175015 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

two sky

two sky

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

HSE

HSE

Free Space

Freepage List

Calendar

Category

Recent Posts

Favorite Blog

ChomeHouse リッチー7513さん
Mama love baby♪ もちゃ0854さん
momoのほんわか日記 mo-mo620さん
mamalog*Rick&an+t… mamalogさん
You are My Sunshine egjmk1さん
あれこれメモ エル☆モンさん
daidai28さん
Pug Shots 2 きょう201212さん

Comments

 HSE@ Re:おっと!(04/04) ふもふもムーさん ピグってるよ~(笑) …
 ふもふもムー@ おっと! HSEさんピグもしてるの?? わたしも…
 育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
 HSE@ Re[1]:妊娠29週(10/31) たくりんさん りっくんの時は毎日コペン…
 たくりん@ Re:妊娠29週(10/31) ちょっと...コッペパンはやめときなよ~!…
March 21, 2007
XML
 昨日電話が来て頼んでいた鯉のぼりが到着したそうです。
週末にダーリンと取りに言ってこようかなぁと思ってます。

 さてさてその後。
ダーリンが名古屋に行くときに車で送って行ったので、車の中でお話してみました。
「もうストレスが限界です」
とりあえず少しはわかってもらえたみたいで、その日は久々に家族3人で一緒に寝ました。
でも結局次の日ダーリンが眠くて機嫌が悪かったのでこっちもまた腹が立ち一緒に寝なかった(笑)
話せばわかってくれるけど結局は他人事なんだよね。
それは仕方ないと思う。だってりっ君と2人きりで寝たことないんだし。
寝付かせることもないんだし。
んで話をしたので少しは気分が良くなったと思ったんだけど、りっ君が眠くてグズグズしだす時間がダーリン帰宅にあわせてご飯の最終準備をする時間と重なって2日連続で寝かしつけがうまくいかなくてりっ君が可愛そうな事になったので、ダーリンが「夜先にご飯食べてて良いよ」とか言われたししょんぼり
ダーリンは基本的に朝早く帰りが遅いので夜ダーリンが帰宅前にりっ君と一緒に寝ちゃうと1度も顔を合わせない事になってしまいます。
それは避けたいんだけど・・・。
りっ君が寝るのが遅くなってしまうのはまずいし・・・。
添い寝&添い乳で頑張って寝かしつけるんだけど、ベッドへ移そうとそ~っとそ~っと細心の注意をはらって頑張るんだけど・・・起きておお泣きになっちゃう。
昨日も大泣きしちゃってそれでも頑張って寝かしつけようとしたんだけど結局ダメで疲れちゃってそのまま大泣き状態で放置してご飯の準備しちゃったよしょんぼり
もっとずっと早くにご飯の準備してりっ君寝かすだけにしないとだめだなぁわからん
なんかもうそろそろ昼夜の区別が付くから早くに寝かせなきゃいけないとか、添い乳の癖が付いてると後が大変だから早めに直さなきゃいけないとか、すごい焦らせられる。
大人の都合に合わせちゃいけないって書いてあるのは良くわかるけど結局一人寝をしてくれないと難しい。
僕だってりっ君のためにはって思うけど常にりっ君をおっぱいにぶら下げてりっ君にあわせて寝たりなんていつもいつもできるわけじゃないし・・・。
一人で寝かせなきゃって焦ってどんどん辛くなってきて、でもどうしようもない。
こういうのってどうしたら良いんでしょう??
焦らないように、気持ちにゆとりをと思うんだけどこればっかりは焦っちゃう。
だってどこ見ても睡眠は大事だって書いてあるんだもん。
何とかしないとって思ってるうちにどんどんりっ君は大きくなっていくし。
この間よりも気分的には落ち着いてるけど(ダーリンになるべく話すようにしてるから)それでも問題は全然解決してないし、このままだと唯一の話し相手のダーリンと話すことすらままならなくなる。
問題が解決しない限り状況が好転する事はない気がする。
 ダーリンはダーリンなりに考えてくれてるけど・・・昨日ダーリンが出した答えは「やっぱり自動で揺れるの買うしかないんじゃない?」
って・・・確かに乗せれば寝るかもしれないけど・・・一晩中そこで寝かすわけにいかないでしょ!!
ベッドに移して泣くんじゃ意味無いじゃん!!
なんとなくずれた答えが返ってきました(笑)
あぁぁ。ダーリン。雫もう一ひねり!!
 いつになったら寝室に戻れるんだろうか・・・。
って言うかダーリンしだいなんだけどね。この点は。

 さてさて困ったお坊ちゃまのりっ君ですが、おっぱい星人で目線の先におっぱいってのが多くて、りっ君もしかしたらなんかの病気なんじゃないかと思ってしまいます。
ほらほら何かに執着しちゃう病気とかあるじゃない。
眠いかなぁって時はもちろんおっぱいを見て出せ出せアピール。
甘えたいときももちろん上に同じ。
お腹がすいたときはどこでもかまわずチュパチュパよだれまみれ。(多分これは普通だよね)
りっ君の頭の中は半分以上がおっぱいだと思われる。(笑)
 相変わらず寝返りは惜しいところまででまだ一人で出来ません。
ちょっとずつ改良を重ねコツをつかみ出してきてはいます(笑)
ここ数日で少しずつ物に手を伸ばすようになってきてます。
パパママの服とかにはかなり自分からつかむようになってはいるんですが、他の物に関してはここ最近で少しずつって感じです。
睡眠時にどんどん成長していくってどっかで見たので、一応成長するだけ睡眠は取れてるって事だと思うけど・・・。
良質な睡眠はすごく少ないと思うから良い方向にちゃんと成長してくれるか心配です。
どんどん口の周りは荒れてくるし・・・。
よだれが増えてきたからだと思いたいけど・・・僕の手荒れと共に悪化していく・・・。
水分不足に要注意です。

 可愛い可愛いりっ君が夜になるとモンスターに見える今日この頃。
その反動か夜以外は前にも増して親ばかパワーが炸裂。
だってほんとにネンネ以外はおりこうさんなんだもん手書きハート(笑)
誰かりっ君に正しい睡眠を教えてあげてください!!
ホントそういう学校があったらすぐにでも入れてあげたい(笑)
あぁぁ!!そうそう
ちなみにお昼寝は一人で勝手に出来ます。
今もご機嫌に一人で遊んでるから放っておいたら、一瞬ぐずぐず言ってたんだけど・・・気付いたら大の字になって寝てました。(笑)
いつもお昼は大丈夫なんですよねぇ・・・。
暗いのが嫌いみたいで暗いところに一人にされるとだめみたいです。
おっぱい吸ってれば耐えられるって感じです(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 21, 2007 01:47:50 PM
コメント(2) | コメントを書く
[りっ君 生後~5ヶ月] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.