1847435 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天カード申し込み審査徹底ガイド!【※入会審査落ち対策専用】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

2011年09月14日
XML
2010年11月10日日本中の楽天市場ファンに激震が走りました。

な、ない。携帯画面のどこをそう見ても毎月10日に決まって開催されてきた「ケータイの日」文字が。

ある人は、ケータイの調子が悪いのかなと思って電源を切って再稼働してみました。また、ある人は、日ごろの行いが悪いのかなと思って神社にお賽銭を150キロの直球で投げ込みました。神社の人に聞いたけど5円玉お賽銭は、やめてほしいって。もうちょっと入れてほしいそう。・・・不景気なんだね、どこでも。

でも、スクワットを百回やっても、日ごろの暴飲暴食がたたって、まる1日断食しても、楽天市場の「ケータイの日」は、帰ってきませんでした。そうです、失われた日は、帰ってこないと悟った、あの冬の日。

そして2011年3月10日、たまたま福島県の実家に帰省していた私。布団のなかから寒いな・・と思いつつ携帯を手にとって「ケータイの日」の復活を知ったわたし。ああ、春の日差しとともにケータイの日が私の元に帰ってきてくれた。ありがとう、そうだ、記事にしてブログに書かなくちゃあと思って。

翌日、2011年3月11日午後。パソコンの前に座って、かちゃかちゃとキーボードを打っていると。少しゆらゆら揺れて「あっ地震だ」あの福島県って、地震がもともと多かったから福島県民って震度3とか4とかじゃあ全然びっくりしません、なれちゃってるんです。宝くじで1万円当たったほうがよっぽどびっくりします。

が、突然実家がロケットのように轟音を立てた後、震度6に。座っていれなかった。生まれて初めて机の下にもぐり避難しました。

電気もガスも水道も電話も携帯電話も、ストップ。当然その日書いていた記事も消えてしまいました。記事は、また書く気になれば書ける、でも失われた命は帰ってこない。

目の前で、東京の焼野原のようになった自分の故郷を夢まぼろしのように眺めていた。

それから絶対に大丈夫だと言われていた福島第一原発が爆発して・・・。

私の故郷は、ホットスポットに。私は、福島県の実家を離れ再び東京に戻りました。

そういうことがあってケータイの日復活の記事が2011年4月29日に投稿されたのです。

こうやっていろいろと蛇行寄り道を繰り返す無駄話が多い私の記事。そんなわたしにしては、やけに簡潔で短い、4月29日ケータイの日復活の記事。それはね、こうやってジョークもかけないほどに苦しかったんだよ、今だからいうとね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年09月14日 08時33分23秒
[楽天クレジットカードその他] カテゴリの最新記事


Free Space

キラキラカテゴリキラキラ

楽天カードとは?

1.年会費
2.審査難易度
3.ポイント付与
4.ポイント還元率
5.ポイント有効期限
6.楽天市場内
7.限度額
8.海外旅行保険
9.発行スピード
0.弱点と補強方法
楽天カード入会審査の6つのコツ(2018年最新まとめ)

VISAとは
家族カードとは
ETCカードとは
楽天Edyとは
キャッシングとは
自動リボとは

楽天ポイント入門
楽天コンタクトセンター
楽天カード審査雑記

免責事項・著作権

海外旅行に年数回は行く人でないと年会費の元がとれない楽天プレミアムカードの詳細解説もやってる

今だけキャンペーン



クレジットカード全般&キャッシング、楽天カードの審査や申し込みに関する疑問や限度額を徹底比較して解説!クレジットカード申し込み審査比較ガイド楽天カードの審査を5分で極めるも見てね♪

© Rakuten Group, Inc.