1550031 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Free Space

ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
blogram投票ボタン

follow me!!
Twitter




QLOOKアクセス解析






このサイトのあなたのレビュー!



サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!

ぺこ

あわせて読みたいブログパーツ


ふらふらと海外旅行


ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
行政書士嵯峨山法務事務所リンク用バナー

大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい

犬めし亭


ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね

おきてがみ


Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

Sep 9, 2010
XML
テーマ:富士山(50)
9/9(木)くもり 11:30AM


台風が去り 今日は曇り空
室温28℃をやや切っています

猛暑が一休みでほっウィンク

熱帯魚 熱帯魚

昨日は日記をUPした頃には静かな雨でした
午後になると次第に雨脚が強まり…

いつしか窓から吹き込むようになったので
閉めてエアコンのドライを稼動

熱帯魚 熱帯魚

cream38は部活中止、下校も早くなりました

でも東海道線が止まってしまい
駅で足止めとなりました

当然、新幹線も止まっていたようです
東名高速道路は沼津⇔大井松田間が通行止め

お陰で道は渋滞し 混雑していました

6時過ぎに迎えの要請がありましたが
暫くそのまま待機をするように伝えたところ
間もなく列車が運行再開

無事夕飯時に帰宅となりました

熱帯魚 熱帯魚

結局この辺りは物が倒れたり飛ばされたり
そういうことはなく済みました

御殿場から小山(おやま)、神奈川の山北方面で
強い雨が降り 避難勧告 避難指示などがありました

東京もすごい雨でしたね
先程検索したところ 「首都冠水」と言うタイトルで
多くの画像がUPされていました

御心配ありがとうございます
こちら静岡東部ですが大した被害もなし

大雨が降った地域の方に
心よりお見舞い申し上げます




星 星 星


  撮影: Canon IXY DIGITAL 90 
 Softbank携帯910SH 



8月28日


富士山&新幹線が見えるスポットから移動

午後3時半過ぎ
暑い…炎

夏休み最後の土曜日にこの場所を尋ねてみました
この場所は7/25、8/1、8/22に続き4回目の訪問です

家族連れは…思ったほどいませんでした

正面富士山です…
雲に隠れちゃっていますね



時折お父さんに連れられ
バケツやタモを持った子供達とすれ違いました

同じカテゴリの過去の日記



アシ(ヨシ)の穂が出てきました
トウモロコシみたい


鳥が一杯  ムクドリ?
近づくとさーっと飛んでっちゃう雫


ムクドリは芝生の上や木の枝に
集団でいます
大きさはちょうどスズメ以上ハト以下って感じ


クズが ワサワサと繁っています
いつかこのクズで 澱粉をとるのが夢です(笑)

あ~~ これはミゾソバなのか?
葉が三角形のママコノシリヌグイなのか?
葉が長いアキノウナギツカミなのか?
良く見て来ませんでした
またお勉強に行かないとグッド


黄色い豆の花がありました
これは ヤブツルアズキというそうです


いるいる ムクドリが
あと数歩接近すると 飛び立つよ足跡



着いた時より雲が散り始めました
富士山の姿 現れてきました



この丘に生えているのはジュズダマ
もう実が付いてるよね


1周くるりと散策して この地を後にしました





田んぼの方へ


道端に白鷺が立っています
稲刈りが済んだ田んぼには白鷺の群れを見ることが出来ます
いい餌場になってるようですね



今年の田んぼは
特に緑のグラデーションが美しい気がします





まだお隠れ気味の富士山








星 星 星

九州からの写メール

8/29
これな~んだ と、メールが来ました
なにやらこねているようです



完成! パンダ






星 星 星



音符音符 8/18更新 音符音符

9th Single 2010-08-18 Release!!


Al dente

YouTube


John-Hoon

He is my favorite singerダブルハート





星 星 星


byマッチャ
星日記に感動&笑いだったら
ぽちっとしてね~♪Thanks星
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ


携帯用リンク
人気ブログランキ ングへ
にほんブログ村 ガーデニング
ブログランキング ガーデニング

足あとに置き手紙ポチっとどうぞ
コメント書かなくても
訪問したよ♪と足あとが残せます
おきてがみ
follow me!!Twitter 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 9, 2010 12:34:25 PM
コメント(47) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:富士山、浮島ヶ原自然公園からの眺め & 昨日の台風の影響(09/09)   フルーツ愛 さん
運動会の当日もこんな涼しいとありがたいのですが…。

パンダちゃん可愛い。坊ちゃんも可愛い。 (Sep 9, 2010 11:48:04 AM)

Re:富士山、浮島ヶ原自然公園からの眺め & 昨日の台風の影響(09/09)   ますおさん25 さん
 こんにちは

台風の被害が無かったようで何よりです。

東海道線すぐ止めちゃう、でも安全のためだから我慢するよ

りないね、ご飯に間に合ってよかった。

マッチャさんの指示最高! “しばらく待て 慌てるな!”

マッチャさんの写真、青空と緑そして冨士山いつも爽やかな

空気を吸っているせいか清々しいのが好きです、何時も有難

う。 (Sep 9, 2010 12:12:34 PM)

Re:富士山、浮島ヶ原自然公園からの眺め & 昨日の台風の影響(09/09)   manitousanblog さん
甥っ子さん!!

イケメンねぇ~!!

(*^_^*)
(Sep 9, 2010 12:41:04 PM)

こんにちは。   kumiko326 さん
ご無沙汰しています。緑が本当に綺麗ですね。富士山も綺麗。富士山といえば・・遼君が2連覇を達成してもう本当に舞い上がってました。富士桜・・中学の修学旅行で富士山を登りました。一度っきりなので・・もう一度見てみたいです。男の子やっぱりかわいいですね。 (Sep 9, 2010 12:49:22 PM)

毎度です。   makosa1 さん
こんにちは・・・
昨日は、本当に凄かったです。
台風が背後を通過するなんて、生まれて初めてでした。
台風の傷跡が、酷くなかったようで・・安心いたしました。

応援ポチッと!! (Sep 9, 2010 12:50:13 PM)

Re:富士山、浮島ヶ原自然公園からの眺め & 昨日の台風の影響(09/09)   人間辛抱 さん
とても綺麗な自然の風景ですね。 (Sep 9, 2010 12:58:58 PM)

Re:富士山、浮島ヶ原自然公園からの眺め & 昨日の台風の影響(09/09)   Yellowbutterfly さん
ご訪問ありがとうございます。
きれいな写真がいっぱいですね!
私も一眼レフが欲しい。
3つ、感謝して戻ります。
(Sep 9, 2010 01:04:06 PM)

こんにちは!   坂本銀八 さん
きょうもたのしい写真、ありがとうございました。

さいごの甥っ子さんのカメラ目線、かわいくてふきだして

しまいました。


WEBはこれから隣の兄貴・姉貴感覚として有効だと

と思います。

台風が過ぎ、どうやら猛暑はどこかへいった感じです。

昨日は、クーラーなしでOKでした。

これがいつもの9月初旬なんでしょうが。

お体をご自愛ください。

きょうもいい日になりますように。

2・2・4位、大阪市内より心より感謝のエール! (Sep 9, 2010 01:06:28 PM)

こちらも   ROUGE さん
大きな被害はありませんでしたよ~
都内も埋立地とかは大変だったみたいですが
そんなに支障無かったみたいです(ダーリン談)

ウチの辺りは「恵みの雨」でした。
本当に乾ききってましたから。 (Sep 9, 2010 01:33:15 PM)

Re:富士山、浮島ヶ原自然公園からの眺め & 昨日の台風の影響(09/09)   ながさわひろ さん
パンダかわい~。

甥っ子ちゃんメールいつもかわいいですね。^^ (Sep 9, 2010 01:39:37 PM)

元気いっぱいです   なっちゃん6504 さん
おばかな更新に><ごめんね。
もう大丈夫~
私だけが保育室にいたわけではなく
でも 延長主任だし 責任の大きさをとっても感じた
一件に 今はすがすがしいUPPで
さらにリフレッシュしました。
ありがとう。
パンダ~

除湿したくなるよ^だんだん暑い~
週末も暑そうね。
今日日光から帰ってくるよ~。
いったい減らした着替えは足りたのかな~><
それにどんな状態で帰ってくるんだろう
怖い~~~~

すごい雨だったよね。
一気に側溝がきれいになったもの~
でもでも 雨上がり台風の後は蒸すね~><

いっぱい心配かけちゃって
本当に私って弱い~食欲も戻りました。
コンビにおにぎり2個しっかり食べれました。 (Sep 9, 2010 02:30:04 PM)

こんにちは。9/9   PAPAにー さん
今日は奥さんの仕事が入ってたので
きょうちゃんが遊びに来てくれました。
やっぱり可愛いなー。
ヨダレいっぱいでした。
ツイッターの写真も少し増えました。 (Sep 9, 2010 05:38:09 PM)

Re:富士山、浮島ヶ原自然公園からの眺め & 昨日の台風の影響(09/09)   桐壷更衣 さん
浜紫苑 追憶の日に咲き乱れ夜毎の夢に現れる君

暑いので、昼間は、戸外に、出たくないです!>!<

ご苦労様です!写真撮影!!^^


ご訪問コメント有り難う御座いました。 (Sep 9, 2010 05:48:07 PM)

Re:富士山、浮島ヶ原自然公園からの眺め & 昨日の台風の影響(09/09)   豊年満作 さん
パンダでしたか~
かわいい(^o^)
緑がいっぱいでいいですね~
見ているだけで癒されます
(Sep 9, 2010 06:49:02 PM)

Re:富士山、浮島ヶ原自然公園からの眺め & 昨日の台風の影響(09/09)   nekochan_59 さん
 台風の被害が無かった様で何よりでした。
>迎えの要請がありましたが、暫くそのまま待機をするよう
>に伝えたところ
鉄道が止まると、その周辺はパニック状態になりがちです。
良い判断でしたネ。

近くに自然が沢山あって良いなぁ。
(Sep 9, 2010 07:26:19 PM)

こんばんは   【タッキー】 さん
大事無く何よりでした。
やっぱり駿河の空は広い気がします
富士山の裾野から駿河湾まで・・・
写真も好いけど、実物?も素敵でしょうね~~

パンダは絵心がありますね~~
何故か今頃になって雨が降り出した信州伊那谷です。
す~~っと気持ち好い風が吹いてます
(Sep 9, 2010 07:34:03 PM)

Re:富士山、浮島ヶ原自然公園からの眺め & 昨日の台風の影響(09/09)   あいぱっと さん
台風ね、こなかったなあーー。
パンダに富士山と田んぼ?
今日は少しだけ風があって徘徊にはよかった。 (Sep 9, 2010 08:08:24 PM)

こんばんは^^    さくら220119 さん
被害が無くって、何よりです。
台風と打って変わって、綺麗な青空の蓮発ですね~。
雲もとっても綺麗!
ムクドリって見た事ありません。
マッチャさんは、何でも良く知ってるね~。
これからは、野の草も又、良い雰囲気になってくるね。
~p☆ (Sep 9, 2010 08:09:05 PM)

Re:富士山、浮島ヶ原自然公園からの眺め & 昨日の台風の影響(09/09)   ごんた244 さん
こんばんは。
台風の被害、無かったようで安心しました(^^)
東京とか凄かったようですね。
雨が降らないのも困るけど、大雨も大変・・・。


甥っ子ちゃん かわいいですね♪
ごんたも久しぶりに 甥っ子&姪っ子に癒されてきました(^^)
かわいくない時もあるけど(笑)叔母バカは治りません~ (Sep 9, 2010 09:04:32 PM)

Re:富士山、浮島ヶ原自然公園からの眺め & 昨日の台風の影響(09/09)   rirarira14 さん
花はどれもよく似ていますがママコノシリヌグイは茎に棘がいっぱいついています。秋のウナギつかみは少しスリムで背が高いです。多分これはミゾソバでしょうね。 (Sep 9, 2010 09:43:22 PM)

Re:富士山、浮島ヶ原自然公園からの眺め & 昨日の台風の影響(09/09)   いなあゆ さん
こんばんは~♪
JRは電車をすぐに止めちゃうよね~。
私の利用してる線なんて・・・勝手に運行を中止しちゃうんだよ~(;゚Д゚)!
今回は止まらなかったけどね。
今日はかわいいイケメン君の登場だね~☆彡 (Sep 9, 2010 09:50:47 PM)

Re:富士山、浮島ヶ原自然公園からの眺め & 昨日の台風の影響(09/09)   Miho さん
マッチャさん、こんばんは!
いつもありがとうございますv(^ω^)

台風被害、幸いこちらはなんともありませんでしたが、
先日、県内に竜巻注意報が出たのでびっくりしました(苦笑)

甥っ子くん、相変わらずくりくりおめめでカワイイですv(^ω^)
カメラ目線もGood♪さすがです(笑) (Sep 9, 2010 10:22:10 PM)

こんばんは   ちびた さん
アシの穂の写真、すごくいいですね。
今回の写真もすごく写りがいいんじゃないですか?

東名が閉鎖したりなど、そちらはかなりの大雨だったんですね。 (Sep 9, 2010 10:35:21 PM)

こんばんは★   bo-slove さん
いつも訪問して下さって本当に感謝感謝です<m(_ _)m>

一昨日からようやく北海道らしい気候になって、空気もカラッとした秋風の日が続いてます。
夜の気温も今までは25度近くあったのが、20度をきるようになって来ました。

本日の訪問、完了です(^0^)v (Sep 9, 2010 10:43:29 PM)

Re:富士山、浮島ヶ原自然公園からの眺め & 昨日の台風の影響(09/09)   和活喜 さん
 日頃から散歩路においで頂きありがとうございます。 カチッ ☆ !!(^.^)
東京は晴れでした。体調が優れない中、東京に出張で来ています。昨日は凄い雨でしたが……今日昼間は暑かった。
今日も何とか仕事を終えました。夜は涼しいですよ。(^-^)  (Sep 9, 2010 11:11:11 PM)

Re:富士山、浮島ヶ原自然公園からの眺め & 昨日の台風の影響(09/09)   れぃん さん
マッチャさん 台風が無地に済んでよかったです
こちらも早くに熱帯性にかわり、何事もありませんでした^^
田んぼと富士山の様子がほんとに美しいです
よしの穂もいいですね~、よしずってここから採れるのでしょうかしらね^^
あ、田んぼのわだち道~ あのばったんこ仕掛けてみたいですぅ (・_・)ヾ(^o^;) コレコレ

わ、甥ごちゃま 上手ですね~ *^-^*⌒☆
パンダ~??ぱんだ~?? 私も大好きなぱんだちゃんです?? (Sep 9, 2010 11:18:08 PM)

ハートが??に!   れぃん さん
マッチャさん 
はーとの絵文字が??に化けてます《*´ェ`》-
ごめんなしゃいです ペコリン (Sep 9, 2010 11:20:50 PM)

こんばんわ^^   春の陽だまり さん
数珠玉、懐かしいなぁ~^^
子供の頃、沢山集めて遊んでました。
最近はちっとも見かけなくなりました・・・
空の青と葉の緑が綺麗ですね!
大雨、被害が少なくて良かったですね!
静岡・神奈川で被害が出てたようなので、心配してました。 (Sep 9, 2010 11:34:54 PM)

Re:富士山、浮島ヶ原自然公園からの眺め & 昨日の台風の影響(09/09)   いぬの絵描き さん
ムクドリは声が大きくて集団だからうるさいよね^^;
我が家にも集団でやって来て、柿をつついていますよ(怒)

甥っ子くん、パンダ上手だね^^
/☆/ (Sep 9, 2010 11:44:38 PM)

Re:富士山、浮島ヶ原自然公園からの眺め & 昨日の台風の影響(09/09)   clara1990 さん
1枚目の写真の雲が素晴らしいと思ったら
電信柱の写真が面白いです~~
踊ってるみたい

(Sep 9, 2010 11:46:56 PM)

Re:富士山、浮島ヶ原自然公園からの眺め & 昨日の台風の影響(09/09)   ★にゃんらぶ★ さん
こんばんわ(*・ェ・*)ノ~

今日は朝早いのでダッシュ訪問で
失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
ごめんなさいm(_ _)m

早く寝なくちゃいけないのに
もうこんな時間だよぉ><

いつも><((((●゚<.。o○ア.。o○リ.。o○ガ.。o○ト.。o○
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
(Sep 10, 2010 02:42:07 AM)

9.10   つぼんち16 さん
おはよう

挨拶に立寄りました

3個ランクリして戻ります (Sep 10, 2010 05:23:58 AM)

Re:9.10(09/09)   つぼんち16 さん
つぼんち16さん
>おはよう

>挨拶に立寄りました

>3個ランクリして戻ります
-----
カキコ・ランクリありがとう
(Sep 10, 2010 05:52:05 AM)

Re:こちらも(09/09)   cream38 さん
ROUGEさん

埋立地などが大水だったのかな?
余り被害がなかったなら何よりでした
恵みの雨 そのとおりです
枯れそうに生きていた草花がしゃっきりしてました
水撒きだけじゃおっつかないですよね

byマッチャ

>大きな被害はありませんでしたよ~
>都内も埋立地とかは大変だったみたいですが
>そんなに支障無かったみたいです(ダーリン談)

>ウチの辺りは「恵みの雨」でした。
>本当に乾ききってましたから。
-----
(Sep 10, 2010 06:43:13 AM)

Re:富士山、浮島ヶ原自然公園からの眺め & 昨日の台風の影響(09/09)   フルーツ愛 さん
台風のおかげで朝と夕方以降が涼しくなりましたね。 (Sep 10, 2010 07:00:02 AM)

Re:富士山、浮島ヶ原自然公園からの眺め & 昨日の台風の影響(09/09)   ご☆ん さん
おはよ~~。

甥っ子ちゃん やっぱいつ見てもかわいいし
こりゃーーもてる顔だぞ~~!!

昨日はまた電話ごめんね~~。
何か悩み事があると 誰かに聞いてもらわないと
気が狂いそうになるんだよね~~!!
でも 話したらホントスッキリした(笑)

まっちゃさん 忙しい時間だっただろうに、ごめんなさいね。 (Sep 10, 2010 07:43:37 AM)

Re:富士山、浮島ヶ原自然公園からの眺め & 昨日の台風の影響(09/09)   今日9729 さん
富士さんとその周りをたっぷり鑑賞させていただきました。

素晴らしい場所にお住まいですね。

こういう場所にいる人は、いい人ばかりでしょね。

応援して戻ります。 (Sep 10, 2010 07:56:06 AM)

おはようございます♪   sakura さん
マッチャさん♪
おはようございます♪
いつもありがとうございます(o^―^o)♪
どの写真も鮮やかな緑がいっぱいで
とっても綺麗ですね♪
甥っ子さんからの写メールにはとっても可愛い
パンダが写っていましたね♪
それにとってもお上手なのにびっくりしました(o^―^o)♪ 。

昨夜はベランダにでていたら夜風が
気持ちよくて草むらで合唱する虫達の
鳴き声に癒されました。♪
今日も秋めいた朝を迎えています♪
このまま秋に向って行ってほしいと思います?(=∩_∩=)?
今日もいい日であります様に
ポチッと凸ヘ(^ー^*)応援します♪ (Sep 10, 2010 08:12:52 AM)

復帰しました   タカビー さん
マッチャさん、おはようございます。

いろいろと心配かけ、申し訳ありませんでした。m(__)m

昨日から復帰させていただきました。

またきますので、よろしくね! (Sep 10, 2010 08:47:52 AM)

Re[1]:富士山、浮島ヶ原自然公園からの眺め & 昨日の台風の影響(09/09)   cream38 さん
Mihoさん

台風こちらで燃焼しちゃったのかな
消えてしまったね
局所的にすごい雨だったようで…
巻き込まれた方は大変でした
今回の雨でやっとお湿りだったようなものだから
皮肉にも一方では恵みの雨だったりもするけど

カメラ目線
小さい時から慣れてるとなるんだろうね
私ったらいつも変だよ^^;

byマッチャ

>マッチャさん、こんばんは!
>いつもありがとうございますv(^ω^)

>台風被害、幸いこちらはなんともありませんでしたが、
>先日、県内に竜巻注意報が出たのでびっくりしました(苦笑)

>甥っ子くん、相変わらずくりくりおめめでカワイイですv(^ω^)
>カメラ目線もGood♪さすがです(笑)
-----
(Sep 10, 2010 08:51:43 AM)

Re:こんばんは(09/09)   cream38 さん
ちびたさん

アシ…そうですか^^
いい写真の撮り方はちびた師匠に教えてもらわなくちゃ~
雨は酷く降ってるさま 家の中にいて私見てないんですよ
山の方は相当酷かったと思います

byマッチャ

>アシの穂の写真、すごくいいですね。
>今回の写真もすごく写りがいいんじゃないですか?

>東名が閉鎖したりなど、そちらはかなりの大雨だったんですね。
-----
(Sep 10, 2010 08:53:11 AM)

Re[1]:富士山、浮島ヶ原自然公園からの眺め & 昨日の台風の影響(09/09)   cream38 さん
れぃんさん

すごい雨が降ったところも多かったですが、恵みの雨でもありました
幸い亡くなった方はなかったようで良かった^^

日曜日に作ってたパンダですが
夏休みの工作だったのかな?良く聞いてないんです

byマッチャ


>マッチャさん 台風が無地に済んでよかったです
>こちらも早くに熱帯性にかわり、何事もありませんでした^^
>田んぼと富士山の様子がほんとに美しいです
>よしの穂もいいですね~、よしずってここから採れるのでしょうかしらね^^
>あ、田んぼのわだち道~ あのばったんこ仕掛けてみたいですぅ (・_・)ヾ(^o^;) コレコレ

>わ、甥ごちゃま 上手ですね~ *^-^*⌒☆
>パンダ~??ぱんだ~?? 私も大好きなぱんだちゃんです??
-----
(Sep 10, 2010 09:06:38 AM)

Re:富士山、浮島ヶ原自然公園からの眺め & 昨日の台風の影響(09/09)   風竜胆 さん
やっと、心持涼しくなってきたような気がします。
風景はだいぶ秋らしくなって来ました。 (Sep 10, 2010 09:23:40 AM)

Re:富士山、浮島ヶ原自然公園からの眺め & 昨日の台風の影響(09/09)   k-coggy さん
静岡と神奈川の境目辺りがひどかったみたいですね。
道路がごっそりなくなっている映像を見ました。
怖いですね~。
電車が止まっちゃって大変でしたが、その程度で済んでよかったです。

田んぼの1本道、いい味出してますね。
私が育った村にも、こんな道がいっぱいありました。 (Sep 10, 2010 11:00:03 AM)

Re:おはようございます♪(09/09)   cream38 さん
sakuraさん

そういえば… 最後にセミの声を聞いたのは
いつだったのでしょう
台風前まで聞こえていたのでしょうか
今は少し涼しくなって、コオロギやスズムシが
鳴いていますね

byマッチャ

>マッチャさん♪
>おはようございます♪
>いつもありがとうございます(o^―^o)♪
>どの写真も鮮やかな緑がいっぱいで
>とっても綺麗ですね♪
>甥っ子さんからの写メールにはとっても可愛い
>パンダが写っていましたね♪
>それにとってもお上手なのにびっくりしました(o^―^o)♪ 。

>昨夜はベランダにでていたら夜風が
>気持ちよくて草むらで合唱する虫達の
>鳴き声に癒されました。♪
>今日も秋めいた朝を迎えています♪
>このまま秋に向って行ってほしいと思います?(=∩_∩=)?
>今日もいい日であります様に
>ポチッと凸ヘ(^ー^*)応援します♪
-----
(Sep 11, 2010 02:20:13 AM)

Re:復帰しました(09/09)   cream38 さん
タカビーさん

タカビーさん良かったです!
復帰おめでとうございます
お仕事にも差支えがあったんじゃないですか?
大変なことでしたね
PCトラブル 暫くはなきよう…お祈りします

byマッチャ

>マッチャさん、おはようございます。

>いろいろと心配かけ、申し訳ありませんでした。m(__)m

>昨日から復帰させていただきました。

>またきますので、よろしくね!
-----
(Sep 11, 2010 02:21:28 AM)

度々のご紹介ありがとうございます   長谷川@富士自然観察の会 さん
浮島ヶ原自然公園の紹介を度々してくださってありがとうございます。

細かい訂正をさせていただくと、アシの穂として紹介してくださった写真の植物、アシじゃないんです。
「トウモロコシみたい」と感じた感覚が正解で、セイバンモロコシという帰化植物です。
とはいっても、トモロコシのような実ができるわけじゃないんですけどね。(実は家畜飼料として使われたことがあるそうです)

たくさん生えてきて、ジュズダマがたくさん採れるとぬか喜びしました(笑)丘のものは、ほぼセイバンモロコシでしたので。

アシも穂を出してきましたし、そろそろ秋の風景になってきました。
ようやく秋めいてきて、公園の花も秋の花になってきたので、また来てくださいね。
(Sep 11, 2010 06:38:28 PM)


© Rakuten Group, Inc.