2492310 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

BusBus

BusBus

カレンダー

お気に入りブログ

激動な6月 New! はなちゃん7752さん

美咲花山園 特選ハムさん

ブルースとリーと半… &りーさん
ファルコンといっし… ファルママさん
なつかし校舎 woody1303さん

コメント新着

Yuichironyjp@ Re:日常の風景(01/07) はじめまして。ブログ拝見させていただき…
ドラ美@ Re:日常の風景(01/07) 本当に早いですね。ブビちゃんの事はあま…
れんれん@ Re:日常の風景(01/07) ホント早いですねー うちの子も8歳になり…
れんれん@ 遅ればせながら あけましておめでとうございますっ 今年も…
Shibako@ Re:日常の風景(01/07) お久しぶりでーーーーす! ブビ君が逝って…

カテゴリ

2008年07月07日
XML
どうも最近PCの調子が悪いんですショック

仕事はMacでブログは(仕事でも使うけど)Windowsでと

使っていたのですが

両方とも調子が悪くなっちゃったしょんぼり


頼むよ~~~雫2台同時なんて

恐ろしいことにならないでおくれ~~泣き笑い


と祈りつつ、そ~~~~っと使っているBUSBUSです。

       まったく解決策になってないじゃないかー。



あぁ、アナログなワタシ・・・しょんぼりふうっ




さてさて


もう7月ですが、まだ続いていた

『ワーゲンバスの乗ってゴールデンウィークに

日本海沿いを走ってきました!』旅行記です。


新潟県から日本海岸沿いを走り続け、鳥取県へ入って来ました。

同じ日本海でも海の表情や空気が随分変ってきましたスマイル


さて!
目次も長くなってきましたよ~~~!(ただ話が長いっというのもありますが^^;)

行程☆8泊9日車中泊旅行♪

1日目☆GW♪新潟~富山~石川へ 

2日目前半☆GW♪能登半島へ 

2日目後半☆GW♪能登半島ぐるり

3日目前半☆GW♪能登島でまったり 

3日目後半☆GW♪能登島から若狭へ

4日目前半☆GW♪若狭「ちりとてちん」

4日目後半☆GW♪天の橋立~舟屋 

5日目前半☆GW♪琴引浜~餘部鉄道 

5日目後半☆GW♪兵庫県・浜坂~鳥取砂丘 


の続きで~すうっしっし

どうぞお付き合いください(*^-^*)>"





5月2日(金)鳥取県です!

「白うさぎ」の道の駅を出て

ハワイの道の駅で朝食を食べることにしました。



ふふふ♪そうですハワイ!

羽合と書いてハワイ♪

漢字も素敵ですね~~ダブルハート



ハワイの道の駅うっしっしにある

広場の高台(展望台)で軽い朝食で~す。



東郷湖も見えます。

湖の中から温泉が湧き出ているんだそうです。


朝食は昨日、城崎温泉で買った小鯛寿司の駅弁と
(買ったものの食べ損なっちゃったの^^;)



同じく昨日、砂丘で買った砂卵♪



それからコーヒーを入れて

ハワイの道の駅で買ったパンなどなどなど。



う~ん食べ物に統一性がないわー雫

でも美味しかったですよ~ 旅ならではってことであっかんべー

見晴らしと風が気持良かったしね~うっしっし



朝食のあとは再び国道9号線を走ります。

道幅も広くて快適!

羽合から道の駅が3つ続いてあります。



道の駅「北条公園」では、砂丘長芋を買いました。

美味しかったので

もっと買ってくればよかったな~。


そしてここからすぐ近くの

道の駅「大栄」の裏には



青山剛昌ふるさと館(通称コナン館)がありました。

  ブビもちゃっかり一員?!あっかんべー

「名探偵コナン」

・・・ちゃんと読んだり見たりしたことはないんです雫

で、友達に写メを送ったら

「何か買ってきて!!!」(強要望!!)

好きなんですよね~コナン。


ふるさと館は入らなかったのですが

その隣にあるショップには

色々コナングッズが売ってました。

外には



おー♪ビートルだ!!

自分のバイクと並べて撮ってる人もいたので

BUSを並べてみましたよ~。

同じワーゲンだしねグッド



再び隣接する道の駅に戻り

スイカアイスを食べながら駐車場へ行くと




オート三輪だ!!!びっくり(たぶんマツダ・T2000)


実車初めて見ました!!しかも現役ーーー♪




BUSと並べてみると、後ろがずっと長いです!

オート三輪って大きいんですねぇ。



このオート三輪で日本全国あちこち

行かれてるそうです。

北は北海道から南は九州。

沖縄は車の船代が高すぎて

まだ行っていないのだそうです。



全国を行かれてる写真集も見せていただきました。

今回は商店街のイベントに呼ばれ、

移動している途中なんだそうです。


オート三輪のオーナーさんは年配のご夫婦だったのですが

車のシートには「コナン」のパンフが!

コナンって幅広い人気なんですねぇスマイル





のんびりドライブしながら

お昼は境港で。



やっぱり魚貝類。

海沿いドライブですからねぇ。

港が近いし

安くて新鮮!!!美味しかったです~。



そういえば境港といったら

水木しげるロードがあるよねー。


ということで


コナンの後は鬼太郎で~す!!ぽっ


つづく~~~。




食べてる間、犬は車でお留守番なのだ。



何食べて来たの~?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月07日 16時44分04秒
コメント(28) | コメントを書く
[\'08GW新潟→島根日本海沿いを走るぞ。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.