不思議の国・四国歩き遍路

2008/06/21(土)23:17

44番:大宝寺(2008年5月6日)

お遍路(116)

久万川にかかる橋には鯉のぼりが泳いでいます。 最初の山門 第1の山門をくぐってから、まだ1kくらいあります。 上り坂を歩いていくと、やっと地蔵堂がありました。 地蔵堂の前の道を上がると、やっと山門その2。 大きな山門に、巨大なワラジ!!!大迫力です。 PM13:10、最後の階段を上がれば2日半ぶりの札所、大宝寺。 本堂 大師堂 鐘楼 十一面観音 やっと八十八ヶ所の半分まで終わりました。 距離的には半分以上きていると思います。44番の小坊主さんもニコニコ。 納経所で納経をしてもらうついでに、ここの売店で【おくま饅頭】を買いました。 今回はここで打ち止め。 お寺を下った門前には、まつちやの女将さんご推薦の『ギャラリーなまけへんろ』があるので見学。 向かいの売店の奥さんが、塚本さん(自称なまけへんろ)の作品を展示するために設けた立派な展示場です。 残念ながら塚本さんは不在でした。 マスコット犬も外でのんびり。(PM13:40) 向かいの『すごうさん』という売店でお茶を頂きながら、名物の【やいと饅頭】を味わいます。 「やいと」とはお灸のこと。昔はよもぎをお灸の原料にしていたからでしょうか。 このよもぎ饅頭は、どっしりとして食べ応えがありました。 なにより手作りというのが、自然な美味しさの理由です。 松山へ向かうJRバスのバス停の場所も教えてもらい、帰路に着きます。 前方に見えるのは今日越えてきた道??? 33号線に平行に伸びる旧道には、昔ながらの建物が残っています。 醸造の看板を掲げた家。 三階建ての家。 バス通りへ向かうと、【於久万大師】 バス通りには【おくま饅頭】の大きな店舗もありました。 納経所で買わなくてもここで買えばよかったかなぁ・・・。 今回の終了地点は『高原の駅久万中学校前』のバス停。 東屋になっているので、隅っこでこそこそと着替えます。 PM14:34の松山行きJRバスに乗車。 バスはすごい勢いで三坂峠を下ってゆきます。 久万高原が標高が高いというのを、思い知らされる車窓からの風景でした。 【歩行距離・時間】   計:23.7k  通算27日目 宿       ~ 薬師堂         7.0k:1時間20分 薬師堂     ~ 三嶋神社        5.2k:1時間05分 三嶋神社    ~ パラソル休憩所    4.8k:1時間10分 パラソル休憩所 ~ 44番大宝寺       5.2k:1時間45分 大宝寺     ~ 久万中前バス停    1.5k:   20分

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る