461057 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CocomWork's

CocomWork's

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ここむ123

ここむ123

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Freepage List

Calendar

2008/01/04
XML
カテゴリ:中国だなあ


でででん!てててーてーてー


YOUはショック!愛で空が落ちてくる

YOUはショック!俺の胸に落ちてくる・・・





懐かしいですよね、このフレーズ。

北斗の拳のTV版オープニングテーマ、愛を取り戻せ、です。


歌っていたのはあの「大都会」のクリスタルキング。

サビの部分を発狂したおすぎみたいに歌うのが正解でしたよね。

カラオケで挑戦したことあるけど、あの高音は出ん。



今考えると、英語の歌詞の途中に「は」とか微妙にカッコ悪いんですけど、

ヤンチャリカの僕は大はりきりで歌ってました。




当時、北斗の拳は少年ジャンプに連載されてまして、

僕ら少年は毎週その続きが楽しみで仕方がなかった。



エロスの香りが漂う劇画タッチも魅力でしたし、

北斗神拳というありえない超人拳もカッコよかったんですね。




学校へ行けば、暴れん坊の星野君がアターとかいって突っついてくるし、

僕は僕でヒデブーとか言って倒れなきゃならないわけで、

まあ忙しかったですよ、少年なりに。



おおかたの格闘アニメと同じで、

この北斗の拳も話が進むにつれてどんどん強いやつが出てくるんです。


最初は超強かったテンシンハンとかチャオズが、

後半ではフリーザにデコピンで殺される、あんな感じね。



そんなわけで、学校でも星野君がどんどこ強いキャラに乗り換えるもんだから、

こっちもそのたびにアベシーとか言わなきゃいけなくなって大忙しですよ。



しょうがないからアベシーって言ったら、

俺はカイオウなんだから北斗琉拳だろ!

そこはヒデブーって倒れなくちゃとか無茶言いはじめる始末。


やれやれ、少年は少年なりに忙しかったわけです。

同世代の皆さんならウンウンと頷いてくれるはず。








さて、話は現代の上海に戻っちゃうんですけど、

先日ちょっと用事のついでにDVD屋さんに行ったんです。


OnePieceの映画出てないかなあとか思って探してたんですけど、

そしたらこんなもの見つけちゃいましてね。












ユアショック.JPG


TVアニメ版北斗の拳の完全版ですよ。

これにはここむ、狂喜乱舞。



いつかブッ通しで見たいと思ってたんですけど、

ちょうど年末に2日間ほど休みがあるじゃないですか。


これはもうベッド脇にパソコン置いて見続けるしかないとか思って、

大喜びで購入したんですよ。



アニメとか、ちょっとした長編をブッツ通しで見るのって楽しいですよね。

高校生のときにゴッドファーザーを3本続けてみたんですけど、

あれは猛烈に長くてむしろ苦痛だったけれども。






で、さっき買った北斗の拳なんですけど、

家に帰ったらさっそくオープニングが見たくなりまして。

YOUはショック!って叫びたくなっちゃいましてね。


ニヤニヤしながら取り出してみたんです。








そしたらちょっと待てと。


様子がおかしいんじゃありませんかと。
















ユアショック2.JPG


なんか変だ。


変な顔だ。




ケンシロウがイノキ先輩に見えてしかたがないわけです。

いちにーさんダーってばか。


俺が見たいのは北斗の拳。

アントニオ猪木列伝ではないわけですよ。

YOUはショックってそういう意味かよと。



これは失敗したかなと思って、さらにじっくり確認したんです。
















ユアショック3.JPG


ちょっと待てと。

さすがにこれはどうですか。


顔はしっかりケンシロウなところがイラッとくる。


おまえはもう死んでいるって、むしろおまえが死ね。







おお、今日は久しぶりにうまくオチた。

ちなみにこのDVD、愛知県にお住まいの北斗の拳フリークさんに差し上げます。



ここむ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/04 05:10:20 PM
コメント(6) | コメントを書く
[中国だなあ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.