360091 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.05.20
XML
カテゴリ:写真(植物)

花のアーチ1

 

土手の下の川べりで タニウツギ が咲いていました
(単にウツギというと白花で、卯の花とも呼ばれます) 

咲きっぷりをお目にかけたくて スマイル(いえ、自分が見たくて…)

ヤブをこざいて近寄ってみました

二週間もすると、近寄れなくなるほどの茂みとなるでしょうが、今ならまだ大丈夫

 

タニウツギ3

.*゜.*゜.*゜.*゜.*゜.*゜.*゜.*゜

タニウツギ1 

.*゜.*゜.*゜.*゜.*゜.*゜.*゜.*゜

山の崖とかで咲いているのを遠目でばかり眺めていましたが、

こんなに華麗な花だったのね~

目

 

タニウツギ雨
 

これは植物園のタニウツギ(雨の中で色が冴えてます) △

最近は公園などでもタニウツギを見かけます

手をかけてやれば、野のものが、いかにも美しく豪華にも咲くのですね
(手のかけ方は大問題にしても・・)

ふと、むか~しの映画マイフェアレディを思い出しました (イメージふるいかな~~;

そっか、成り上がりでないセレブなど存在しないのですね

 

ハコネウツギ

ハコネウツギ

 

コゴメウツギ

コゴメウツギ1

コゴメウツギ2

 

ウツギ=空木と書くのは、茎が中空だから付けられた名前らしいですね?

 

中に空気がつまってる。

そうしたら、 

空っぽってのも、いいもんじゃ。

いろんな意味で、

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村クラブ
よろしく~
です 

 

・・・ダメ押しもう1ショット・・・

花のアーチ2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.20 09:23:52
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.