946653 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハッピー&ラッキーな日々

ハッピー&ラッキーな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ハッピー☆ラッキー

ハッピー☆ラッキー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自信のない自分を好… New! よびりん2004さん

交渉テクニック New! よびりん♪   さん

『ブラック・ジャッ… mizumizu4329さん

【私の心がけ その2… おぎゃりん☆さん

GAIA BE AN INDIVIDUALさん

コメント新着

ハッピー☆ラッキー@ Re[1]:お盆にはペットも帰ってくる(08/15) 名無しさんへ はじめまして。コメントあ…
名無し@ Re:お盆にはペットも帰ってくる(08/15) 初めまして。 私にも大切なペット達がおり…
シノブん@ Re[2]:ひとりさん流片付け術(斎藤一人さんのお話より その2)(04/12) バンコク「竹亭」さんへ いや私も今、必死…
ハッピー☆ラッキー@ 終了いたしました こちらのプレゼントは終了となりました。 …
ハッピー☆ラッキー@ ともこさん お返事が遅くなってしまい、大変失礼いた…

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2013年02月10日
XML
カテゴリ:女神教典

こちらの「女神教典」は「女神プロジェクトからのメッセージ基礎編」に続くものとして、よびりん♪さんが日々天界より受信されたメッセージのご紹介になります。

女神プロジェクトと女神教典については、こちらをご参照下さい

貴重なメッセージが、皆様のお役に立ちますことを心より願いつつ、メッセージをご紹介させていただきます。


女神教典21

「日々、太陽に感謝して生きていきましょう。
 そうすれば森羅万象全てに感謝出来る
 素晴らしい人格が構成され、
 あらゆることが好転していきます。」


<参考>

パートナーである志のブログにて、こちらのメッセージを取り上げた記事です。
ラクシュミーさんの友人さんの教え21


<ヴィシュヌ神の言葉>

「太陽は、我々に訓練のもっともよい方法を教える。
 すなわち、太陽は、成長するすべてに対して、
 一、絶えず光と熱とを与え、
 二、しばしば雨と風とを与え、
 三、まれに電光と雷鳴とを与える。」

「幸せへの近道は、でこぼこ道。
 されど一本道。太陽の道。
 汝、安易な道を歩むなかれ。」

「汝、道に迷ったならば、明るい方に進め。ただそれだけで良い。」

「汝は、毎日欠かさず、◯◯さんのおかげで幸せです。有難うございます。と唱えよ。
 決して◯◯をして欲しいと注文をしてはいけない。」



志のfacebookのグループページ【女神経典】(女神さんたちの教え)にて、今までによびりん♪さんが受け取られた女神プロジェクトからのメッセージをまとめてご紹介しています

【女神経典】(女神さんたちの教え)にご興味がおありの方は、グループにご招待させて頂きますので、ご遠慮なく志のFacebookよりメッセージをお送り下さい。(Facebook内の検索で、永光歩とご検索下さい。プロフィール写真は、お地蔵さんのような、鉛筆書きの似顔絵になります。)

 

<補足>

天界からのメッセージを届けてくださっているよびりん♪さんも、そして我が家もいかなる組織や宗教団体とも関係はございません。
純粋に「天界から届けられたメッセージ」をそのまま皆様にお伝えできれば、と思っております。

 

megami




星女神プロジェクトからのプレゼントのお知らせ星

 

ハッピー☆ラッキーのひとり言

今回のメッセージのキーワードである「感謝」について、メロディ・ビューティさんの言葉をご紹介させていただきますね。

「感謝することによって、人生は充足し始める。

感謝の気持ちを持つと、充分かそれ以上のものを持てるようになる。

それは、普通の食事を饗宴に変え、

家を家庭に変え、

知らない人を友だちに変えるのだ。

感謝は、私たちの過去に意味を持たせ、今日の平和をもたらし、明日のビジョンを作り出す。」


以前は気にも留めなかった、何気ないありふれた日常の中に、感謝すべきことは溢れていると思えるようになったのは、今から12年位前からでしょうか・・・。

今の幸せな毎日があるのは、精神的にも経済的にもギリギリの生活を送っていた一人暮らしの経験が大きかったと思います。

大好きだった母が他界し、同居していた父と絶縁状態になり(お陰様で、今では父との関係も修復しています)、母の法事にも参加させてもらえなかった日々。
同時期に親しい人との別れ、借金の肩代わり、さらに経済状況を圧迫する出来事が重なり、よくまぁ~家賃の支払いができていたものだと今でも思います。(笑)

でも、こうした経験がなければ、今の「感謝する日々=幸せな毎日」はまだまだ先になっていたことと思うので、そうした日々にも「感謝」なのですよね。

娘が幼稚園の頃、毎晩寝付くときに「今日の幸せだったこと」「今日のありがとう」を言い合うようにしました。
それも私と娘の「感謝体質」を作る&強化するのに大きく役立っていると思います手書きハート
特別な出来事がなくても、小さな日々の幸せや感謝を見つけること。この気持ちを日々忘れずに持ち続けたいと思います。

皆様の「今日の幸せだったこと」そして「今日のありがとう」は何ですか!?

本日もお読みいただきありがとうございました。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りしております四つ葉

 

ロゴM






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月11日 00時56分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[女神教典] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.