりするなら、手術してもらおうと思いました。

でも、手術は手術ですからねえ・・・・
思い出してみると、去勢手術の後も、
2~3日、どことなく元気がありませんでした。


しっかりつむれます人間だってストレスがたまるでしょうに、
一体何がなんだか分からないままに不快な思いをして、
ワンコなりにストレスがたまっていることでしょう。
今垂れ下がっている、下まぶたは元に戻るのか不安もあります。

わずかな慰めは、前はきちんと閉じられなかった目が、
しっかり閉じられるようになったことです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月15日 19時28分52秒
[りょうのいる生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.