214933 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

健康は金!恕は銀!

健康は金!恕は銀!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.09.11
XML
カテゴリ:健康法
ガルバンゾ、食べて、ガンバルゾ!!!

ガルバンゾ
とか、
ガルバンソ
とかいう豆があります。

ひよこ豆
といった方がかわいいですね。

楽天で、どのくらいあるんだって、キーワード検索したら、
↓↓↓
ガルバンゾ

ときどき、食べるんですが、ちょっと、歯ごたえがあって、かりこりした、感じが何となく、こ気味よくて、つい、ぼりぼりと食べてしまいます。

我が家では、よく、カレーに入れます。
昨日食べたのは、マッシュルームなどと一緒で、肉はひき肉を使います。
合びきでもいいのですが、塊の肉ではないものを使います。

このカレーが好きです。
ついつい、3日間、食べ続けました。
おいしかった。

ついでに、ちょっと、調べたところ、

■名前の由来
形が鈴状で、ヘソの部分がとがり、全体がひよこに似ていることから、この名がついた。ガルバンソ(ガルバンゾ)というスペイン語の呼び名もよく聞く。なぜスペイン語かといえば、戦後、メキシコから輸入されて広まったため。英語では和名と同じ Chickpea。

■原産地/産地
原産地は、ヒマラヤ西部を含む西南アジア。地中海沿岸からインドにかけて古くから栽培されている。世界の生産量は600万トン、その70%以上がインドで生産される。

■栄養成分/食品としての効能
100g中、カルシュウム140~440mg、リン190~382mg、鉄分5.0~3.9mg、カロリーは357カロリー。

■皮つきでも食べられ、繊維分が多い。鉄分も多いため、貧血や便秘の方に最適。

以上、詳細は、

ひよこ豆(ガルバンゾ)

をご覧ください。

貧血や便秘の方は、一度、お試しになったら、いかがでしょうか?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.11 23:25:52


PR

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.