1186770 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.04.25
XML
音符去年からハンギングバスケットに植えっぱなしで冬越しさせた
アズーロコンパクトがちらほら咲き出しました
アズーロコンパクト

ベランダで冷たい風にさらされていましたが~葉も痛む事無く元気に
冬越ししたので、2~3℃くらいまでは耐えるのかな?
夏越しアズーロコンパクトのハンギング
なぜか中途半端な所から咲き始めています大笑い

音符去年12月に作ったビオラ、葉牡丹、バコバのハンギング
ビオラ、葉牡丹、バコバのハンギング
日当たり悪い場所なのでビオラは余り大きくなれず・・・
葉牡丹は花盛りですショック

見元ビオラ シルエットロマンス 花柄摘みを我慢して
見元ビオラ シルエットロマンス
放置してたら種が出来そうなのが数本、下矢印お茶パックをかぶせました
ビオラの種とり準備


音符黒い葉牡丹も種のサヤが出来ているので、排水溝用の細かい
ネットをかぶせてみました 黒い葉牡丹の種取り準備
葉牡丹の種小さいけれどこのネットで大丈夫かな?

クリローは種袋がはじけてしまっていました、下矢印黒く光る種が綺麗
クリローの種

音符陽の当たらない玄関前の寄せ植え、ジュメさんに頂いた細い葉の
ギボウシも出て来て、アオキはツヤツヤの葉が展開して来ました
ギボウシ、アオキ、アイビー

下矢印細い葉のギボウシ   こちらは別鉢の下矢印ホスタ ジューン
細い葉のギボウシ ホスタ ジューン

ホスタ ジューンとアイビー  明るい葉色が日陰に合いますネ
ホスタ ジューンとアイビー


【サントリー】アズーロコンパクト 02P13apr10

グランドカバー・日陰・水辺にも『コバギボウシ』10.5cm pot

ギボウシ(ホスタ) ジューン
template design *ann


***********

強は朝から快晴で日差しが肌に当たるとピリピリ痛い~
朝8時でもベランダは25℃になってましたショック

鮭弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.25 15:58:11
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:アズーロコンパクト、ビオラ&ハボタンのハンギング♪種とり(04/25)   はなはな1166 さん
こんにちは^^
アズーロコンパクトが外で冬越し出来るとは、暖かさがこちらと段違いですね!って、いまさら驚くことでもなかったかな・・・^-^
黒い葉牡丹の種、沢山採れるといいですね^-^クリローの種は残っている分だけでも採取されたのでしょうか^-^ (2010.04.25 16:55:51)

 Re:アズーロコンパクト、ビオラ&ハボタンのハンギング♪種とり(04/25)   chan37 さん
こんばんわ^^
あちゅさんのベランダはどんなお花も冬越しが
できるんですね^^アズーロコンパクト このまま
満開になりそうですね♪
これからいよいよ種採の時期ですね^^
私も毎日 種袋ができてないかな~と見まわっています(笑)

日陰の玄関にも素敵な寄せ植えがあるんですね♪
ギボウシのお色が綺麗です~^^ (2010.04.25 21:52:56)

 Re:アズーロコンパクト、ビオラ&ハボタンのハンギング♪種とり(04/25)   amigo0025 さん
アズーロコンパクトが咲き続けていますね~家も温室のが咲いていますがもっと貧弱です;;
いよいよ種がはじける季節ですね^^また種まきが楽しみですね(^o^)/
私が貰ったギボウシも綺麗な葉を広げていますヾ(≧∇≦)〃
暑かったり、寒かったりでぐったりしますよね;;体調管理に気をつけましょうね! (2010.04.25 22:15:25)

 Re:アズーロコンパクト、ビオラ&ハボタンのハンギング♪種とり(04/25)   ガストルキス さん
こんばんは~ハンギングがどれも綺麗にまとまっていますね、
素晴らしい眺めです。観葉植物でもアオキやヘデラ、ギボウシなら
低温に強そうですね(^o^)/
クリロー、ウチのもタネ付いてますが、採種して播く余裕がありません(^^;) (2010.04.25 22:35:25)

 こんばんは   ぺぺる9712 さん
アズーロが冬越ししたんですね~!^^
今年も、グレードアップして咲いてくれそう~。
クリローさんの種袋が弾けたところ、初めて見ましたよ~・・。
ほんとに艶々ですね~!^^
ギボウシは、春になってから出て来たんですよね?
こちらはまだ出回っていないので、その生長の早さにビックリしました~。
綺麗な葉っぱですね~!

今日は一転、暑かったですね!
大失敗して、ほっぺたに直射日光を散々当ててしまいました・・・ぴりぴりしますよね~;;
(2010.04.25 22:43:07)

 Re:アズーロコンパクト、ビオラ&ハボタンのハンギング♪種とり(04/25)    hiroro689 さん
もう種取の時期ですか?
我が家はまだですね。
黒い葉牡丹は珍しいですね。
セルフされたのでしょうか? (2010.04.26 05:21:30)

 Re:アズーロコンパクト、ビオラ&ハボタンのハンギング♪種とり(04/25)   spongebobアンドpatrick さん
アズ―ロコンパクトって冬越し出来るんだね!なかなかたくましくって気に入りましたよ~!
優しい色だし、満開になったらさぞかし見ごたえあるでしょうね~!ウキウキ!(*^_^*)

お茶パックで種の採取・・・・いいね~!私も真似てみます!
いっぱい採取して来年もきれいなお花咲かせましょう!(*^^)v

お弁当・・・美味しそう・・・。もうすぐ12時・・・・おなかが空いてきました。 (2010.04.26 11:53:38)

 はなはな1166さん へ***   あちゅ9309 さん
こんばんわ♪
アズーロコンパクト、今年初めて冬越しさせてみました~
ちょっと不安でしたが良かったです♪
黒い葉牡丹の種、沢山採れると良いのですが~♪
クリローの種はとりあえずとって今殺菌剤につけています♪
(2010.04.26 19:58:11)

 chan37さん へ***   あちゅ9309 さん
こんバンワ~♪
どんなお花もって訳には行きませんが・・・蘭で室内は満員なので
ベランダで冬越ししてくれる子だけ生き残っています♪
アズーロコンパクトとりあえずこのまま咲かせてみます♪
種取り、去年はビオラは全然種が取れなかったので
あわてて袋かぶせました♪

日陰の玄関、色々と植えた結果~やはりギボウシやアイビー、オリヅルラン等だけしか育ちません。
でも毎年綺麗な葉を見れて明るい気分にしてくれます♪
(2010.04.26 20:01:35)

 amigo0025さん へ***   あちゅ9309 さん
アズーロコンパクト、凄く伸びてワサワサです~♪
切り戻すチャンスを逃したので、このまま咲いてもらいます♪
種取り、面倒ですがなんとかやってみたいと思います♪
(2010.04.26 20:03:12)

 ガストルキスさん へ***    あちゅ9309 さん
こんばんわ♪
ハンギング、乱れまくってますが放置です(^^;)
玄関前は全く日が差さないので、アオキやヘデラ、ギボウシがなんとか育ってくれてます♪
低温に強いし、いい子達ですね~♪
クリロー、私も種まきするつもりでなかったですが・・・
とりあえず今は殺菌剤に浸けています。。。
(2010.04.26 20:05:46)

 ぺぺる9712さん へ***   あちゅ9309 さん
アズーロ、冬越ししてくれるかどうか分かりませんでしたが
なんとか元気に越してくれました♪
クリローさんの種袋が弾けたところ、初めてですか~♪
艶々の種、綺麗ですが・・・どうしましょ~。
ギボウシはおっしゃる通り春になってからです~♪
芽が出てから一気に成長してますよ~♪
全く日が当たらないですが綺麗な色で明るくしてくれてます♪

今日も日差しは強かったですが~また明日は雨ですって~。。。
(2010.04.26 20:08:44)

 hiroro689さん へ***    あちゅ9309 さん
こんばんわ♪
こちらではビオラは5月中旬くらいまでしか暑さで持たないんです~。
去年とろうと5月に入ってから待ってましたが全く種が出来なかったんです~どうしてかな~っと今年は早めにしました♪
黒い葉牡丹、去年の12月に苗を買ったんです♪
(2010.04.26 20:11:16)

 spongebobアンドpatrickさん へ***   あちゅ9309 さん
アズ―ロコンパクトはロベリアの改良種です~♪
確かspongebobアンドpatrickさんもロベリア植えてましたよね?
普通のロベリアよりも夏に強く花が長い期間咲きますよ♪
初めて冬越しさせてみましたが、強くていい子です~♪

お茶パックで種の採取、知らない間にはじけていたら困るので
パックかぶせてホッチキスで留めてます♪
(2010.04.26 20:14:08)

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Category

Favorite Blog

C.ロバータ fma.セル… New! ガストルキスさん

カトレヤ パープラ… New! amigo0025さん

花盛り まこたすさん

これだけは ☆*ゆっか*☆さん

買ってみましたクワ… ジュメ0329さん

おはなだいすき 月花1さん

Comments

 http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
 http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
 http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
 http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
 http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.