1315798 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こにゃっく・うま~

こにゃっく・うま~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

兵どもが夢の後

(454)

喫煙

(115)

刀剣類

(36)

雑記

(628)

報道

(4100)

戯言

(435)

Profile

六条 旭

六条 旭

Keyword Search

▼キーワード検索

2015年09月18日
XML
カテゴリ:報道

    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ      プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな嫌煙厨には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      世界の死因No2が煙草だと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ     だから如何したッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  酒と煙草が無いならば
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_     生きる意味が無いのさッ!
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー- 
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::



以下、ニュースより引用
http://news.infoseek.co.jp/article/wooris_160953/
タバコが2位ってことは…1位は?「世界の死因トップ5」が意外に身近だった
WooRis / 2015年9月18日 21時0分
40代に突入すると、「あ~、私ももうそんな年かあ……」と思いますよね。でも、そこで落ち込んで自暴自棄になっちゃダメ。「これからの40年(以上)を、ウンと充実させてみせる!」と誓い、よりヘルシーな生活を送りましょう!
でも、そこで気になるのが「じゃあ一体、何に気をつければいいんだろ?」ということですよね。
そこで今回は、海外のテレビ局『NBC NEWS』のウェブサイト記事を参考に、“世界で最も多い死因”をご紹介します。これに気をつけてくださいね!
■世界の死因トップ5はコレ
それでは早速、気になる死因トップ5をお知らせします。これさえ気をつければ……というわけでは決してありませんが、まずはこのような点に着目して、生活を改善してみましょう。
・5位:塩分の高い食事
お醤油を多く使う日本人にとって、これは耳の痛い話。料理の際ももちろんですが、パッケージ入りの食品などを購入する際も、きちんとラベルを見て塩分量を確認しましょう。
・4位:空腹時の血糖値の高さ
なんとこれは意外な結果に。血糖値の乱高下を防ぐためには、やはりヘルシーな食生活が大事です。糖分が高い食品は控えましょう。
・3位:肥満
肥満であることは心臓などに負担をかける要因になりますが、肥満になったライフスタイル(高脂肪・高カロリー食、運動不足など)も問題になるでしょう。
・2位:タバコ
万病の元となり得るタバコが2位に。肺がんだけではなく、あらゆるがんや老化の原因となるそうです。
そしてタバコを押しのけて注目の1位は……
・1位:高血圧
なんと、死因世界一は高血圧! 肥満やタバコ、運動不足などはすべて高血圧の要因となるそうです。血圧が高いことで血管を痛め、心臓や肝臓などの内臓にダメージを与えるということです。
この他、6位「果物の摂取量が少ない」、7位は「大気汚染」でした。
■長生きするためのコツは
それでは、40歳を過ぎてからヘルシーな生活を心がけて、健康的にイキイキとした人生を送るためには、何をすればいいのでしょうか? 上記の死因を見れば、大体気をつけなければならないことは見当がつきます。
死因1位の、高血圧は、『WooRis』の過去記事「ヨーグルトにブロッコリーも!高血圧に効く“3種の栄養素”が豊富な食品5つ」を参考に食生活の改善を図ってみましょう。他にエクササイズや禁煙・食事の改善を行うことで、死因は自ずと消えていくことになります。
大気汚染については、空気のきれいな場所に引っ越すのも一手。また、家の中の空気には危険な化学物質が漂っていることも多いので、ペンキや床材など家の装飾に使う建材に注意したり、空気の入れ替えを頻繁に行う、ガスで料理しないなどを心がけるといいですね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年09月19日 03時14分01秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.