362559 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

COTTONTULIPの楽天せいかつ

COTTONTULIPの楽天せいかつ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category






Free Space

献立に困ったら 楽天レシピ

side01.gif




Profile

コットンチューリップ

コットンチューリップ

Calendar

Comments

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2011/12/20
XML
111220ichigo.jpg

きのうの夜中?今朝、未明? どっちだろ、わかんないけど、
真夜中に、
苺のケーキを焼きました。

焼き上がりに、カバーかぶせて、

明け方、ちょっと寝て、
出勤前に、ラッピングして、今、会社。
ラッピングのタイミング、はずしちゃったかな?、乾燥させちゃったかな?
と、ちと心配。

色こそ、見た目わかるほどの苺色にはならないけれど、

フレッシュな苺は、
優しい香りを撒き散らす。
苺のケーキは優しい優しい、苺の香り。

苺のケーキを焼きました。
包みを開くと、苺の香りが立ち昇る。

この苺のケーキに恋をして、
この苺のケーキが焼ける人になろうと決めて、

はるなつあきふゆ、
四つの季節が過ぎました。



会社員をしながら、
週末や、夜中にケーキを焼いて、きちんと包んで、
あるときは、冷凍し、
そのためのケーキ用の冷凍庫を買い、

お休みの日は、いろんなところへ、
いろんな知り合いに、
逢いに行った。

ケーキを持って。

このスタイルのケーキだから、
焼いておきさえすれば、
バックに入れて、持っていくことができた。

このスタイルのケーキだから、
できたことが、いっぱいあるし、
できることも、いっぱいある、って思う。


まだまだこれから。


これから、


来年は、わたし、ケーキ屋さんになります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/12/20 09:55:50 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ケーキ屋さんになりたくて] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.