1386052 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

りあっこ

りあっこ

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

yarnam@ Re:冷た~い寒天ゼリー食べて夏を乗り切るぞ!!(07/19) おひさしぶりです。 夏バテしていませんか…
kabekoro7802@ Re:買ってしまった。WQHDの世界だぁ!!(07/25) 私は液晶モニターを2台連結して使ってい…
りあっこ@ Re[1]:買ってしまった。WQHDの世界だぁ!!(07/25) あくびむすめ6417さん、こんばんは。 >…
りあっこ@ Re[1]:買ってしまった。WQHDの世界だぁ!!(07/25) グランパ3255さん、こんばんは。 >おじ…

お気に入りブログ

Just do it (やって… ラメロウさん
SLE・鬱病・猫ミ… ELちゃん★さん
地球に優しく人に優… Dorikiさん
SUN-SUN FAR… hama415831さん
退職田舎医者 異国… 田舎のひげさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年01月31日
XML
テーマ:家庭菜園(57670)
小カブしょんぼり
前回、ひ弱で貧弱でかわいそうな双葉の発芽を報告した小カブ葉
1週間が経ちましたが、その間の寒波雪もあり・・・芳しくありませんしょんぼり
葉の色はさらに黄色くなり、息をしてるのかどうなのか下向き矢印下向き矢印
0142

発芽した場所と同じように、少し土が盛り上がった穴もあったのですが虫眼鏡
そこには既に芽の姿はなく・・・死滅した形跡も数ヶ所ありましたどくろ
幼い芽にはちょっと厳しい寒さだったみたいです下向き矢印下向き矢印

ホウレン草ぺろり
こちらはどうやら大丈夫そうですね下矢印 成長は相変わらず遅いですが・・・
それでも、やっと一部の苗から小さな本葉が出始めてくれました!!
少し丸みを帯びた葉が出てきてるの、わかりますかねぇウィンク
0141

また寒波が来るみたいですが、このまま軌道に乗ってくれたんじゃないかなグッド
今後、あたたかくなり始めたときのための対策をしておきました!
防虫ネットです。まだ寒いからって油断してると痛い目にあいますからね音符
0143

畑のたちはこんな感じなのですが。ボクのでショックなことが目
ボクは極度の近眼なんですしょんぼり 両眼とも0.01の視力。裸眼じゃ生活できない雫
なので、以前からレーシック(視力矯正治療)には関心があったんですよねノート
そのレーシックの技術が進歩して、ボクのような強度の近視でも矯正できる!?

震災の際に視力の悪い方がメガネを失って困ったというお話を聞いたりテレビ
レーシックが開発され時間も経ち、実績も多くなって、もう十分安全と言えますよね。
金額もかなり安くなってるし、年齢的にもそろそろ限界かもしれないダッシュ
一大決心、レーシックを受けるぞぐーって検査に行ってきました電車

結果は・・・う、う、受けられない。ええええ、ほんとですかぁ!?
レーシックは角膜をレーザーで削るんですけど、矯正に必要な厚さが足りないらしい失恋
それも少しだけじゃなくて、まったく足りてない。ショックショックほえーしょんぼり涙ぽろり
あと数日でメガネなしの生活ができると妄想してたので、かなり落ち込んでます下向き矢印下向き矢印
目の良い方にはわからないでしょうけど、ほんとショックなんです・・・・

ただ、ただ今回行った病院の設備は、どうやら最先端のものじゃないみたいですパソコン
レーシックの技術の進歩はすごいですからね。あと2年くらい待てば時計
必ずボクの近視も矯正できるようになるはず。そう信じることにします炎目がハート
その間、さらなる近視の悪化と・・・老眼の始まりという懸念は残りますけど雫
早く目が良くなりたぁ~~い~~バイバイバイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月01日 00時26分30秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.