360260 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.05.15
XML
カテゴリ:写真(植物)

スノーフレーク

 

・・ スノーフレークの白い花 ・・ 

あちらこちらのお庭や花壇でふつうに見かけるスズランのような花

(子どもたちはスズランのお姉さん株だと思っていたりします)

別名 : すずらん水仙

スノーフレークの花を、野原の片隅で見かけましたよ

 お庭から飛び出して、こんなところに! あっかんべー …と足がとまりました

大きな樹の下、

足元のヒメオドリコソウたちと語らうようにゆれています

なかなか、居心地よさそうにしていたので、私もにっこり

四つ葉スマイル四つ葉

 

スノーフレーク・雨2

 

お顔のズームアップです△

6枚花弁がみてとれますね ウィンク

それぞれの花びらに緑班があって、かわいらしい^^

こっちは、雨の日の花壇のスノーフレークたち

 

スノーフレーク・雨3

 

一本の茎に複数個のベルフラワーをつけているところがすずらん似ですが、

どうも、すずらんの仲間(=ユリ科)ではないようです

 

もひとつ別名 : オオマツユキソウ

リサーチしたところ、スノードロップと同じヒガンバナの仲間でした

 

<花言葉>

「純粋」「純潔」「汚れなき心」「慈愛」

 

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村クラブ
よろしくです
 

スノーフレーク・雨1






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.15 10:49:04
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.