030027 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一姫二太郎 in Atlanta

一姫二太郎 in Atlanta

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

coco10mocha

coco10mocha

Freepage List

2006.06.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

木曜日の夕方、なんだか喉と頭がいたいなぁ、と思っていたら夜になって熱が出た。
夏だというのに寒くて震えが止まらない。
そして夜中の3時。
熱を計ってみてびっくり、私この年にして、40度を超えました。
あわてて解熱剤を飲んだけど、今日午前中にまた発熱。
くうは幼稚園にいくからいいとして、めいをどうしよう。
夫は仕事だし。。。

そうだ、幼稚園に預けてしまおう。
というわけで、めいはいきなり幼稚園デビュー。
もともと7月からめいもくうと同じ日系の幼稚園に通うことになっていたので、幼稚園に確認してみると、一日保育で預かってもらえることになった。

熱でふらつきながら、めいの幼稚園の準備。
といっても、めずらしく前もって少しずつ準備していたため、すぐにできた。
くうはめいと一緒に幼稚園に行けると知って、かなりルンルン。
めいは何も分からないまま、新品のトーマスのリュックを背負い、夫と三人、出かけていった。

あぁ~、めいの初登園姿、見たかった~。
なんて思いつつも、夢の中へ。。。。

その後、夫に病院に連れて行ってもらうと、ストレプト・スロートとの診断。
日本名「溶連菌感染症」。
アメリカではよくある病気らしい。
つい先日、お友達の家族がこの病気で苦しんだと聞いたばっかりだったので、まさかとは思ったのだけど、やっぱりそうでした。
家族とかにうつりやすい病気らしいから、気をつけないと。。。

診察後に薬をのんで、点滴してもらったら、あら不思議。
だいぶ元気になってきた。
いや~、アメリカの薬って、ほんとよく効くよね。
夫にも「来るときと足取りが違う」といわれるほど。

その後、そのまま幼稚園のお迎えに。
めいはちょっと疲れているものの、ご機嫌で帰ってきました。
家に着いて、連絡帳をみると、よく食べ、よく遊んだ様子。
頑張ったんだね、めい。
これなら来月からも、楽しく通えそうだね。
ママは安心しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.02 11:58:49
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 John@ Re:渡米一年(10/21) Puu [URL=http://www.cellphone-tattoos.c…
 Mindy@ Re:渡米一年(10/21) Che http://www.cellphone-tattoos.com/8-…
 Polly@ Re:渡米一年(10/21) Anni [URL=http://www.cellphone-tattoos.…
 Anthony@ Re:渡米一年(10/21) Noi una <a href='http://www.creditle…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.