160370 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

晴れときどき晴れ♪

晴れときどき晴れ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゆっきー!!

ゆっきー!!

コメント新着

 ゆっきー!!@ Re:ぜひ、おしえてください(05/15) 悠々使さん メッセージ入れました。 よ…
 悠々使@ ぜひ、おしえてください  ゆっきーさんには、私が、ネット参加し…
 ゆっきー!!@ Re[1]:悩んだ結果です(05/15) ハッピーママ621さん メッセージいただけ…
 ハッピーママ621@ Re:悩んだ結果です(05/15) えっ。 残念です。寂しいです。 新しい…
 ハッピーママ621@ Re:今日の空(05/13) 綺麗な青空ですね???。 こんなに綺麗…

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

いちごハウス …いちご…さん
いつでもいっしょだ… YUTAの母さん
moo-moo-ふぁみりぃ★ ぷんぷん★さん
波のマニマニ 波6201さん
ハハゴコロ ゆっち320。。さん
無敵!☆AIKING… aikimamaさん
ぽかぽか キャンロップ8130さん
さよならの帰り道・… haruailoveさん
まぐろのひみつ chaco707さん
笑って、手をつなごう さっかん703さん

楽天カード

2007年07月03日
XML
カテゴリ:ひとりごと…

2年前の7月3日はKANのお友達

ひろクンがお空に旅立った日

ひろクンはKANとHARUと一緒にスイミングに通ってて

選手クラスに入って逆三角形の肩になりつつある子でした

 

 

事故でした

 

 

横断歩道をひろクンの弟と渡っていて

あと1・2メートルで渡り終えていたのに…

ほんの数秒早かったり遅かったりしていたら…

 

 

その事故は学校の行事が終わったときで

たくさんのお友達が目撃しました

 

 

私たち夫婦とHARUとTAIは

車で学校から帰宅する途中で

車の中から倒れているひろクンを見ました 

HARUがそのとき

「ひろだ~」って叫んで震えてたのを覚えています

 

 

KANはお友達と違う道から帰ったので

見なかったのですが

KANはそれから一人で眠れなくなりました 

寝ていてもうなされたり

ねぼけで何度も夜中に起きたり

相当なストレスが心にあったのだと思います

 

 

KANからHARUへの最後の言葉

「ひろに会ったらよろしくな」

この言葉をひろクンのお母さんに伝えました

 

「会っていたらいいよね…会って遊んでいるよね…」

って泣きながら話してきました

 

ひろクンのお母さんが

「KANクンは友達もなくし兄弟もなくし、辛いね…」

って…

でも生きてるし…

辛くても悲しくても生きてるし…

それだけでいいんじゃないかって思います

 

 

なんだか訳が分からない内容になってきました

気持ちが落ちているんだな…

あ~暗い、暗い

 

 

追加です

少し明るい話を追加します

今日はKANの中学の野球部の地区大会でした野球ボール

市内大会を勝ち抜き今日の地区大会です

2年生のKANはベンチ入りしただけで

出番はなかったですが…

でも3学年合わせて50人くらいの部員なので

ベンチ入りしただけで充分

1試合目は5回コールド勝ちちょき

2試合目が3時過ぎからという連絡が入り

仕事をとっとと終わらせて試合会場へ走りました車ダッシュ

ですがいいとこがなく負けてしましした

これで3年生は引退

「あ~あ~」

なんて3年生の保護者と話していたら

子供たちが最後に保護者の前に並んで一礼

「ありがとうございました~」

と言っている子供を見たらKANが泣いていた…

あのクールなKANが泣いていた…

悔しくて泣いていた…

そのKANの姿を見て3年生の親が泣いてしまった

「KANが泣いてくれてるの見たら泣けてきたよ涙ぽろり

って言いながら

私もびっくり!!

「誰に似て涙もろいの??」

なんて聞かれてたら…

いたいたうっしっし

目が真っ赤な野球バカのうちも旦那号泣

あ~~雫

なんてみんな納得でした

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月03日 23時04分13秒
コメント(10) | コメントを書く
[ひとりごと…] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:忘れられない日(追記(07/03)   ゆかりん10622815 さん
KANくんは色んな思いを抱えて生きているんだね。。。。
きっとHARUくんはひろくんと会っているね。
なんだか泣けちゃいました。

とことん気持ちが落ちたらまた少しずつ上がってくるから・・・。
それまで無理しないようにね。 (2007年07月03日 22時55分57秒)

 (´;ω;`)ぶわぁ    ラム さん
だめだ・・・まただ・・・(´;ω;`)ぶわぁ

今頃は、お空で、楽しく遊んでるよ・・・

ママ・パパ頑張ってるよって

(2007年07月04日 10時15分53秒)

 Re:忘れられない日   KOUママ さん
KANくん…たくさんつらい思いをしてるからこそ、やさしくてたくましい少年に育ってるんですね。。。
KANくんがHARUくんに言った
「ひろに会ったらよろしくな。」ってグッっときてしまいました(T_T)

野球…これからもがんばってね。
近くなら応援しに行きたいなぁ…なんて思ってしまいます(^_^;)
(2007年07月04日 16時22分02秒)

 Re:忘れられない日(追加あります)(07/03)   smile さん
そういう事があったのですね。。
KAN君頑張っているんですね、子供ながらいろんな想いの中・・・

最後はちょっと笑ってしまいました。ダンナ様似なんですね~(*^_^*) (2007年07月04日 20時50分18秒)

 Re[1]:忘れられない日(追記(07/03)   ゆっきー!! さん
ゆかりん10622815さん

いろいろご心配おかけいたしました。
落ちるとこまで落ちていますが仕事も行ってるし
家事もこなしてるし大丈夫!!
バタバタしている方が私の性分に合ってるんだわ。
KANはいろいろあったけど、でも2人の分も楽しく過ごしてもらいたいですね。 (2007年07月04日 21時33分08秒)

 Re:(´;ω;`)ぶわぁ(07/03)   ゆっきー!! さん
ラムさん

泣き虫ラムさんをまた泣かしてしまったかしら。
楽しくやってるよね。
生意気なHARUはひろクンを引っ張っているような気がします(^^) (2007年07月04日 21時34分35秒)

 Re[1]:忘れられない日(07/03)   ゆっきー!! さん
KOUママさん

KOUママさん、思い出させてしまいましたよね。
KOUクンのことをいつも考えてくれているお友達たくさんいますよ。
KOUクンパパとうちの旦那気が合うかもね~ (2007年07月04日 21時37分34秒)

 Re[1]:忘れられない日(追加あります)(07/03)   ゆっきー!! さん
smileさん

>KAN君頑張っているんですね、子供ながらいろんな想いの中・・・
いろいろあったけど、2人の分も楽しく過ごしてほしいです。

泣き虫旦那似のKANクンでした(^^) (2007年07月04日 21時39分16秒)

 Re:忘れられない日(追加あります)(07/03)   chaco707 さん
KAN君。。。素敵な男の子ですねぇ。。。
立派。。。と言った方がいいかな・・・
ココロにしっかりとした芯を持って生きているんですねぇ。。。

そして、野球。。。
野球が強い学校なんですネッ!!
部員が50人もいるなんて・・・スゴイ!!
KAN君も、そのなかでベンチ入り!なんてスゴイですねぇ~!!!

でも、それより
部活をやる!という意味を教えてもらった気がします。。。
強いとか弱いとか、勝ったとか負けたとかは、部活をやる上で必要だけど、
ソレがメインではないんですネッ!!
ソレを通して、どう成長していくか。。。なんだなぁ。。。って。
野球の中で、いっぱいの事を吸収して、また1つ大きくなったKAN君に拍手です!!

ダンナサン・・・オモイッキリ ナイチャッテ クダサイ!!! (2007年07月06日 08時47分06秒)

 Re[1]:忘れられない日(追加あります)(07/03)   ゆっきー!! さん
chaco707さん

中学はあまり部活の種類がないんです。
野球が盛んな地域でもあるので今は異常に部員が多いんです。
ですねぇ~!!!

>ソレを通して、どう成長していくか。。。なんだなぁ。。。って。
そうなんですけど…それに気づくのは大人になってからなんだよね~

>ダンナサン・・・オモイッキリ ナイチャッテ クダサイ!!!
いつも思いっきり泣いてますから大丈夫!!
HARUのときもひどくて隣にいる私は泣けなかったんです(+_+) (2007年07月06日 20時38分28秒)


© Rakuten Group, Inc.