023770 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

OFFICE ENDEAVOR

OFFICE ENDEAVOR

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

MIT@NYC

MIT@NYC

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

宮原 康将@ コンタクト 仕事ゲットおめでとうございます。 僕も…
宮原 康将@ Re[1]:どもです(08/25) MIT@NYCさん >宮原 康将さん > >ま…
MIT@NYC@ Re:どもです(08/25) 宮原 康将さん まだ就職はしてないん…

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2005年02月27日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
もうそろそろ2月も終わり、という今日この頃、ふと思ったことの数々。

日本で来月大学を卒業する人たちは、今頃どんな気持ちなのかしら。
4月から、ステイタスが一気に「学生」から「社会人」になる、そんな一大イベント(?)を約1ヶ月後に控えた今日この頃。

全く予想外の所に配属された!とか、
逆に未だに配属先がわからん!とか、
そういうのもあって、不安な人もいるのかな。

留年しちゃった~!とか、就職浪人だ・・とか、そういう人もいるんだろうなぁ。

日本の旧友たちの就職状況とかは、ほとんど知らないけど・・。

就職って言えば、同じアメリカ留学生の同期は、今春あたりに卒業する人が多いと思うんだけど、皆卒業後の予定はどうなってるのかな。
どういう就職活動してるのかな。

自分が周りと比べて遅れてるのか、進んでるのか、どうなのか、さっぱりわからない。

もともと私は周りの動きを気にしたり、それに流されるタイプではないけれど、あんまりにも「日本での就職」に関して他の人がどうしているのかわからないと、さすがにちょっと気になってくる。

ひとっ子一人いないタイムズスクエアにでも立っているような感じかなあ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月27日 11時03分57秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.