178031 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ま~るい こころ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

里櫻(りお)

里櫻(りお)

Calendar

Category

Comments

里櫻(りお)@ Re:私でよければ(01/10) ななしおばさんさん ブログ2つ持つとや…
里櫻(りお)@ Re[1]:さて、どうしようか…(01/10) ぱわママさん リンク承諾、ありがと~♪…
里櫻(りお)@ Re[1]:さて、どうしようか…(01/10) れんげちゃん ご無沙汰しちゃってて申…
ななしおばさん@ 私でよければ リンクOKです。 私も最近楽天は怠け気味…
ぱわふるママ8368@ Re:さて、どうしようか…(01/10) いいでーす。 よろしかったら、お願いし…
2006年09月29日
XML
カテゴリ:「私」という人間
さて「○○の秋」、○○には一体何が入るでしょう?

この11月、旦那が…まぁ、会社側から言われて…なのですが
簿記試験の3級を受ける事になりました。
それ取らないと、減給なんだって(泣)
私も、ちょっとばかり簿記には興味があるのですが
なにせ、元から数字アレルギーな人なもので…。(^^ゞ
旦那の試験勉強が終わったら、ちょっとテキスト借りてみようかな~とは思っていますが
本格的に勉強するかどうかはわかりません。

…で、私の○○の秋なんですが、「勉学」の秋にしたいんです!(けっして食欲の秋ではありません)
だけど、なにしたらいいのか…わからない…

興味があるのは、上にあげた「簿記」とか
あとは「栄養学」みたいなことや、ちょっと違うけど「ペン字」とか「脳トレ」みたいなことや。。。
でも難しいのはイヤ!(←超我がまま(^^ゞ)

旦那は簿記の勉強、長女は次に受ける英検3級や漢検2級の勉強。
みんな目標があっていいな~…なんて、ひとり取り残されたような気分です。。。
なにか資格を取ろう!だなんて、そんな大それた事までは考えないけど、何か勉強したいなぁ

2級まで取った漢検の続き、準1級の勉強でもする?
だけど…漢検も準1級となるとメチャクチャ難しい。。。2級までは自信のあった「読み」さえ…(涙)
受験代も、5000円だったかな?かかるし、実力的にも経済的にも簡単には受けられない><
(最初から逃げ腰じゃ、ダメだよね~)

何年か前に、医療事務の資格を取るために週2回通学していたのも秋~冬のことだったけど
あの秋は充実していたな~。あんな日々をまた過ごしたい!

この時期になると、なにか勉強したくなる私なのです…σ(^^ゞ

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

何かないかなぁ~と思って楽天内を見ていたらこんなのがありました。
週めくり 漢検 (CL362) 2007年カレンダー(予約)厳選した過去問題5級~準2級の424問を収録。

う~ん、5級~準2級かぁ。。。長男には良さそうかな?

日めくり 難読漢字 (CL356) 2007年カレンダー(予約)

こっちの方が面白そうかも!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月29日 10時00分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[「私」という人間] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.