1362724 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

香ばしい日々

香ばしい日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ねこみちクー

ねこみちクー

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

今日は小雨:24号 New! ごねあさん

セミ、モミジアオイ… New! kororin912さん

タクトの命日 タクト1203さん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
Grueの楽しみ! grueさん

Comments

やすじ2004@ Re:初物 さくらんぼ(06/05) こんにちは!! 今日は令和6 年6月6日 66…
やすじ2004@ Re:浴衣の生地でブラウス作り(05/29) こんにちは!! 今日は穏やかな一日でした…
やすじ2004@ Re:夏の楽しみ(05/05) こんにちは!! 良い一日をお過ごしくだ…
やすじ2004@ Re:あと何年見られる?(04/07) お元気ですか 暖かな一日になりました、 …

Headline News

Archives

2008.03.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日29日は、ホームヘルパー2級のお勉強に行ってきました。
今回はコミュニケーションとレクリエーション。

授業を思い出してみると、習ったコミュニケーションの方法って、高齢者の方に限らずすべての人に対して使えるのでは?と思いました。
相手に対する受容と共感。

授業では実際に、演習もしました。
「もう歳だし、ひとりぼっちだから生きていてもしょうがない」とおっしゃる利用者さんにはなんと声かけをしたらよいでしょう?
あなたならどう応対しますか??


夜は、義母のお誕生日会。
29日がちょうどお誕生日。
土曜日で主人もお休みだし、みんなでお祝いをすることができました。

私は授業のあと、吉祥寺にあるレストラン「ダ・メオ・パタカ」に直行しました。

ダ・メオ・パタカ

お祝いにワインを飲んで、カジュアルフレンチをおいしく食べてお祝いしてきました。
これからもお義母さんが元気ですごせますように!




そして今日、桜満開。
絶好のお花見日和!
クーを連れて午前中お散歩しながらお花見しました。
たくさんの人が来ていて、ちょっと歩きづらかったですが…。
お花見客をあてこんでか、いつもはない露店などが出ていて。
きれいな色にひかれてお団子を購入。

色だけかな、と思っていたらそれぞれの餡の味がしっかりしていてとってもおいしかったです。
お団子好きの娘が喜んでいました。
奥から紫芋、ずんだ、みたらし、さくら、ヨモギ団子につぶしあん。
やっぱりお花見ときたらお団子ですね♪♪

花より5色だんご♪


午後から冷たい雨。
明日も雨みたい。
この寒さで、桜の花がもつといいのですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.30 22:52:43
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:この週末(03/30)   むつら☆ さん
東京は見頃みたいですね。
こちらはまだ少し早いかな。

しかし会社の花見は土曜に強行。
ま、単なる飲み会なので桜が咲いてようがいよまいが関係無しだけど寒かった・・・・( ̄⊥ ̄lll)

ねこみちさんのブログを見ているといろんなとこにお出かけされていてうらやましいです。
会社の同僚などとはプライベートで遊ぶ事はないので、寂しいものですよ。

でも今、少し楽しみにしていることが。
上の娘が今日、平針に試験を受けに行ってます。
免許が取れたら母娘でいろんなとこに出かけたいなぁ・・・と今から目論んでます。(*^m^*)


(2008.03.31 08:42:07)

Re:この週末(03/30)   ゆきふみ さん
カラフルなお団子。
全部の味を食べたくなりますね。

ヘルパーの授業も実践的になってきましたね。
私も病院勤務中には、患者さんに「生きていても仕方ないから早く死ねる薬を出してくれ」とよく言われました。
中には癌末期の方、高齢で一人暮らしの方様々でしたが。
でもそれは本心ではないのですよね。
本当は誰しも生きたいのです。
話し相手ができるだけで、生きる元気が湧いてくるので、
私はそういう時は、患者さんの思うままのお話を聞くことに専念していました。
段々患者さんの表情が和らいできます。
でも話せない位、切羽詰まった方もいらっしゃいますから難しいのですが。
私の奥の手ですが、「そんこと言っては、苦労して産んで育ててくださったお母さんが悲しまれますよ。あの世であったら叱られますよ。」
と言うと、なぜか皆さん笑顔になられます。
母は偉大ですね。




(2008.03.31 08:50:07)

Re:この週末(03/30)   kuro74301 さん
花よりお団子・・・とは申しますが
・・・失礼、私。左党なものでして(^^;)
でも、去年食べたおはぎ、おいしかったなぁ。
なんといえばよいのか。 つぶあんだけではなくて、ごまとかクルミとか、なんとかかんとかついてて、すんっげぇ~うまかったです。 (2008.03.31 13:29:52)

Re:この週末(03/30)   姫3337 さん
お団子美味しそう~
色んな味が楽しめて・・・
桜の団子なんて今の時期だけしか食べれないですもんね!!
(2008.03.31 14:07:22)

Re:この週末(03/30)   Rです さん
そのお団子、息子御用達のお店のではないかしら?(笑)出店があったんですね。
わが町の桜、今年は、一気に開花したけど、
花冷えで、長く花が楽しめるといいなあ・・

私は、花見をしたあと、F通りを散策してました。
ベトナム雑貨店や、新しいブティック、
隠れ家的喫茶など、今まで気が付かなかったお店を
発見!
時々、足を延ばしてみると発見があっていいですね。

ねこみちさん、アルバイトで新しい世界が
広がって、よかったですね。
一歩踏み出すと、いろいろ違った物が見えるし、
また、新しい出会いもあり、刺激を受けますよね。
新たなるチャレンジ、応援してます。

9月に始めたお稽古は、
さながら亀の歩みですが、先生・メンバーのに惹かれて、楽しく続けています。
好きなことを勉強するって、本当に楽しい~♪ (2008.03.31 20:47:47)

Re[1]:この週末(03/30)   ねこみちクー さん
むつら☆さん

>東京は見頃みたいですね。
>こちらはまだ少し早いかな。

東京は開花が早く。
昨日から今朝の雨ですでに散り始めています。

>しかし会社の花見は土曜に強行。
>ま、単なる飲み会なので桜が咲いてようがいよまいが関係無しだけど寒かった・・・・( ̄⊥ ̄lll)

この季節、夜はけっこう冷え込みますよね~。
こういう時って冷たいお酒はあんまりおいしくいただけないような…。

>ねこみちさんのブログを見ているといろんなとこにお出かけされていてうらやましいです。
>会社の同僚などとはプライベートで遊ぶ事はないので、寂しいものですよ。

>でも今、少し楽しみにしていることが。
>上の娘が今日、平針に試験を受けに行ってます。
>免許が取れたら母娘でいろんなとこに出かけたいなぁ・・・と今から目論んでます。(*^m^*)

上のお嬢さんが、もう免許を?!
年齢も達しているわけだし、そうですよね~。
早いなあ…。
母娘でドライブ、楽しそうですねえ。
まずは東京へ、いかがですか(^^)/

(2008.03.31 22:53:45)

Re[1]:この週末(03/30)   ねこみちクー さん
ゆきふみさん

>カラフルなお団子。
>全部の味を食べたくなりますね。

はい。
串からはずして、家族みんなでいろんな味を楽しみました。

>ヘルパーの授業も実践的になってきましたね。
>私も病院勤務中には、患者さんに「生きていても仕方ないから早く死ねる薬を出してくれ」とよく言われました。
>中には癌末期の方、高齢で一人暮らしの方様々でしたが。
>でもそれは本心ではないのですよね。
>本当は誰しも生きたいのです。
>話し相手ができるだけで、生きる元気が湧いてくるので、
>私はそういう時は、患者さんの思うままのお話を聞くことに専念していました。
>段々患者さんの表情が和らいできます。
>でも話せない位、切羽詰まった方もいらっしゃいますから難しいのですが。
>私の奥の手ですが、「そんこと言っては、苦労して産んで育ててくださったお母さんが悲しまれますよ。あの世であったら叱られますよ。」
>と言うと、なぜか皆さん笑顔になられます。
>母は偉大ですね。

なるほど~。
教室で習った言い回しは、その先生ならこう言う、というもので正解というのはないものなんだそうです。
お相手によっていろいろですからね~。

やはり基本は「ありのままを受け止める」ことだそう。
現場で働いていらした、ゆきふみさんの体験とセリフ。
さすがです。
私も参考にさせてもらいます。
(2008.03.31 22:58:21)

Re[1]:この週末(03/30)   ねこみちクー さん
kuro74301さん

>花よりお団子・・・とは申しますが
>・・・失礼、私。左党なものでして(^^;)
>でも、去年食べたおはぎ、おいしかったなぁ。
>なんといえばよいのか。 つぶあんだけではなくて、ごまとかクルミとか、なんとかかんとかついてて、すんっげぇ~うまかったです。

ごまやくるみのおはぎ、おいしそうですね♪
私は甘党ですが、お料理と合わせるならワインは辛口が好きです~。
でも義母の誕生日会で飲んだ「いちごのスパークリングワイン」はとってもおいしかった♪
お酒を飲むと、満腹中枢が機能しなくなるので危険です(笑)


(2008.03.31 23:01:30)

Re[1]:この週末(03/30)   ねこみちクー さん
姫3337さん

>お団子美味しそう~
>色んな味が楽しめて・・・
>桜の団子なんて今の時期だけしか食べれないですもんね!!

実はこの季節によく出回る洋菓子の「桜味」スイーツは苦手で…。なので桜色のあんこも期待していなかったのですが。
こちらはほおばると「桜餅の味」でおいしかったです。
桜餅って関西と関東では違うのですよね~。
両方食べたいな♪

(2008.03.31 23:03:08)

Re[1]:この週末(03/30)   ねこみちクー さん
Rですさん

>そのお団子、息子御用達のお店のではないかしら?(笑)出店があったんですね。
>わが町の桜、今年は、一気に開花したけど、
>花冷えで、長く花が楽しめるといいなあ・・

あら、どちらのお店ですか??
リピートしたいくらいおいしかったので、店名を教えて下さい!

>私は、花見をしたあと、F通りを散策してました。
>ベトナム雑貨店や、新しいブティック、
>隠れ家的喫茶など、今まで気が付かなかったお店を
>発見!
>時々、足を延ばしてみると発見があっていいですね。

私は最近、F通りにあるドイツパンのお店にはまっています。
エアロフットセラピーの帰り道によく立ち寄ります。
たまに行ってみると新しい発見があって面白いですよね~♪

>ねこみちさん、アルバイトで新しい世界が
>広がって、よかったですね。
>一歩踏み出すと、いろいろ違った物が見えるし、
>また、新しい出会いもあり、刺激を受けますよね。
>新たなるチャレンジ、応援してます。

思い切って始めたことで世界がひろがって、自分自身も成長できて本当にありがたいことです。
失敗もあるかもしれないけれど、やっぱりやってみないとわからないことって多いですし。
これからもアンテナをはって、ちょっとキャッチしたものにはどんどんチャレンジしていきたいです。

>9月に始めたお稽古は、
>さながら亀の歩みですが、先生・メンバーのに惹かれて、楽しく続けています。
>好きなことを勉強するって、本当に楽しい~♪

本当に、好きなことを学ぶのって楽しいですよね~。
私も好きなことをずっと続けたいし、これからも幅を広げていきたいです♪
(2008.03.31 23:10:03)


© Rakuten Group, Inc.