372580 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

田舎の雑木林で楽しむ!

田舎の雑木林で楽しむ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
April 7, 2008
XML
カテゴリ:周辺の自然

ヤマザクラ1

  日曜日の午前中、岡崎の県営グランド南の山を散歩しました。ヤマザクラがたくさん咲いているところと知っていたからです。グランドの方には、野球場などのいろいろの施設の周りに桜がたくさん植えられていて、とてもきれいです。しかし、植えられたものはほとんどソメイヨシノなのです。
  ご存知のように、ソメイヨシノは、江戸の中期に江戸葛飾の植木職人によって開発された園芸種です。それまでは、桜といえばヤマザクラだったのですね。ソメイヨシノは、葉よりも先に花が咲くので、花が咲いたときは花だけでとてもきれいなのですが、白(あるいは淡いピンク)一色となります。それが人気を博して、桜といえばソメイヨシノが植えられるようになりました。
  それに対して、ヤマザクラは、葉と同時に花が咲きます。桜の花は同じでも、葉が色とりどりできれいなのです。葉の新芽は茶色がかったピンクや黄緑などの色がついて、桜の花と見事に調和します。ボクは、日本人の大部分がどうしてソメイヨシノしか植えないのか、疑問を感じます。ヤマザクラのほうが遥かに美しいと思うのですが、これは感性の問題でしょうね。その美しさを、写真を通してお見せしたいと思います。
  トップは県営グランド散策路の入り口を写したものですが、色とりどりという意味が分かっていただけると思います。

ヤマザクラ3

ヤマザクラ2

 

   上は、目を吹き出したコナラやアベマキなどの雑木の向こうにヤマザクラが咲いている光景です。

 

 

   右は、赤い新芽がきれいなヤマザクラの巨木です。

 

  

 

 

ヤマザクラ6

ヤマザクラ5 

  上のように、新芽が緑色をしたヤマザクラもあります。 

 

   右の手前にある高木の緑は、アベマキの新芽です。コナラの新芽も出始めたところでした。背景に淡いピンクのヤマザクラが咲いていて、とてもきれいですね。

 

 

 

 

 

  

ヤマザクラ4

ヤマザクラ7 

  こんな美しい散策路を歩いているうちに、たくさんの小鳥たちに出会いました。それは、明日のお楽しみとしましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 7, 2008 07:42:27 AM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X