2491014 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

BusBus

BusBus

カレンダー

お気に入りブログ

101引きマルシェ(姫… 特選ハムさん

こゆき、3歳の誕生日 はなちゃん7752さん

ブルースとリーと半… &りーさん
ファルコンといっし… ファルママさん
なつかし校舎 woody1303さん

コメント新着

Yuichironyjp@ Re:日常の風景(01/07) はじめまして。ブログ拝見させていただき…
ドラ美@ Re:日常の風景(01/07) 本当に早いですね。ブビちゃんの事はあま…
れんれん@ Re:日常の風景(01/07) ホント早いですねー うちの子も8歳になり…
れんれん@ 遅ればせながら あけましておめでとうございますっ 今年も…
Shibako@ Re:日常の風景(01/07) お久しぶりでーーーーす! ブビ君が逝って…

カテゴリ

2009年07月27日
XML
カテゴリ:栃木に行ったよ♪
奥日光でハイキング☆その1☆湯元温泉~刈込み湖へ 

の続きで~す。

木の隙間からチラリ。
木の隙間からチラリ。 posted by (C)BUSBUS

切込み湖に到着。

下まで降りる事もできずこれといって感動がありません雫青くて綺麗なんだけどね。


これでUターンするのもなぁ。と話していたら

クマよけベルを鳴らしたおじさんが、前方から歩いてきました。

光徳牧場 → 湯元温泉 → 湯の湖 → 湯滝 → 戦場ヶ原 → 光徳牧場

という、一周コースを歩く予定だそうです。

トレッキング地図.jpg

ほとんどの場合、このコースを歩く人は

湯元温泉 → 刈込み湖 → 光徳牧場 → バスに乗って湯元温泉

逆回りでも

光徳牧場 → 刈込み湖 → 湯元温泉 → バスに乗って光徳牧場

どちらにしても、バスを利用するんですよね。

それが、バスの部分も歩いちゃうなんてびっくりすごい!

驚いてると

     おじ3.jpg
ここからUターンするのと同じくらいだよ。

えー!

だったらUターンして同じ道歩くより一周した方が楽しそうですよね。


さらに先へ進んで行くと

舗装された道と違って、頭も使うよね
舗装された道と違って、頭も使うよね posted by (C)BUSBUS

最初の休憩で会った夫婦に再びお会いました。

     夫婦.jpg

もう涸沼からUターンしてきたんだそうですびっくり早っ。

「あと20分くらいで涸沼だから頑張って!

と声援をいただき雫歩いて行くと

視界が開けてきました!
視界が開けてきました! posted by (C)BUSBUS


涸沼ですスマイル

戻っておいで~
戻っておいで~ posted by (C)BUSBUS


ベンチのある休憩ポイントへ。

至福の一杯よー♪
至福の一杯よー♪ posted by (C)BUSBUS


ここまで登って下って来たから

というのもあるんだろうけど

ここが沼だったんだねぇ
ここが沼だったんだねぇ posted by (C)BUSBUS


写真で見るより遥かに綺麗です!

こういう道は楽だよん♪
こういう道は楽だよん♪ posted by (C)BUSBUS

足取りも軽く、今度は光徳牧場よーぐー

と張り切っていたら

階段じゃん!!
階段じゃん!! posted by (C)BUSBUS


しかも、どんどん急坂になっていきますショック

見た目より急なのよ~
見た目より急なのよ~ posted by (C)BUSBUS


下に広がる涸沼を見る事なく、ひたすら登り。

やっと登ったと思ったら今度は下り。

階段は嫌だー!!
階段は嫌だー!! posted by (C)BUSBUS


な~んて言ってたら

なんじゃこら~
なんじゃこら~ posted by (C)BUSBUS

これは階段じゃなくて、丸太だよねぇ泣き笑い

こんな道もあるんだよ。
こんな道もあるんだよ。 posted by (C)BUSBUS


起伏に富んでて楽しいね~。はぁ。

ブビが一番楽しんでた気がするよ。


人の気配がしたので

犬と一緒に端で立ち止まっていたら

登山競争.jpg


5~6人のグループが次々走り抜けて行きました。びっくり

そういえば、こんな競技ありましたよね?

すごいですよねーっ!


マイナスイオンはたっぷりよ
マイナスイオンはたっぷりよ posted by (C)BUSBUS

誰もいなくなった道を

ポテポテと歩くBUSBUS一行。ウチはノンキに行くよ。

そしてついに

ゴーール!!
ゴーール!! posted by (C)BUSBUS

じゃないのよ。

まだ湯元温泉まで行くんだから雫


でもここでの一番の楽しみ

もう半分食べちゃったけど
もう半分食べちゃったけど posted by (C)BUSBUS


アイスクリームピンクハート

奥日光に来ると必ず食べるアイスだけど

この日に食べたのが一番美味しかったよ~!

この感動はぜひ、歩いて味わってねあっかんべー

光徳の名水だそうです。
光徳の名水だそうです。 posted by (C)BUSBUS

ハイキング話、まだつづきます~雫


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村



イラストはすべてBUSBUSが描いてます。
複製・改変・転用する等、このウェブサイトを閲覧すること以外の目的に
使用及び利用しないでください。
イラスト等のお問い合わせはこちらからお願いします。
ぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月29日 11時49分29秒
コメント(18) | コメントを書く
[栃木に行ったよ♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


BusBusさん、どうも   えびフライ1968 さん
何キロ歩いたんだろうー

かなり大変だっただろうなー
でも、BusBusさんの靴みると本格的
少しは、軽減されるだろうね


足で歩いて苦労した人だけが、味わえる感動は沢山あるよね。

(2009年07月27日 18時02分00秒)

Re:奥日光でハイキング☆その2(07/27)   ぢゅん さん
ずいぶん歩いたんですねぇ~(*_*)
確かに苦労しないと判らないソフトクリームの美味しさってありますよね(笑)

涼しそうだし、景色も申し分ないし、行ってみたいなぁ。。。
腰の悪い珊瑚はかついで行こうかな?(笑) (2009年07月27日 19時41分01秒)

Re:奥日光でハイキング☆その2(07/27)   やっち1966 さん
途中は道無き道を歩く…みたいな感じですね~!
走り抜けてった方たちは、クロスカントリーの選手か何かかしら?タフですね!

ゆっくりと歩きながら見てまわる緑は、見た目以上に綺麗なものを感じるんでしょうね~
ボクなら、ハァハァといきが切れて、周りの景色見れないかも…ですが… (2009年07月27日 22時35分43秒)

Re:奥日光でハイキング☆その2(07/27)   アンドレのパパ さん
おやおや、かなりハードそうなコースですね!(人間には)
でもそこに道とか階段を作った人達がいるってのがすごいよね。
下界で食べるアイスクリームとは違う味がするんでしょうね。
クララちゃん、ブビちゃん、アイス美味しかったかい? (2009年07月27日 23時02分11秒)

Re:奥日光でハイキング☆その2(07/27)   ごっち さん
うわぁ、すごいとこ歩いてますねぇ。
でも、歩いた後のソフトクリームが美味しそうです。

私も早く花畑牧場のソフトクリーム食べに行かなきゃ。 (2009年07月28日 09時32分05秒)

Re:奥日光でハイキング☆その2(07/27)   ファルママ さん
すごーい。がんばってるよ~~!!すごいよー!
1周って地図を見る限りはいけそう!って思うけど、写真見ると険しそう(^^;汗

ここのハイキングコースに慣れてる人も多そうねー。ご夫婦健脚だわ~~♪

走ってる人・・・すんごいね。(^^;何かの競技なのねー?
でも山登りもタイム計ったりするんだよねー?(良く知らないけど(笑))

でも休憩のアイスと名水!おいしそう!!
つづきも期待しちゃおう♪ (2009年07月28日 09時49分47秒)

Re:奥日光でハイキング☆その2(07/27)   JUN@管理人 さん
一周するのとUターンが同じなら
一周だね!

でもそういうのってみんなとお話して
楽しみながら情報得れるし、いいよね~^^

サカパパは人見知りなのでそういうこと嫌がる。
自然を満喫できない男(笑)

クロスカントリーなのかな?それは。
なんてったって「富士山駅伝」があるんだから
森の中を走ることも不思議じゃないね^^
(2009年07月28日 10時14分14秒)

Re:奥日光でハイキング☆その2(07/27)    クルーキャブジャンキー さん
光徳牧場のアイスクリームは美味しいですよね♪
牛乳もです!
牛乳好きの私が言うのですから
間違いない!



と、思います。 (2009年07月28日 22時52分52秒)

Re:奥日光でハイキング☆その2(07/27)   ハチLOVE さん
わー!!健康的なBUSBUSさんファミリーだー!!
見習わなくっちゃ!!
足元悪い山道は頭使うよね~
次の一歩をどこに踏み出すか。下ばかり見て景色を見るのがおろそかになりそう!!
でも山道好き。田舎育ちの野生児ハチママ!!

そのソフト、超美味しかっただろうな~~~
至福♪

ブビちゃん楽しそう~!!
抱っこして~とは言わなかったんだね!! (2009年07月29日 11時18分06秒)

えびフライ1968さんへ   BusBus さん
>何キロ歩いたんだろうー

そういえば何キロでしょうねぇ?
距離的には対した事ないらしいんですよね。

>かなり大変だっただろうなー
>でも、BusBusさんの靴みると本格的
>少しは、軽減されるだろうね

んー。でもこれ、かなり古いんですよね(^^;)
最近のはもっと軽くて機能あるみたいですねぇ。

>足で歩いて苦労した人だけが、味わえる感動は沢山あるよね。

そうですねー!!
体力がなくて大変だったけど
また歩きに行きたいです。
(決して登山ではなくてね。軽いのをね。) (2009年07月29日 15時05分13秒)

ぢゅんさんへ   BusBus さん
>ずいぶん歩いたんですねぇ~(*_*)
>確かに苦労しないと判らないソフトクリームの美味しさってありますよね(笑)

これは実に美味しかったです(笑)

>涼しそうだし、景色も申し分ないし、行ってみたいなぁ。。。
>腰の悪い珊瑚はかついで行こうかな?(笑)

湯ノ湖周辺の散策でも十分楽しいですよ~。
湿気ないしねぇ。涼しいし。温泉もあるしねぇ。
(2009年07月29日 15時07分12秒)

やっち1966さんへ   BusBus さん
>途中は道無き道を歩く…みたいな感じですね~!

でも迷う道ではないので安心ですよ~(^^)

>走り抜けてった方たちは、クロスカントリーの選手か何かかしら?タフですね!

すごいですよね!!
ホントにね、普通に走ってるんです(@@)ありえない~!!

>ゆっくりと歩きながら見てまわる緑は、見た目以上に綺麗なものを感じるんでしょうね~
>ボクなら、ハァハァといきが切れて、周りの景色見れないかも…ですが…

あははは(^^)私もです~。
写真見ながら、こんな感じだったんだ~って思ってます(汗)
(2009年07月29日 15時09分20秒)

アンドレのパパさんへ   BusBus さん
>おやおや、かなりハードそうなコースですね!(人間には)
>でもそこに道とか階段を作った人達がいるってのがすごいよね。

そうなんですよねー。凄いですよね。
私なんて歩くだけでヘトヘトなのに。

>下界で食べるアイスクリームとは違う味がするんでしょうね。
>クララちゃん、ブビちゃん、アイス美味しかったかい?

そりゃもう犬も目の色が違いましたよ~。
大半は私が食べちゃいましたけど。
(2009年07月29日 15時15分25秒)

ごっちさんへ   BusBus さん
>うわぁ、すごいとこ歩いてますねぇ。
>でも、歩いた後のソフトクリームが美味しそうです。

そりゃもう美味しかったですよー(^^)

>私も早く花畑牧場のソフトクリーム食べに行かなきゃ。

ううっ。いいなぁ。
北海道って美味しいソフトクリーム各地にありますよね。
(2009年07月29日 15時16分44秒)

ファルママさんへ   BusBus さん
>すごーい。がんばってるよ~~!!すごいよー!

がんばったよー!私~(^^;)

>1周って地図を見る限りはいけそう!って思うけど、写真見ると険しそう(^^;汗

いけるっ!ファル家だったら全然問題なく行けますよ~。

>ここのハイキングコースに慣れてる人も多そうねー。ご夫婦健脚だわ~~♪

そうなんですよねぇ。リピーターの多いコースなんでしょうね。

>走ってる人・・・すんごいね。(^^;何かの競技なのねー?
>でも山登りもタイム計ったりするんだよねー?(良く知らないけど(笑))

歩くだけでも大変なのに(^^;
走っちゃうんだもん。色んなスポーツがあるよねぇ。

>でも休憩のアイスと名水!おいしそう!!
>つづきも期待しちゃおう♪

ありがとーー(^^)
(2009年07月29日 15時19分26秒)

JUN@管理人さんへ   BusBus さん
>一周するのとUターンが同じなら
>一周だね!

だよね!

>でもそういうのってみんなとお話して
>楽しみながら情報得れるし、いいよね~^^

気軽に挨拶できて楽しいですよね~(^^)

>サカパパは人見知りなのでそういうこと嫌がる。
>自然を満喫できない男(笑)

あははは。
まぁ、すれ違うたびに挨拶なんて
苦手な人もいるよね。

>クロスカントリーなのかな?それは。
>なんてったって「富士山駅伝」があるんだから
>森の中を走ることも不思議じゃないね^^

「富士山駅伝」なんてもうありえない!!過ごすぎ!!
もしかして、その練習だったのかな??
私は歩くだけでヘトヘトよ~。
(2009年07月29日 15時23分08秒)

クルーキャブジャンキーさんへ   BusBus さん
>光徳牧場のアイスクリームは美味しいですよね♪
>牛乳もです!
>牛乳好きの私が言うのですから
>間違いない!

そういえば牛乳って飲んでないかも!
今度は牛乳飲んでみます~。

>と、思います。

あははは(^^)
(2009年07月29日 15時24分17秒)

ハチLOVEさんへ   BusBus さん
>わー!!健康的なBUSBUSさんファミリーだー!!
>見習わなくっちゃ!!

ふっふっふー(^^)健康的でしょう~。

>足元悪い山道は頭使うよね~
>次の一歩をどこに踏み出すか。下ばかり見て景色を見るのがおろそかになりそう!!

そうそう(><)私も視界は地面ばかり~。
で、時々慌てて空見るの(^^;)

>でも山道好き。田舎育ちの野生児ハチママ!!

お~♪私も山道好き!!ヘタレだけど。

>そのソフト、超美味しかっただろうな~~~
>至福♪

うんうん(^^)至福♪

>ブビちゃん楽しそう~!!
>抱っこして~とは言わなかったんだね!!

私が抱っこして~と言いたくなったよ。
ブビは小型犬とは思えないパワー犬なのよ。
(2009年07月29日 15時28分18秒)


© Rakuten Group, Inc.