057014 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あーだこーだ couden

あーだこーだ couden

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

couden

couden

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 mkd5569@ Re:10月15日・今日の「宝箱」【アバター・10月の宝箱】(10/15) おはようございます。 いっぱいあたると…
 couden@ Re:夢卯眠さんへ 夢卯眠さん >8月分は19回で9勝10敗でし…
 couden@ Re:キノコキアさん >お久しぶりです♪ いえいえ、 こちらこ…
 夢卯眠@ Re:8月のけずろっと【けずろっと】(09/30) 8月分は19回で9勝10敗でした σ( ̄∇ ̄o) …

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

竹から付き出した竹… New! doziさん

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

2009年03月19日
XML
テーマ:お勧めの本(7263)
カテゴリ:日々のこと

現在私は母と一緒に地域の手話サークルに通っています。
手話は難しく、なかなか覚えられません。
しかも普段使わないので忘れてしまう事が多いです。

そのサークルで、
とある本を貸してもらいました。


ココロノウタ

2008年8月31日放送の「24時間テレビ」で
4歳になる愛息・礼夢くんの聴覚障害を公表した
SPEEDの今井絵理子さんのかかれた本



生まれた息子・礼夢(れいむ)くんが耳が聞こえない事が分かり、
苦悩しながらも礼夢くんがいつも笑顔でいられるように
毎日を一生懸命すごしている姿に心を打たれました。
-本文より-

1日中、ただ、泣いて、泣いて、泣きつかれて、眠って起きた次の日。
私は誓っていた、息子に誓った約束。「どんな時も笑っていようね」
耳の聞こえない生後3日目の息子を何度も抱きしめて誓った。
私は息子とともに、どんなときも笑顔でいこう!

息子さんの障害を公表した事で、
『子供を売り物にした』というような誹謗中傷される一方、
同じく障害を持って生まれてきたお子さんを持つお母さん達に勇気をあたえた一冊です。


現在1000人に1人か2人の確率で難聴を持った子供が生まれてくるそうです。
驚いたのは新生児聴覚スクリーニング(新生児聴覚検査)という
生後3日目で聴覚障害を早期に発見をすることができる検査があるということでした。

早期発見することにより、
その後の療育・教育の早期支援に結びつけられることができ、その事が将来の言語発達に大きく影響するそうです。
しかしなかなか支援体制が整っていないというのが現状のようです。


礼夢くんは耳は聞こえなくても、
身体全体でを感じ取っているそうです。

絵理子さんの歌が礼夢くんに届く事を祈りたいです。


参考:
新生児聴覚スクリーニング検査
新生児聴覚検査―ABR とASSR(専門家用)―




うたごえ
タイトル英名:『UTAGOE』

アーティスト: 今井絵理子(IMAI ERIKO)
レーベル: エイベックス・マーケティング(株)
販売元: エイベックス・マーケティング(株)
発売日: 2009年04月29日
予約締切日: 2009年04月23日
メーカー品番: AVCD-16177
ディスク枚数: 1枚(CD1枚)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月21日 00時01分21秒


ニューストピックス

サイド自由欄





© Rakuten Group, Inc.