301646 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

✽頃鈴屋まったり堂✽

✽頃鈴屋まったり堂✽

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

コメント新着

cororin♪@ こんにちは♪^^ チルスさんへ 田舎なので、少し車で走る…
チルス@ おはよう いやぁ〜、すごく綺麗ですね! とっても見…
チルス@ Re:お早うございます(02/11) cororin♪さんへ は〜い。 宜しくお願いし…
cororin♪@ お早うございます チルスさんへ ありがとうございます。 い…
チルス@ Re:追伸です(02/11) cororin♪さんへ 私もね、どうやってメア…

カレンダー

お気に入りブログ

投資方針が定まらな… かもかえるさん

風邪 チルスさん

RinRin家 サー とんちーさん
Itopの大好物っす!… Itop1127さん
りんごの井戸端会議 りんご。o○さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

プロフィール

cororin♪

cororin♪

フリーページ

2023.08.29
XML

​​​​​​​​​こんにちは四つ葉
先日はご心配をおかけしました<(_ _)>

主人、今日も元気にウキウキ音符と 友達と呑みに出かけました(爆
そんなに頻繁に外呑みすることは無いのですが、今回は続いたようで。。

お友達が各駅しか停まらない駅ということで、8時過ぎの電車で帰ってくる予定ではあるのですが、
一応駅まで車で迎えに行こうかと思案中です。
主人の帰りの危うさと、私の夜運転の危うさ。。危険度の高さは一緒なんですけど^_^;



さてさて、糖尿病の健診なのですが

HbA1cの方は、昨年の6月からず~~っと7.2 (一度だけ7.1の時がありました)
相も変わらず高値安定しています(爆

色々と努力はしてて、食事療法やら週に2回のトレーニングやら
前回(6月)は頑張って体重も1㎏減らし (1㎏減らすのも大変なのですほえー
体脂肪も 28~29代、内臓脂肪も標準内の ​7 ​​​​右矢印 6.5 ​まで減らして
(TANITA体組成計で 内臓脂肪 9.5以下は標準値です)

ワクワクと期待してたんですが・・・HbA1c は ビクともせず!涙ぽろり



ただ前回の健診後、Dr.が独自に検査をしてくださったようで
私の場合は インシュリンの出がほかの人よりかなり少ないとのこと。
猫 「ならば インシュリンを打つのですか?」と聞きましたなら
ねずみ ​「いや、そこまでの数値ではないんですよね~。。う~ん。。​
   サプリとか合うようなら試してみるのも。。僕も難消化性のデキストリンとか飲んでますし」

​薬を増やすのを嫌がる患者なもので スミマセン ('◇')ゞポリポリ

1型かどうかまでは聞き忘れましたが
ならば!  と、インシュリンと似た働きをする ゴーヤ四つ葉(お茶) を いつもの薬草茶にミックスしたところ
更に 体重が落ちました。スマイルちょき

飲み始めの頃は お腹が減ると体や頭がふわふわしたり、
お腹の減り方も プチ断食の時ともまた違って、貧血を起こしそうな減り方だったり(低血糖気味?)
でも今は 慣れましたウィンク
 
桑の葉 ・ 菊芋 ・ サラシア などは既に飲んでますけど、あんまり。。
でも確かに、インシュリンが出てないのが原因ならば、そりゃあんまり効かんわな、と。

他にも、今まで実験くんで効果のあった 「緑茶コーヒー」とか 
         (なぜ効くのか分かんなかったけれど、体重は落ちたのですよ
コレステロールに効くと言われる 「豆腐粉 (高野豆腐の粉末)」 とかもご一緒に 日本茶
         (少なくとも お通じには絶大ちょき


まぁ 
民間療法っちゃ民間療法なんですが、 ある意味 漢方っちゃ漢方の様なもので (違う?あっかんべー
当たればラッキー音符くらいの気持ちで
とにもかくにも ​​​​​​​​9月の検査まで 続けてみようかと思いますスマイル




それにしても最近、身体の調子が随分変わってきました。
トレーニングしてて、体力的には落ちてないと思うんですが
寝不足の日や ミュージカルの練習で遅くなった翌日などは 1日ゾンビでいることも。。お化け

要は回復力が随分落ちてきたのかな?
実家の後始末も終わり(引き渡し前日には大泣きしながら一部屋一部屋にお礼を言って廻った私。、
さぁ また新たに頑張ろう~~~と思った矢先。

すべてが終わりホッとしたせいか 今年の夏の暑さのせいかは わかりませぬが、 
気持ちもほわほわして何だか芯がありませぬ しょんぼり 
普通に生活してはいるんですけどね。



まぁ、 今はゆっくり休んで英気を養いつつ、
病気やばい菌やウイルスたちに狙い撃ちをされぬよう、気を付けていこうと思いますスマイルちょき








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.29 18:28:50
コメント(8) | コメントを書く
[ジョギング・スポーツ・身体のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.