2490533 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

BusBus

BusBus

カレンダー

お気に入りブログ

はなの現状 はなちゃん7752さん

ペッツパレットマー… 特選ハムさん

ブルースとリーと半… &りーさん
ファルコンといっし… ファルママさん
なつかし校舎 woody1303さん

コメント新着

Yuichironyjp@ Re:日常の風景(01/07) はじめまして。ブログ拝見させていただき…
ドラ美@ Re:日常の風景(01/07) 本当に早いですね。ブビちゃんの事はあま…
れんれん@ Re:日常の風景(01/07) ホント早いですねー うちの子も8歳になり…
れんれん@ 遅ればせながら あけましておめでとうございますっ 今年も…
Shibako@ Re:日常の風景(01/07) お久しぶりでーーーーす! ブビ君が逝って…

カテゴリ

2009年03月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ポカポカ陽気の日曜日晴れ

犬とのんびり散歩しようと

BUSに乗って公園へ行くと

駐車場がいっぱい!びっくり


焼きイカの香ばしい匂いがぷ~ん。

何かイベントしてるのかなー?!わくわく


犬を連れて歩いて行くと



おっ♪やってる。やってるどきどきハート

何のイベントだろう~?



周りを見回すと・・・






ん?





置物?!





じゃない!動いたっ動いた!



本物だー!!!びっくり



会場にあったポスターを見ると


タカ・ワシ・ハヤブサ・フクロウなどの猛禽(もうきん)を

鷹匠が目の前でフライトさせる、

国内最大級のイベント!!



と、ありました。


よく見ると来てる人も何気なく



猛禽を連れています。

すごーい。すごーい。びっくり


そういえば停まってるクルマにも

「DOG IN CAR」でなく



猛禽のマークが!!

本当に連れて来ていたんですねっ!





犬を連れて談笑してる姿はよく見るけど

猛禽類を連れて談笑する人々という

日常決して見ることはない情景に

BUSBUS大興奮大笑い




白ふくろう!!

ハリー・ポッターだーっきらきら綺麗~~~!

動物園だってこんなに間近に見られません!!


ドキドキしながら写真を撮らせてもらってたら

「持ってみますか?」


きゃーーーーーダブルハート



自分の手にハヤブサーーっ!!



かっこいいーーーー赤ハートハヤブサがっ!


約1キロなのでとっても軽いです!
     
                ブビは8キロだもんねぇ。

軽いけどずーっと腕を曲げて手にのせてるのって

疲れないのかな?すごいですねーっ。



BUSBUSはグローブを借りて

手に乗せてもらいましたが

このコは狩りをしないので、こんなに鋭い爪だけど

素手でも怪我する事はないんだそうです。

とても穏やかな性格なコだったので

頬ずりするくらいに顔を寄せることもできましたスマイル


グローブと言えば

会場内には猛禽類ならではのアイテムを販売してましたよ~。



とてもシンプルなのから

刺繍入りのオシャレな物まで色々ありましたー。

気になったのは



ハヤブサなどが興奮しないように付ける

フード(頭巾)。

ジブリの映画に出て来そう~きらきら





犬だったら首輪やリードの販売だけど

猛禽類はグローブやフードなんですねぇウィンク




スカイトライアルや

タイムトライアルといった

競技もあるので

実際に大空を飛ぶ姿が見られます。




フライトされた鳥は

上昇気流を探して空を舞い


上昇気流を見つけると


気流にのって


どんどん どんどん


高く飛んで行き




見えなくなっちゃった。びっくり


でもみんなが見てる方角は一緒。


どうやら鷹匠の人には見えてるみたい。

やがて


「いたっ!!」という誰かの声とともに


さっき放たれた鳥が現れ


鷹匠が放った鳩に向かって


一直線に急下降。下矢印


すごいっ!鳥肌ものですっ!鳥だけにってダジャレじゃないよ~。

あまりのスピードに

BUSBUSなんかのデジイチではその姿を

撮れませんでした~ショック 残念~



やっぱりこのくらいのカメラじゃないとね~。もちろん技術も。


みんなが

空を見つめる姿に



通りがかったサイクリングの人が

「何を見てるんですか?」と一緒に

空を見上げてました。

そうだよね~。

不思議な光景だわ。これは。大笑い



さてさて

犬はというと



退屈そうだねぇ。


地面をチョコチョコ歩く鳩やカモメに

興味を抱くブビも



さすがの猛禽類には興味無し。

このあとちゃ~んと散歩に行きましたよ~。



今回たまたま見られた

フライト・フェスタ。飛行機のイベントかと思ったよ。



「鷹匠」という名にぴったりな

迫力あるおじさま達もいましたが

若い人が多くてビックリしました。


それに鷹匠と猛禽類との信頼関係が

すごくあるんだなぁって感じましたぽっ


会場には

傷病野生猛禽類保護ポスターや



河川に不法投棄されたゴミの写真があり

「猛禽類のエサになる水鳥達の住処を守ろう」

というメッセージがありました。


エサになるというのが

なんともストレートだけど雫

そうだよね。すべては繋がっているんだよね。


こちらはのんきな

春を食らう犬



キミとBUSBUSの信頼関係はどのくらいだ~?!あっかんべー


☆☆☆☆☆☆


BUSBUSは鷹・鷲・隼 の違いがいまいち分かっておりません。

大きさで呼び方も違うんですよね??

文章中、間違いがあったらごめんなさ~~い雫








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月17日 11時40分17秒
コメント(22) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.