203087 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こんなンできました。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

有栖野白兎

有栖野白兎

Calendar

Category

Jan 21, 2007
XML
昨日はネイガーショーだったので、その報告など。

ハン様

まずは、いつも通りのだじゃく組合行動班長、ハン・カクサイ様のご登場。

今回の作戦は「だじゃく小学校」

文字通り、だじゃく組合で小学校を設立して、学費を資金にしようと画策。

生徒会長

写真で、真っ赤なランドセルを自慢げ(?)に披露してるのは、生徒会長。

・・・ちょっと小さい気もしますが、心配御無用。

だじゃく小学校は、週休5日制で授業は4時間目までで終了。

ちなみに時間割は・・・


1時間目、給食。 2時間目、給食。 3時間目、給食。 4時間目、体育。


つまり、ランドセルは体操服とお箸さえ入れば問題ナシです♪



などということをやっていると・・・登場しました。

エラシグネ姐さん

さあ、この人は誰でしょう?


すべての秋田県民から、健康とバイタリティをそぎ落とし、

ダルで、ルーズで、ヘタレな街づくりを支援する、

だじゃく組合の行動班長 エラシグネ様 です。



女性幹部ですよ、女性幹部。


こういうのが好きな人、素直に手を挙げましょうw


で、そんな女性幹部に対抗するのは・・・

ネイガー・マイ

これまたショーには今回初登場。 その名も ネイガー・マイ

ネイガー・マイもエラシグネ様も、一足先にNHK秋田のお正月の特番にて

TV公開が成されていたのですが・・・

旧ネイガー・マイ

微妙にデザインや全体的な完成度に差があって、動きも何と言うか、こう・・・

旧ネイガー・マイ

ムリヤリ "女性らしさ" を出そうとして空回りしてる感じがあり・・・


よく言えば、モモレンジャーへのリスペクト、


悪く言えば、度が過ぎたボウケンイエロー という感じで。


何と言うか、どうも好きになれなかったワケなんですが、実際のショーでは

マイ VS エラシグネ

そういった風情は特になく、普通にアクションしてたので、やや安心。


と、そんな感じで新展開です。

ネイガー&マイ

これからどうなっていくんでしょうね?




さて、どんなふうにカードゲームに落とし込んでいきましょかね・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 21, 2007 09:32:47 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.