461364 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CocomWork's

CocomWork's

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ここむ123

ここむ123

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Freepage List

Calendar

2008/10/31
XML
カテゴリ:たまにはマジメに


ハローハローうるさいっつうんですよ。



いや、なんかね、今日ハローウィンとかいうお祭りなんですって。

子供らが仮装して菓子くれとか言ってまわるやつね。

ま、そのレベルはかわいくていいじゃないかと思うんだ、おれも。



でね、これはもう有名なんで知ってると思うんですけど、

東京で毎年この日に外国人が山手線に大挙して乗り込んで、

大騒ぎするっていうイベント的なものがあるんです。



これはどうかと思うよ、おれは。


いや、べつにハロウィン祝ったっていいよ。

ろくに意味なんか知らないのに、ただ仮装して騒ぐだけでもいいよ。

迷惑かけなきゃいい。



それがアナタ。

よその国まで来て迷惑かけまくりって意味がわからない。



警察の皆さんが大量動員されるんですよ、毎年。

彼らだって、家族がいるわけです。

恋人だっているわけです。

それが、言ってみりゃ人んちに来て好き勝手騒ぐバカどもの相手ですよ。

これはどうなんだと思う。



根底には、日本人の外国人コンプレックスがあるように思うんです。

そう言ってる僕自身、やっぱり大きな外国人を目の前にするとビビる。

なにもしてないのに「負けた!」とか思う。



これが逆にね、ぼくら日本人がよその国で同じことしたらどうか。

きっと、逮捕されますよ。

しかも、その相手国にはまったく関係の無い行事で、です。

国によってはシャレにならない事態になること間違いない。

警棒とかで殴られるかもしれない。





リアリティをもたせるために、いまの僕の環境に置き換えてみましょうか。

たとえば「ひなまつり」です。

これ中国では一切関係ない行事です。



で、僕ら日本人が、地下鉄の駅とか車内で酒飲んで設備ぶっこわして、

あげく関係ない地元の人を強制的に巻き込んで大暴れ。

オダイリサマー!とか狂ったように連呼しつつ、

ひなあられを撒き散らす日本人諸君・・・



相当やばいことになります。

ハロウィンのように、事前に分かってれば軍が出てくる可能性もある。



そんだけのことを、あの山手線の外国人たちはやってるんです。

それを面白がって撮影に行ったり、参加しようとしたりする日本人。

そして、手が出せず制止するしかできない警察。

どっちもいい加減にしろと。





ついでに書いておきますけど、ハロウィンって日本で言うお盆ですってよ。

カトリックの行事で、もっと遡ればケルト人のまつりごとだったとか。

おれら、なんか関係あるか?


もちろんイベントなんで、

ノッたもん勝ちという側面があることは否定しません。


ぼくも若い頃は、クリスチャンでもないのにX'masに超気合入ったほうです。



でもね、誰にも迷惑かけてないですから。

イタイ演出をしてドン引きの彼女ぐらいにしか迷惑かけてないですから。



だから、ハロウィンを楽しむのはおおいに結構。

商業主義にまんまと乗せられてるとか、そういうのも関係ない。

迷惑はかけるな。


特に、文化的にも違う異国に来てまで迷惑をかけるな。



そして僕をふくめた日本人。

いいかげん、その外国人コンプレックスを何とかしよう。

すぐには無理かもしれないけど、少なくともハロウィンの山手線みたいな、

ああいう行為を面白がるようなことだけは止めよう。

そう思うんです。



これもまた、外国で暮らしているからこその過剰反応なのでしょうか。

僕には、どうしてもそうは思えないのだが。



ここむ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/10/31 02:09:35 PM
コメント(0) | コメントを書く
[たまにはマジメに] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.