360092 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.07.16
XML
カテゴリ:写真(植物)

オカトラノオ蕾2

 

 

 

 

「 オカトラノオ 

下矢印 蕾です。右矢印

 

 

 

 

  

 

 

オカトラノオ蕾1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何ともいえず しなやかな曲線を描いていました。

 

****

白い5枚花が、下の方から咲き出します。

おか虎の尾3

 

 

シッポの表情を、いくつかカメラに収めて来ました。

 

おか虎の尾2

 

 

 

 

先っちょ
くるっ

 

 

 

 里山のオカトラノオ3

 

 

 

並んで
シンクロ 

 

 

 

 

おか虎の尾4

 

 

 

 

 

 

上から
カメラ
PASSHA!

 

 

セセリチョウさんとのツーショット

オカトラノオwithセセリ蝶

 

 

あらら、

つる植物に巻きつかれてますよ。

オカトラノオと昼顔

さあ、どうする !?

 

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村クラブポチよろしく

 

実は、虎というより猫のしっぽくらいの大きさです。

山野で、こんな感じで↓自生する姿には、愛嬌すらあります。

虎の尾という呼称を進呈した方の“粋なはからい”よ。(^^)

里山のオカトラノオ1

この頃は、お庭でも見かけるようですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.03 10:11:55
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.