カテゴリ:カテゴリ未分類
![]()
今日はよく聞かれる回転台の話。ヾ(´︶`♡)ノ 私が使っているのは大理石の回転台で、いつもは25センチを使っていました。 でもそれが廃盤になっちゃって。。 私は持ってるけど、これオススメなのにー。。 紹介できないって思っていたらやっとやっとです。 いつか復活してほしい!って思ってたら、 cottaさんで12/7から少し大きくなって新発売になりました!👏👏👏 ↓ cotta大理石回転台 ![]() 直径30cmでおうちで作る15〜21cmは余裕で作れます*°♡ もちろん12cmだってヾ(´︶`♡)ノ ![]() 15㎝を乗せるとこんな感じ。 ![]() 18㎝を乗せるとこんな感じ。 ![]() なぜこの回転台を気に入っているかというと ①回転が滑らかでスムーズ ②大理石で冷たくてクリームがダレにくい ③適度な重さでズレない ![]() 大昔は白いプラスチックの回転台使ってた時もありました。 それも悪くはないんだけど、回転ボール? リング状のボールがガラガラ鳴ってちょっとうるさいのと、 回転にガタつきを感じていたので、このスムーズな動きは感動しました! ![]() ナッペの腕が格段に上がる気がします。(∗ˊᵕ`∗) コームを使いやすい! ![]() TC STデコレーションコウム クリスマス 私は洗う時はなるべく回転軸は濡らさないようにして洗っています。 ![]() これからクリスマス🎄1年で1番ケーキ作る機会なんじゃないかなー。 ぜひこの回転の滑らかさを体感してほしいーー(ˊ˘ˋ* )♡ このケーキはもちろん本のレシピよ📕(∗ˊᵕ`∗) ![]() 何度も作ってたどりついた あいりおーのお菓子 [ あいりおー ] 練乳入りのミルキークリームとイチゴが合う合う🍓 Happy Delicious Bakery にご訪問ありがとうございます。 ブログランキングに参加しています。 ![]() あいりおーのお店みたいなパンレシピ (TJMOOK) [ あいりおー ] cottaオフィシャルパートナーとして活動中です。 ↓ ↓ ![]()
Last updated
December 8, 2023 03:36:12 PM
|