180675 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

赤ちゃんが風邪ひいた!

赤ちゃんが風邪ひいた!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

かまあげ16号

かまあげ16号

Freepage List

Recent Posts

Category

Free Space

設定されていません。
2013.01.25
XML
カテゴリ:その他
先日。

出張ついでに実家に寄った時の事。

オカンが少し、元気がなかった。
珍しいので、訳をきいてみると…弟の奥さんの話が出てきた。

弟夫婦、先日こちらへ遊びに来たらしい。
その時には特になにも無かったみたいだが…
後日、義妹は弟にこうこぼしたらしい。
「私は、アナタのお母さんみたいにはなれない」
と。
で、また弟がそれをオカンに話したんだそうな。
まぁ、解らないでもない。
オカンはよく動く。
しょっちゅう家事か何かをしていて、休むことがない。
以前、テレビで間寛平のギャグ
「ワシ、止まると死ぬんじゃぁ」
を見た娘が、ばーちゃんみたいだと言った事があるレベル(笑)

もっとも、うちのオカンが特別に働き者という訳ではない。
あの年代の方は、本当によく動く…と言うか働く。
若い世代の人から見れば、神がかって見えるらしい(笑)

要するに。
義妹は、自信が無くなったらしい。そして不安になった。
「自分はあんな風になれるんだろうか」と。

…まぁ、なんて可愛らしい。良い嫁さん貰ったなー

まぁ…アレだな。

RPG風に言えば。

お姫様を救い、魔王を倒して世界を救った勇者。
それを目の当たりにしたレベル1の勇者が不安になったようなもの。

オカンにはこの例えは通じないので…

インドからお経を持ち帰った三蔵法師を見て、新米のお坊さんが自信喪失したんやな…と言っておいた。

それで、どうすれば良いか聞かれたので。

失敗談を話してあげたら?と言っておいた。
私も40年前はね…てな話をしたら、安心するんじゃないだろうか。

千里の道も一歩から。

勇者が強くなったのは、スライムのおかげ!

不安になるのは、それが未知の世界だから。
そして、その事が大切なものだから。
色々あって今の自分がある。
これからも同じように色々あるはず。
だから今までと同じように向き合えば良いだけ。
不安に思いながらも、相対するのは一生変わらない。
ま、考えすぎずにいきましょう。

あ、なんか良いこと書いたかも!

冒頭の所のモトネタはマンガだけどね。ゴッド○ンド輝(笑)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.25 10:38:47
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.