1087454 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オリーブの木がある家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 18, 2015
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


友達に

「がんこなばぁさんかっ」と言われて以来

たまに使っています

食洗機



食器は手で洗わんとー

そんな機械に任せておけんっ的な

がんこなばぁさんという意味です

でも私はなんとなく~な感じで使っていませんでした




確かに使わずして機械だけ古くなってくってのも

なんだかねー




でも

どうも食器の入れ方がいつもうまくいかないなーと

試行錯誤しながらやっておりましたが

取扱説明書を今再び見てみました



上に載せるかごが逆になっていました

うまく乗らないと思ってたのよねーー

もっと早く気づきなさってことです




頑固なばあさんではないです




そこで

食洗機対応用の汁椀が欲しくなりましたー

木の器もすきなのでそれはおいといて

いい感じのを探してます




    








にほんブログ村

いつもご訪問いただきありがとうございます




      



プニニちゃん今日も頑張れ!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 18, 2015 11:35:13 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:取説は大事ね**(01/18)   ポニョタ1235 さん
ある!…まれに(?)ある!
ダンナと娘は適当に使いこなせるタイプなんだけど私、基本が「クソマジメ」なもので~説明書をできるだけ(ココがポイントでもある)読むのよ

食洗機~ワンコが居なくなってからは使っていない
ワンコがお腹壊しちゃいけないからワンコのお皿とかそういうのを徹底洗浄するために使ってたの。。。
一回壊れて~パパが修理して(コレもすごいでしょ?)それ以来使う気分でもなく。。。

文明の利器を堪能しちゃって~~~♪
(きっとくぅ家のは音も静かで時短でしょ(^^)v) (Jan 18, 2015 12:37:35 PM)

Re:取説は大事ね**(01/18)   Yuzi さん
今日は(^O^)/
取説を読んでもよく理解できないことが多く、いつも新しい機器を使うときは四苦八苦しています。 (Jan 18, 2015 03:11:19 PM)

Re:取説は大事ね**(01/18)   京師美佳アメブロ転送用 さん
こんばんは^-^
今日も冷えますが、
楽しい日曜日を、
お過ごしくださいね♪

☆P (Jan 18, 2015 06:33:38 PM)

Re:取説は大事ね**(01/18)   堅子ちゃま さん
あっははははははは
笑っちゃったぁん。

旦那も読まず、
作り出したりするから、
キャビネット作成したら、
どぉも変。
扉の付け方、上下間違えてたというお粗末な…。 (Jan 19, 2015 05:49:30 AM)

PR

Profile

cooくぅ*

cooくぅ*

Free Space

Calendar

Archives

Category


© Rakuten Group, Inc.