214913 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

健康は金!恕は銀!

健康は金!恕は銀!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.07.24
XML
4666万円か291万円か?

いつもコメント・トラバ・相互リンク・ランキング応援有難うございます。
健康は金!恕は銀!@ほーぶんたろうです。



4666万円か291万円か?

いつもコメント・トラバありがとうございます。ほーぶんたろうです。

4666万円か291万円か?

何の数字でしょうか?

一人当たりの資産を試算してみました。

日本人の人口12000万人、総資産1400兆円として、

有名なパレートの法則を適用した結果です。

2割の人が、8割の資産を持っているとすると、

お金持ち一人当たり4666万円の資産になります。

実はもっとバラツキは大きいはずです。

逆に

2割の資産を8割の人が分けあっているとすると、

貧乏人一人当たり291万円になりました。

お金持ちは、貧乏人の16倍の資産を持っていることになります。

たいへんな格差です。

格差社会とか騒ぐ前から、それだけ、格差があったということです。

これがまだまだ拡大するのでしょうか?


貧乏人にとっては、いやな時代です。

欲しい!

買いたい!

と思っても、買えない!

そんな時代でしょうか?

やですね、ほんと!

お金を稼げる人には、すばらしい時代でしょうが、

稼げない人にとっては、つらい時代です。

お金と無縁の世界に行きたいですね。

エンデの世界でしょうか?

気にしなくても、8割の人は仲間です。

お金、お金、と汲々としていると、

面白いことを逃してしまいます。

面白く生きることが、お金なんかより、大切でしょう?

291万円は、手元にあるのですから。

別の考え方もありますから、また、ご紹介します。

ではでは。



■おわりのごあいさつ



いかがですか、お役に立ちましたでしょうか?


役に立ったと思われる方は、

ブログランキング応援
よろしくお願いします。

ここまで読んでいただき、本当に、ありがとうございました。

では、またのご訪問をお待ちしております。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.24 01:04:11
[規制緩和と格差社会] カテゴリの最新記事


PR

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.