2030685 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こまぷろぐ

こまぷろぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年07月17日
XML
カテゴリ:似非Macユーザー
Open Computerというx86ベースのPCにMac OS X 10.5 Leopardをインストールして販売していた互換機メーカーPsystarについて、ついにAppleが提訴に踏み切ったようです。
CNETの記事

まあ、当然といえば当然なんでしょう。黙認では、禁止条項が意味をなさないし、他のメーカーも追従するでしょうから。。。

司法判断がどうなるのか興味深いところですが、まあ、時間を充分にかけて来ているので、確実に勝てると判断してるんじゃないでしょうか。

ちなみに、PsystarはOpen ComputerにLinuxやWindowsのインストールオプションをはじめから用意していたと思います。

しかし、ミドルレンジからハイアマチュア向けのタワー型MacでスペックがMac Proほど大げさじゃないヤツをアップルが発売してくれるといいんですけどね。アルミ筐体で。G4時代とくらべて、いまのMac Proはあまりに大げさすぎるんですよね。そもそも一体型がMacのコンセプトっていうのはわからなくはないんですけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月17日 22時53分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[似非Macユーザー] カテゴリの最新記事


PR

Category

Recent Posts

Free Space



  

  

  

  

  

  

  



アイテム検索
Core i7
Pocket WiFi

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月

Comments

ゲイツ・ゲイツ・ゲイツ@ Re:Xbox 360コントローラの充電式バッテリーが死んでしまったのでバラしてみた(12/30) 同じ事をしようと思っています。 蓋が空き…
sbomber@ Re:ご執筆のお願い(05/06) >momonanassさん 恐れ入りますが、そうい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.