023771 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

OFFICE ENDEAVOR

OFFICE ENDEAVOR

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

MIT@NYC

MIT@NYC

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

宮原 康将@ コンタクト 仕事ゲットおめでとうございます。 僕も…
宮原 康将@ Re[1]:どもです(08/25) MIT@NYCさん >宮原 康将さん > >ま…
MIT@NYC@ Re:どもです(08/25) 宮原 康将さん まだ就職はしてないん…

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2005年02月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今更だけど、アメリカ人は皆背が高い。

私の歴代スイートメイト達(全員女)だけを見ても、それはよーくわかる。

ケイトは179センチくらい。
アレクサンドラが175センチほど。
ブリタも軽~く170はあると思う。
エリカは185センチ以上あったと思う。
彼女は、今まで私が出会ったどの日本人男性よりも背が高かった。

日本の地下鉄や電車には広告が天井からぶら下がってるけど、あんなことアメリカでしたら非難ゴーゴーだ。
邪魔でしょうがないもんなぁ~。

たまに日本に帰ったときに電車に乗ると、違和感を覚える原因の一つは身長の違いなんだよね。
アメリカ人に比べると日本人は圧倒的に背が低いから、どんなに込んでいても上の空間が空いていて、明るい感じがする。
逆にニューヨークの地下鉄だと、158センチしかない私は子供の気分だわー。

そんな西洋人とアジア人の身長の差を改めて感じさせられたのが、スーパーでの出来事。

アメリカのスーパーはオレンジとかじゃがいもとかが山のように積み上げられていて、一番上は2メートルを超えていると思われる。

当然、そんな頂上に手が届くわけが無い私は、自分にとって都合のいい場所(1メートル30センチくらい)にあるオレンジをとろうとする。

山のバランスが崩れる。

 ↓

土砂崩れが!!( ̄□ ̄;)

 ↓

゚゚。┐(゚Д゚;≡;゚д゚)ノ。゚。 アワワワワ


だって・・・。

だって・・・。



私にどうしろっていうんだああああ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月14日 11時49分45秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.