178030 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ま~るい こころ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

里櫻(りお)

里櫻(りお)

Calendar

Category

Comments

里櫻(りお)@ Re:私でよければ(01/10) ななしおばさんさん ブログ2つ持つとや…
里櫻(りお)@ Re[1]:さて、どうしようか…(01/10) ぱわママさん リンク承諾、ありがと~♪…
里櫻(りお)@ Re[1]:さて、どうしようか…(01/10) れんげちゃん ご無沙汰しちゃってて申…
ななしおばさん@ 私でよければ リンクOKです。 私も最近楽天は怠け気味…
ぱわふるママ8368@ Re:さて、どうしようか…(01/10) いいでーす。 よろしかったら、お願いし…
2006年09月28日
XML
カテゴリ:「私」という人間
早朝3時からの、お弁当の盛り付けパートを始めてから1年が過ぎました。
もう、自分で自分を褒めてあげたい気分です。

前にも書いたことあるかもしれないけど、ウチは義父母たちとは近距離別居で
義弟家族がそこで敷地内別居をしています。
義弟の奥さん(つまり義妹です)が、結構自分勝手な人で
働いているのはいいのですが、
夏休みとかの長期休暇に子どもを義父母におしつけて仕事に出かけるんですね。

義母は足が悪く、子守は無理、出来ないって言っているのに受け入れてもらえず
朝「行ってきます」も「お願いします」もなくどんどん出かけちゃうんだそうです。
(だから敢えて「おしつけて」って書きました)
お昼やおやつは用意してあるようなのですが量が充分ではなく
義父母の分まで食べつくしてしまうのだそうです。
それなのに「悪かったよ~」も「ごめんね」もなく
気持ちや言葉さえないのだから、もちろん金銭的なお礼も全くなしです。

こんな話を聞かされて(愚痴られて)いたので
いざ、自分が仕事をしなければ我が家の家計が!!となった時
1番に考えたのが、長期休暇中の子供のことでした。
なので、早朝パートを選んだわけです。

最初は本当にやっていけるのか、すごくすごく不安でした。
なぜこんな真夜中、みんながぐっすり眠っている時間におきだして働かなきゃいけないのか…
そう考えると惨めな気持ちになった事も多々ありました(今でもあります^^;)
全部悪いのは義妹なんだと、恨みたくなる事も正直あります。
「3時間だけ頑張ろう」「3時間だけだから…」そう言い聞かせながら出かける日もあります。

でも今、1年やって来る事が出来て、仕事が楽しくなって来て
この時間帯に働くのも悪くないなって思えるようになりました。
なんと言っても「時給が良い!!」^^
1日たった3時間しか働かないのに、昼間パートに出ている方と同じくらいのお給料はあるかと思います。
学校行事に参加するのに、仕事を休まなくていいのも、とても気がラクです。
仕事を休めば周りにも迷惑がかかるし、時間給労働者ですから、その分貰えるものも少なくなりますしね。。。
結構おいしいお仕事かも知れません^^

今から段々寒くなっていくと、お布団から出るのが辛くなりますが
「これからも頑張って仕事を続けて行こう!」
…と、就職1年の節目に気持ちも新たに決意した次第です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月28日 09時42分38秒
コメント(4) | コメントを書く
[「私」という人間] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.