カテゴリ:手作りパン
![]() あっ、先に言っておきます。 今日のブログは超長いです。(笑) お時間ありますでしょうか? こんな緊張した日を迎えたことがあったでしょうか? あったかも、子どもの受験日とか。 ![]() 個人的な日ではベスト3に入るくらい緊張した日かもしれません。 あとの2つは、校正の最後の念校というヤツが生きてきた中で一番緊張して 2番目が今日で、3番目はcottaさんのCM隊で台湾カステラ焼いた日。 そんな小心者の私がまさかのパンのレシピ本を出すことになるとは半年前は思いもしませんでした。 本を作るってこんなにたくさんの方に助けていただいて出来上がるんだなぁ~と 人に恵まれて作ることができたと感じています。 まずはレシピを作ってくださった方がたくさんいてくれたこと。 レシピ作ったよ~とか、美味しかったよ~とコメント残してくださった方。 インスタで名前を呼んでくださった方。 そういう方がいなかったらこの話はなかっただろうし、 私がレシピを作り続けるきっかけとなっているのは紛れもなく cottaさんとレシピブログさんのパンの連載です。 そして私を見つけて声をかけてくださった宝島社のYさん。 Yさんは去年も声をかけてくださって自信ない私はその時は無理だと思ってあきらめ 今年も声をかけてくださってチャレンジしようと思わせてくれました。 制作をしてくださったAさん、どんなにやり直しがあっても いつも丁寧にやり直しに応じてくださって、感謝しかないです。 そして表紙や人気パンなどを撮影してくださった中本浩平カメラマンさん 素敵なスタイリングをしてくださったまちやまちほさん わざわざ東京から福岡まで来て撮影してくださいました。 素敵な表紙を作ってくださって、もったいないタイトルをつけてくださってありがとうございました。 そしてこの半年だけではないけどcottaさんには あらゆる面からサポートしていただきました。 本を作る前から作った後まで!! ↓ ![]() このパンめっちゃお気に入りのパンなんですが このパンはレシピ本の基本のパンっていうレシピがあるのですが その生地を使ったアレンジパンなんです。 そしてまさかのこんなことに ↓ ![]() いつもはcottaさんで有名シェフのレシピがカードになって配られてるアレにしていただきました。 こんなことはもう一生ないです。ほんと。 最初は本を購入してくださった方にってなっていたけど すでに予約してくださった方や多くの方に配っていただけるようにしてくださいました。 ![]() このパンはレンジでカスタードシートを作って簡単な成形でクルクルして 一見難しそうに見えるけど、とっても簡単なんです。 どこをかじってもクリームが必ずあるので美味しいパンになったかと思います。 ![]() 断面はこんな感じでふわふわパン生地とクリームがとっても美味しいです♪ ただいまcottaさんでこのレシピ本に使われてる多くの材料や道具がセール中となっています。 ↓ ![]() そしてレシピカードは 税込6600円以上のご注文と一緒にカートに入れて、 購入手続きしていただけると0円でもらえます。 ↓ ![]() cottaさんでもレシピ本が購入していただけるようになりました。 こんなわけで私はいろんな人に支えられてお仕事させていただいたり 日々生活しているんだなぁ~と改めて感謝する1日となりました。 本を購入してくださった皆様本当にありがとうございます!! Happy Delicious Bakery にご訪問ありがとうございます。 ブログランキングに参加しています。
Last updated
April 12, 2021 07:05:28 PM
|