9760091 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おかしな寄り道

おかしな寄り道

PR

フリーページ

カレンダー

プロフィール

セミ・コンフィ

セミ・コンフィ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

お気に入りブログ

2023年12月11日の… New! 藻緯羅さん

体調がよくありませ… New! kusomitutaさん

仙台day 私らをトリ… New! し〜子さんさん

柚子ダイコン New! team-sgtさん

橋立港のタグ付き … New! 女将 けい子さん

コメント新着

セミ・コンフィ@ Re[1]:チョコチップクッキー~(12/08) kusomitutaさんへ お正月に帰省したみて…
kusomituta@ Re:チョコチップクッキー~(12/08) 手作りのお菓子! いいですね~ 私もお…
藻緯羅@ Re:ブルーモーメント:空腹の時間帯が? ‣…(12/07) 最近は、おやつに「豆腐」を食べています…
セミ・コンフィ@ Re[1]:朝の歩行が睡眠の?‣…(散歩に行こう)(12/03) し〜子さんさんへ おはようございます! …

ニューストピックス

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野 その他の街情報へにほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 スイーツブログへ
December 11, 2023
XML
カテゴリ:料理・食べ物


 コンテナで??? タッパー・フードコンテナ!

コンテナは普通のタッパーとの違い~コンテナ内の空気や食物に含まれる空気を抜いて、
酸化・腐敗させる原因である酸素を取り除く点が一般的なタッパーと異なります…

…炒めるとはひと味違う食感が楽しめる?

シーフード焼きそば1人前専用ですので?)

蒸し麺タイプを使用しました。ほぐれやすくなるように、あらかじめ麺に油を回しかけます。

量の目安は小さじ1くらい? 小松菜を3cmの長さに切る。

コンテナに中華蒸し麺とシーフードミックス、水、調味液を入れてふたをのせ、電子レンジで
5分加熱する。  

切った小松菜を加えて混ぜ合わせる。塩、こしょうで味を調え、器に盛る!

材料:中華蒸し麺1袋、小松菜50g、シーフードミックス100g、調味液(サラダ油小さじ1
白だし大さじ1/2)、塩・こしょう各少々。

(参考や参照・コンテナパスタ:田村 つぼみ 薯
加熱後はよく混ぜ、しっかり味をなじませます。

葉野菜はレンチン後に入れるのがおすすめです‼!

手間いらず、汁ありも汁なしもイケます‣…
 コンテナ:本体・ふた、ポリプロピレンで正方形容量1100ml。サイズ縦横155㎜高さ85㎜、耐熱温度140度・耐冷温度-20度…を使用
`m sorry​​​​・​Please forgive me​​I love you ​​Thank you

d(()d)☆very good☆(b())b











最終更新日  December 11, 2023 07:00:12 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.