000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.01.15
XML
カテゴリ:写真(植物)

 

寒くておんもに出られません・・・ぶるるっ

雪 雨 雪

 

そこで、今日のお題は、

.*.*.*.*. 壁 の 花 .*.*.*.*.
wallflower

密かに貯めておいたスナップショットです

春夏秋冬四季が入り乱れてのオムニバスでどうぞ~

 

壁の花/背高泡立ち草
背高泡立ち草

 

隙間から芽を出して、堂々と花を咲かせている花たちです



壁の花/イヌタデ
 イヌタデ

 

壁の花/露草
露草

こちらは、壁の実(^^)
(切花です・・)
 
壁の花/万両万両

 

壁の花/ノコンギク
ノコンギク 

 

壁の花/青紫サルビア
青紫のサルビア

 

電信柱の花

電信柱/朝顔
朝顔

 

内に熱き魂を持ちながら、それをいかにも慎ましく押し隠してしまう人はいませんか?

そんなあなたは、いつも他から声がかかるのを待っている

誰かが声をかけてくれるのでなければ、自分に‘存在価値’があると確認できないから・・

確かめて安心する自分を、いつもいつもなぞりたい・・

それとも、控えめに存在することで、迷惑を最小限にしようと考えるのでしょうか?

存在が迷惑だとかお荷物だなんて、いったい誰に思い込まされたのでしょう??

ひとりの重い存在である‘あなた’

そろそろ、自らアクションをおこしてみてほしいのです

内なる魂の‘掛け値のなさ’を広く知らしめるために!!

みんな、それを望んで待っています

 

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村星
ぽちどもです

 

ご存じでしょうか・・・

英名 wallflower(壁の花)の和名はニオイアラセイトウです

花言葉は くじけない愛 もしくは くじけない忠誠

絶壁などの逆境でも花をさかせるアブラナ科の植物だそうです

* * * * * *

ニオイアラセイトウの写真はこちらのHP▼の下記ページ▼をご参照ください(^^)
 
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/nioi-araseitou.html

link banner






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.15 09:53:11
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.