257445 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

spirit color

spirit color

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sima♪

sima♪

Freepage List

Favorite Blog

ひめのゆめ活動日記 ひめのゆめさん
瑠璃ほぎ日記~遊び&… るりほぎさん
Let it be easy! マ-マミさん
ひかりのダンス みえこ∞ひかりさん
まんま まんまみきさん

Category

Comments

masako-Love@ Re:久しぶりに(05/02) お久しぶりッスねぇ〜〜(⌒-⌒; ) 今月21日…
sima♪@ Re[1]:全体が変化している(03/27) masako-Loveさん きゃぁ~!ありがとうご…
masako-Love@ Re:全体が変化している(03/27) 応援しちゃいます( ̄^ ̄)ゞ
maki@ Re:何の為に産まれたのか?(01/15) わかります…(−_−;)
sima♪@ Re[1]:祭り(08/21) masako-Loveさん はい(^^) 私は6月の…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Calendar

Free Space

設定されていません。
January 21, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
国際ボランティア団体の国際ソロプチミストの活動のひとつ
チャリティーコンサートが16日に開催されました
おりしも新月の翌日
それぞれの感情の移り変わりを見せてもらった日でもありました

DVC00007.jpg

まずは市内の小学生「わらべ合唱団」による童謡の合唱
可愛い~~~~~~~~!!!
最近は日本の伝統になっている童謡を聴く機会も少なくなりました
同様の中には昔からの教えが入っていると思います
子どもの頃覚えた唄はしっかりと記憶に残っているものですね
私も懐かしく口ずさみました


会場は重度の障害を持つ子達をお客様としてご招待
真剣な顔でステージを見ています

DVC00010.jpg

会長で、旭山音楽祭を長年主宰されている岸田先生のステージはさすがに優雅でした

DVC00012.jpg

バイオリニストの杉田知子さんは私にとって友人でもあり、姉のような存在です
日本でも世界でも飛び回って演奏されていらっしゃる傍ら
ボランティアで子供達の施設でも音楽をプレゼントされています
クラシックからジャズ、ポップ等などジャンルを超えて演奏される
希少なバイオリニスト。EXILEのステージなどでも活躍されています


DVC00013.jpg

だんだんボルテージが上がりラテンコーラスグループの
キキリキさん
のステージでは会場から思わず走ってステージに飛び入りで踊った
ダウン症を持つ女の子の笑顔につられて、一人、また、一人と踊りだしました

会場内全体を担当していた私にとっては客席がステージに見え
特等席で見させてもらいました。

コンサート中、何度も子供達と目が合います
私を真っ直ぐ見てるんですハート
全員が座ってる中で会場内で私一人、走り回ってるから
あの子達には私が目立って見えたのね(笑)

目が合うとにっこりしながらはにかんで親御さんの影に隠れますスマイル
アイコンタクトを一斉にし合っていた1日でした
帰り際、私を指差して「ともだち!」と言って帰っていった子がいました
めちゃめちゃ、嬉しかったハート

知的障害を持つ子や重度の障害の子達
そういった子ばかりだから、座っていられなくたって、おとなしくなくたって
親御さんみんなよく分かっていらっしゃる・・・・
だから他の子たちがそうなってもみんな気にしない
でも自分の子がすると回りに迷惑かけると気にされて。。。

次は親御さんたちがリラックスできる時間を作ってあげられたらな手書きハート

だけどね、、お子さん達が最後笑顔で踊りだしたとき
親御さんはその何倍も素敵な笑顔になってる♪
余計な手出しは無用!ですね(笑)
家族って素敵ね

来場のご家族、ステージのアーティストさん 音響さん、スタッフ
皆いてこの温かで素敵な時間が出来ました
どんな日々においても、どんなときでも互いの笑顔でバランス調和になる
人って素敵ね

あなたが一番大切に思う人は誰かしら?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 21, 2010 07:26:59 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.