091629 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MAMA's murmur

MAMA's murmur

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

anonymous@ Re:人力車をタクシー代わりに(11/24) 人件費を考えれば12000円は妥当でしょ。
コバヤシ、ルーク@ Re:岡山出張…おかげ犬(09/09) お伊勢さん詣でをした際、おかげ犬のこと…
LynnLynnLynn@ Re[1]:新たな記念日ができました!(03/17) 歩世亜さん お久しぶりです。長期間さぼっ…
歩世亜@ Re:新たな記念日ができました!(03/17) お久しぶり、お元気でしたか! 入籍、お…
LynnLynnLynn@ Re[1]:沖縄…2(07/20) 歩世亜さん お久しぶりです、こんにちは!…
2013年09月10日
XML
カテゴリ:日常
8日(日)は父の88歳の誕生日だった。
相方、私、娘達とで父の米寿のお祝いをしようということになった。

数日前の水曜まで父は私達の家に滞在していた。
母が入院していたからだ。
母は大腸ガンの末期。
ガン細胞は体中に散らばり、無事なのは脳だけだと医者に言われた。
去年は「あと半年」と言われていた。
今年に入ってから、大腸に癒着があり人工肛門にし、その手術以降痴呆の症状も現れ、春には「あと2ヶ月」と言われた。
抗がん治療のための入院や人工肛門以降の入院の度に、父は私達の家に泊まりに来ていた。
いつもは老夫婦二人だけの生活だが、それでも二人揃っていればまだ安心。
母の不在中、父一人では私も心配だから、こっちに来てくれたほうがいい…わかるでしょ?

水曜に送って行ったばかりの父ところにみんなで押しかけ、連れ出す…米寿のお祝いだ。
父の米寿のお祝いに母もいてくれてよかった。
「あと2ヶ月」と言われてから、それじゃあ、父の米寿の祝いができないじゃないかと、ずっと心配だった。
父だって母にいてほしいはずだ、と思った。

問題は場所。
両親とも長距離の移動は負担。
「どこにする?」
「タクシーで10分かそこらの移動でなきゃ無理だよ。
「和・洋・中?」

洋や中でタクシーで10分程度の範囲だと、結局いつも連れ出して行く店しかない。
それじゃあ、ねぇ…

和にはまだ連れ出したことがなかったので、和食の店でお祝いしようということになった。
両親の体力を第一に考慮し、店の格はこの際度外視することにした。

残念だったのは、長男が研修中で参加できなかったことと、当日の雨。

両親の家の最寄駅で長女と合流し、私以外の3人は一足先にお食事会のお店へ。
私は両親の家へ行き、タクシーを呼んで、二人をお店に連れていった。
両親をタクシーに乗せた時が一番雨がひどかったような気がする。
なんてこったい…

バースデーパーティーなど習慣になかった父は、孫からの「じいちゃん、お誕生日おめでとう」の声に顔をほころばせていた。

父が還暦の時にも私の一家がお祝いした。
蕎麦が大好物の父だから、老舗の蕎麦屋さんの個室で、母と私とやっと歩き始めた長男とで蕎麦懐石でのお祝いだった。
赤いちゃんちゃんこは他に使い道がないからと、エンジのベストとマフラーをプレゼントした。
今回のプレゼントは?
米寿のプレゼントって、どんなん?

還暦は「赤」だけど、米寿は?
「ねえ、米寿って何をあげればいいの?」相方に聞いてみた。
「米寿っていうくらいだから、ベージュ色のものじゃないの?」と相方。
あまりにも短絡すぎて信憑性がない。
調べてみると、米寿のお祝いには「金色から茶色いもの」だそうだ。
あら、当たってるじゃん。
とは言え、何をあげたらいいものかピンとこないので、プレゼントは長女に任せた。
長女が持ってきたのは小さな胡蝶蘭の鉢植え。
「じいちゃん、いつまでも元気でいてください」のメッセージつきだ。

父は祖父の歳を8歳超えた。
じゃあ、私達が父より長生きして卒寿、白寿まで元気でいるかというと、そういうわけにはいかない。
母や父の世代が一番健康なのだ。
私達の世代は化学物質があふれた環境で育った世代。
口に入るものもしかり。
それで長生きできるわきゃあない。
だからと言って還暦が限界とも考えたくない。
だって、相方、今年還暦だもの。
もう終わり、なんて思いたくない。

2時間ほどのお食事会。
また3人を店に残し、私は父と母を自宅に送り届け、パジャマに着替えさせ、薬を飲ませて、3人の待つお店へ戻った。
バタバタした会食だった。

母も父も、私と相方が一緒にいてほっとした顔をしていた。
父は帰り際、私には特になんにも言わなかったけど、相方に「ありがとう」って言っていた。
相方にまたまた感謝、である。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月11日 02時07分16秒
コメント(3) | コメントを書く


プロフィール

LynnLynnLynn

LynnLynnLynn

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

お気に入りブログ

犯人は薬中か・・・ New! 歩世亜さん

東京の今朝の天気、… New! hiroべさん

庭の花 2024年4月 たがめ48さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

あるあるのブログ【… あるある63さん

© Rakuten Group, Inc.