360338 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.06.07
XML
カテゴリ:写真(植物)

ベニウツギ6

 

ベニウツギの咲き乱れる公園

濃い紅色の花にひかれて足を踏み入れた繁華街のスポット空間・・

だれも いないのでした

 

ベニウツギ5

 『 豊 麗 』

ゆたかでうるわしい

 花言葉でなかったら、とても口に出来ない表現です
(そんな機会ないわ・・)

めぐりあった花たちに かずけて言える・・密かなよろこび

ベニウツギ3

 

横顔も、正面の顔もと・・

 

ベニウツギ2

 

眺めておいて、光の中で花々を仰いでみます。

緑の葉の色が、実に効果的に花の顔色をひきたてます。

 

ベニウツギ4

 

たのもしい緑葉に守られて咲きほこる様子が、なぜか心にしみました。

あでやかで、その上、おだやかに感じられるのは、守られているから?

 

 ベニウツギ1

 

ふっと得心して別れたのでした。

『紅空木』の樹と。

 

 

* * * *

写真の空木は、オオベニウツギではなく、ベニウツギと判断しました
もし、相違ありましたら、ご一報よろしくお願いいたします

タニウツギハコネウツギコゴメウツギはこちらで:天然花のアーチ ♪

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村クラブ
よろしくですP 

 

・・去り際のちょこっとエピソード・・

「だれもいない」所のはずだったのに、ふと奥に視線を向けると、
なんと熱烈アベックさんがベンチに・・・^^;

・冷や汗・雫そっと出口へ向かいました。

ベニウツギの蔭で、こちらの姿はあまり見えなかったろう・・
と、良い加減な解釈をしつつ・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.07 10:43:54
コメント(22) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.