203084 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こんなンできました。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

有栖野白兎

有栖野白兎

Calendar

Category

Jan 18, 2007
XML
えーと、自画自賛で恐縮なのですが・・・



今、ネイガーカードゲームに手を加えてるとこなんですけどね、

"うまくできたら" おもしろくなるカモっていうふいんき (?) が

何とな~く感じられて、自分で作ってて楽しいデス。

あくまで "うまくできたら" のハナシですけどね (てへ♪



あらためて、自分が楽しめないものはダメなことを再認識。



で、ゲームそのものを作るのは好きなのですが、相変わらず

マニュアルを起こすのは気が滅入りマス わからん

マニュアルを書くことそのものは意外と楽しいのデスよ。

主が楽しいと思っている要素を文字として羅列していくという

作業は、主の考えを再確認していくみたいでいい感じです。

問題なのは、これで読んだ人に分かってもらえるかなぁ?と

内容を確認するのが結構タイヘンで・・・涙ぽろり

あの、当たり前のハナシですけど、主はルールなどは普通に

しっかり把握できているので、どのように書いても「自分では」

理解できるんですよね。ホント、当たり前ですが・・・。

だから、主以外の誰かがマニュアルを目にしたときに果たして

これでだいじょぶかな? これなら通じるのかな?と悩むのが

ひじょ~にタイヘンだったりします。



すべての場合に、主が自分で説明できるのが一番ですけどね。

そうもいかないので。



とりあえず、今月いっぱいを目標にがんばっております。

お待ちの方がもしもいらっしゃいましたら・・・

・・・奇特な方ですね(苦笑)

もとい、ありがたいことですねw  そういう方はお楽しみに~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 18, 2007 10:32:13 PM
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.