372612 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

田舎の雑木林で楽しむ!

田舎の雑木林で楽しむ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
December 5, 2007
XML
カテゴリ:北海道の旅

磯浜と利尻富士

  この日も雲一つない快晴! レンタカーで一日中礼文島を回ったのですが、どこからも利尻富士がきれいに見えます。上の写真は、磯浜の荒々しい岩石の露出の向こうの、日本海に浮かぶ利尻富士が見事でした! 感激のショットです!

高山植物園

  その後、北のほうにある礼文島高山植物園に入ってみました。えっ! どうしてこんな低いところに高山植物園?と思う人が多いと思います。それは、本土では北アルプスとか南アルプスなどの高山にしか見られない高山植物が、標高200~300mの丘陵地であるここでも見られるということなのです。つまり、それほどこの地方が寒冷な気候条件で、低いところでも高山植物が見られるわけです。
  
訪問したのが7月はじめ、この地方の夏で、もっとも暖かい季節でしたので、冬の寒さを想像することができません。さぞかし寒いのでしょうね。そして、この地方にしか見られない固有種を始め、たくさんの高山植物が咲いていました。この植物園では、この地方のほとんど全ての植物が植えられ、管理されていました。300種類もの植物が植えられています。この島に来たら、一度は訪ねたいところです。
  写真のように、丸い山には樹木がありません。牧場の採草地として利用しているわけでもないのです。ただ一面、チシマザサが生えているだけです。この地方はどこでも同じで、独特の景観になっています。気になって植物園の人に聞いたのですが、昔おおきな山火事があって樹木がなくなったと聴いたことがあるとの答えでしたが、係員はその原因を知らないといいました。山火事もあるでしょうが、この地方があまりに寒冷で樹木が育ちにくいという条件もあるのでしょうね。

  
  たくさん高山植物を写してきましたが、そのごく一部をご紹介しましょう。

エゾスカシユリ

レブンアツモリソウ

  上右が、エゾスカシユリ。左が、レブンアツモリソウです。いずれも地域固有種で貴重なものですが、中でもレブンアツモリソウが希少で美しい姿なので、人気があります。行ったときは、季節が過ぎてしまい野外では見られませんでしたが、ここでだけその姿を写真に収めることができました。

エゾツツジ

チシマギキョウ

 

  左上のチシマギキョウも、右のエゾツツジも地域固有種で、とてもきれいに咲いていました。驚くことは、これらの花が、島のいたるところに咲いていることでした。昔を知っている人は、この島も観光化されたために、島の自然が壊されてだめになった、と異句同音に言います。これらの貴重な自然を壊さないでいて欲しいものですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 5, 2007 04:40:55 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X