【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

徒然なるままにひぐらし

徒然なるままにひぐらし

2007.08.01
XML
カテゴリ:映画とかDVDとか
**ivh**


うり君の水ぼうそう病院ご心配いただきありがとうございました。

いやぁ~!!

なんとも充実した1週間でした♪

気になっていた台所の整理もできたし、赤ちゃん服の漂白やら、ボチボチ手作りなんかもしましたしはさみ



発症から1週間経ち、大きい水疱はカサブタに、小さいのは消えてきてるので、ほぼ治ったかな・・・という事で(全員水ぼうそう経験者のイトコたちとは遊んだりもしてたんですけど)今日は8月1日♪映画の日♪

さっそく観に行ってきましたよ♪

ポケモンDP ディアルガvsパルキアvsダークライ

 

最近のアニメ映画ってよく出来ていて、やっぱり大画面・大音量で観ると迫力バツグン!

(暗ーい空が‘とぐろ'を巻いている闘いシーンなんかは、怖がってる子もいたけど)

なかなか面白かったです。

・・・が、どうも妊婦って集中できないのよね(^_^;)

終わったあと、どうにも疑問点が多く、一緒に行った4年生の姪っ子に色々教えてもらってようやく合点が行きました(笑)

そう言えばジブリ関係も、わたし一度じゃ理解できないんだよね・・・。

ん?てことは、‘わからんちん’なのは妊娠のせいじゃない??






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.01 18:17:56
コメント(14) | コメントを書く
[映画とかDVDとか] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ディアルガvsパルキアvsダークライ(08/01)   カミーラ6853 さん
うり君の水疱瘡、治った様で良かったですね。
PCのご機嫌はいかがですか?

ポケモンの映画、この間主人と息子は見に行きましたよ。
もちろんDS持参でね。
主人いわく、昨年のポケモンの方が面白かったそうです。
息子はどちらも面白いといっていましたよ。

(2007.08.01 18:10:11)

カミーラ6853さん   ***コーラル*** さん
>うり君の水疱瘡、治った様で良かったですね。
>PCのご機嫌はいかがですか?

PCなんですよね~問題は。
さきほどから色々説明書を読みながら試行錯誤してるんですが、やっぱり時々接続がブツッと切れたりしちゃいます。
ワイヤレスが安定しないなら有線にしようかと思ったんですけど、NTTに聞いたら有料工事が発生するそうなので、明日時間があったらヘルプデスクに聞きながら(←子供がいるとうるさくてヘルプデスクにゆっくり電話も出来ないので・・・)もうちょっと頑張ってみます。

>ポケモンの映画、この間主人と息子は見に行きましたよ。
>もちろんDS持参でね。
>主人いわく、昨年のポケモンの方が面白かったそうです。
>息子はどちらも面白いといっていましたよ。

姪や甥はダークライ受け取り条件がダメだったみたいで(その先まで進んじゃってた?よく分からないんですけど)DSは持っていきませんでした。
私も去年の方が内容的には面白かった気がします。
今回のはストーリーが単純で、あまり感動ポイントもなかったような・・・。
DP初めてだから、単純ストーリーになったのかな? (2007.08.01 19:48:28)

Re:ディアルガvsパルキアvsダークライ(08/01)   ハム様 さん
水疱瘡、治ったんですね。良かったですね^^
ポケモンの映画は昔テレビでやっていたのを見たのですが、結構感動しましたよ^^
去年DSを買った記念に、10年ぶりぐらいにポケモンダイヤモンドをやりました。
かなりハマッたのは内緒です^^ (2007.08.01 22:43:12)

Re:ディアルガvsパルキアvsダークライ(08/01)   奈ッチェル さん
私も見ましたよ~!暗いシーン 怖がるかと思ったけど taroもどうにか平気でした。途中ちょっと 飽き気味だったけど。。。
私は寝ようと決めてたんだけど 館内とっても寒くて 眠れなかった・・・。笑
水ぼうそう いいタイミングで 良かったね。手作りって何だろう? (2007.08.01 23:13:41)

Re:ディアルガvsパルキアvsダークライ(08/01)   cannavoo さん
うり君、治ってよかったですね~♪
意外と早く終わるものなんですね!

コーラルさんにとっても、
充実した1週間でよかったですね!

私もそろそろ里帰りから帰って来たときの準備をしないといけないかなぁ。
(2007.08.02 00:30:50)

Re:ディアルガvsパルキアvsダークライ(08/01)   じゃんまにあん さん
うり君、治まったようですね♪
よかった♪よかった♪
痕は残りそうですかぁ?目立つ所じゃなければ良いですね。

1日は映画の日でしたかぁ・・・。ここ数年映画って行ってないなぁ・・・。
(2007.08.02 01:05:03)

Re:ディアルガvsパルキアvsダークライ(08/01)   ◎たいmama◎ さん
お外で遊べないうり君は少し可哀想だけど、
その間、コーラルさんはせっせと“お仕事”をこなせたようで良かったですね☆

アニメ映画って、「千と千尋~」くらいしか観に行ったことがないんですが、
噂によると、ポケモンのこの映画って、
チケット買うのにももの凄~く並ぶんですって?
私が子供の時は、映画館でアニメを観る事すらなかったですよ( ̄ェ ̄;)
って、私の時代と比べてはいけませんが、
子供達が映画館で並ぶなんて、驚きですっ★

(2007.08.02 16:04:46)

Re:ディアルガvsパルキアvsダークライ(08/01)   ☆myu☆1212 さん
 うり君の水ぼうそう治ってよかったですね!
これから夏休み本番なので病気も吹っ飛びますね^^

 映画、私も行きたいです!はるちゃんをアンパンマン映画に連れて行こうかと思うのですが、上映中大人しくしてくれているかが問題なんですよね。

 ↓質問攻めですみませんが教えてください!
 うり君の映画デビューはいつでしたか?
今回行かれた映画で泣いてる子とか話し声とかありませんでしたか?
時間は1時間くらいなんですよね?

 家でテレビを見ている限りは1時間くらいなら喰い付いてられると思うのですが・・・。大音量と暗くなるのが怖いかもしれませんよね~><

(2007.08.02 16:24:27)

ハム様さん   ***コーラル*** さん
>水疱瘡、治ったんですね。良かったですね^^

一生に一度のことが一つ終わってホッとしてます。
まだカサブタを掻いちゃうんですけどね~(^_^;)

>ポケモンの映画は昔テレビでやっていたのを見たのですが、結構感動しましたよ^^

ポケモンとかドラえもんの映画って感動するんですよねぇ~^^
今年のポケモンは超感動!って感じじゃなかったんですけど、なかなか面白かったです。
声優ゲストが多いのも面白いんですよね。

>去年DSを買った記念に、10年ぶりぐらいにポケモンダイヤモンドをやりました。
>かなりハマッたのは内緒です^^

あははは~♪うちの姪っ子や甥っ子がハマってるやつですね。
最近のゲームは大人向けにもなってるみたいですよね。
(2007.08.02 19:26:50)

奈ッチェルさん   ***コーラル*** さん
>私も見ましたよ~!暗いシーン 怖がるかと思ったけど taroもどうにか平気でした。途中ちょっと 飽き気味だったけど。。。

結構闘いシーンが長かったよね。
しかも音もすごかったから、うり君に「大丈夫?大丈夫?」って何度も聞いちゃった。(←過保護な親。笑)

>私は寝ようと決めてたんだけど 館内とっても寒くて 眠れなかった・・・。笑

私は自分もお金払ってるからちゃんと観よう!!って思ったんだけど、数回気を失いました・・・(笑)

>水ぼうそう いいタイミングで 良かったね。手作りって何だろう?

作りたいものはいっぱいあるんだけど、とりあえず幼稚園用のティッシュケースとか(ケースがないとツルツルとポケットから滑り落ちちゃうんだよね)家になかったコースターとか、必要な物をちょこちょこ作ってたの。
次は授乳用のケープを作るつもりなんだよ^^
(2007.08.02 19:30:41)

cannavooさん   ***コーラル*** さん
>うり君、治ってよかったですね~♪
>意外と早く終わるものなんですね!

だいたい1週間くらいらしいですけど、これが学校とか幼稚園を休むと長く感じるでしょうね・・・。
夏休み中で、しかもパパのいる土日もあったし、割とあっという間でした^^

>私もそろそろ里帰りから帰って来たときの準備をしないといけないかなぁ。

私は「これやりたい!」って思うと、やらないと気がすまない方なので、ぜひ時間のある今片付けたいんですよね。多分生まれちゃうと、出来ないストレスが多くなるので・・・。
でも赤ちゃんの家具とか、今のうちに準備できる事をしておくと帰ってからラクかもしれないですね~。 (2007.08.02 19:35:36)

じゃんまにあんさん   ***コーラル*** さん
>うり君、治まったようですね♪
>よかった♪よかった♪
>痕は残りそうですかぁ?目立つ所じゃなければ良いですね。

ヒマになるとカサブタをいじっちゃうので(さっきも大きいのが一つ取れちゃった・・・!)「痕になるよ!」って脅すんですけど、その「痕になる」の意味が分からないんですよね、4歳児には(^_^;)

>1日は映画の日でしたかぁ・・・。ここ数年映画って行ってないなぁ・・・。

私も大人の映画は5年くらい行ってません(^_^;)
ポケモンとかドラえもんとかばっかり・・・(笑)
主人が映画大好きで、ビデオはよく借りて来るんですけど、わたし家で観てると絶対に1時間経過した時点で寝ちゃうんですよ(~_~) (2007.08.02 19:38:03)

◎たいmama◎さん   ***コーラル*** さん
>お外で遊べないうり君は少し可哀想だけど、
>その間、コーラルさんはせっせと“お仕事”をこなせたようで良かったですね☆

うふふのふ。だいぶリストに横線が引っ張られました。気持ちいい~♪

>アニメ映画って、「千と千尋~」くらいしか観に行ったことがないんですが、
>噂によると、ポケモンのこの映画って、
>チケット買うのにももの凄~く並ぶんですって?
>私が子供の時は、映画館でアニメを観る事すらなかったですよ( ̄ェ ̄;)

公開日とか土日だと並ぶのかなぁ・・・。
今回は前もって席指定を受けに行っていたので、当日はチケット持って入り口に行くだけでした。
でも確かに窓口は行列してましたね。
私も、子供の頃映画なんてほとんど行った事なかったかなぁ。。。あ、でもイトコと一緒に「ゴジラ」とか「ドラえもんのびたの恐竜」とかを観にいった覚えがあります。

映画の日やレディースデーなら大人は1000円なんだけど、子供は割引ナシで900円なんですよ。
え~こんなちっこい人がほぼ同じ値段?!贅沢~!!って思っちゃいますね。 (2007.08.02 19:42:15)

☆myu☆1212さん   ***コーラル*** さん
> うり君の水ぼうそう治ってよかったですね!
>これから夏休み本番なので病気も吹っ飛びますね^^

そうですね、いつの間にか夏休みも1/4終わっちゃった感じですけど、梅雨も明けた事だし、いっぱい遊びまーす♪

> うり君の映画デビューはいつでしたか?

えーと・・・。確か2才くらいだったかなぁ・・・?
アンパンマンとかじゃなくて、普通に2時間モノ(マダガスカルだったかな?)でした。
主人とうり君2人で行ったんですけど、意外に大丈夫だったみたい。

>今回行かれた映画で泣いてる子とか話し声とかありませんでしたか?
>時間は1時間くらいなんですよね?

ポケモンは予告とか入れると普通に2時間くらいあるんですよ。
さすがにポケモンだと観てる子も大きい子が多いので、泣いてる子はいなかったですけど、時々「これって○○だよね!」とか異常に大きい声で喋っちゃう子もいました・・・。って、それうり君です(笑)

> 家でテレビを見ている限りは1時間くらいなら喰い付いてられると思うのですが・・・。大音量と暗くなるのが怖いかもしれませんよね~><

確かに映画館って雰囲気が違いますしね~。
ポケモンとかだと怖い感じのシーンもあるけど、アンパンマンなら大丈夫じゃないかな?
もし泣いちゃったら、勿体ない気持ちを捨てて外に出るとかすればOKだろうし、きっとはるちゃんくらいの子も沢山いるから、そんなに心配なさそうですよ^^
しかもはるちゃん結構度胸あるから、暗い映画館もOKじゃないかな~♪ (2007.08.02 19:50:43)

PR

プロフィール

***コーラル***

***コーラル***

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.