105514 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

+ Do wave +

+ Do wave +

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちゃいむ (*^^*)

ちゃいむ (*^^*)

Calendar

Favorite Blog

Y's choice ◇◆ゆん◇◆さん
アフィリエイト・プ… 藍玉.さん
ぷっち・もーるKabo… Kaboさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Mar 16, 2004
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日はちび兄しょうの卒園式!
卒園式1週間前に、ちびがインフルエンザにかかり家族感染したらどうしょうと悩んだ日々も・・・
無事誰も感染することなく卒園式に出席することができました。
主人が急に仕事を休めなくなり、ちび連れでビデオ・カメラはさすがに無理なのでどうしようと思っていたのですが、父がたまたま仕事が休みだったので一緒に出席してもらいました。

「い~つのことでしょう思い出してご~らん」♪思い出の歌を聞きながら・・・幼稚園の色々な出来事が頭の中を廻ってきました。
年少の時、私の仕事の都合で途中入園した息子。
年少の時は、お迎えにいくとバスコースが一緒の女の子とゴザの上で2人で仲良くままごとをしていたな。
年中時、「クラスに新しいお友達がいっぱい入ってきたんだよ」ととっても嬉しそうだった。
年長になり、ぐっとお兄さんになったかな?
運動会、よさこいがんばったね。
お泊り会、とっても楽しみで前日眠れなかっんだよね。
最後のお弁当日、「ママ~ お弁当袋開けて見て!」全部食べたのを見せたいのかな?お弁当箱の上にピンクが用紙が1枚、「ママへ おいしいお弁当どうもありがとう」って書いてありました。(*><*)
私は、式の最中そんな感情にひたりながらも必死にビデオをまわし、写真を撮っていました。

教室に戻り、初めての卒園を迎えた先生は手紙を読みながら号泣。
息子を見るとなんと・・・(*><*)ボロボロと涙をながしているではありませんか。
その息子をみたお母さんたちが「しょうちゃん見てるともらい泣きしちゃったの」と涙の輪が・・・
私はというと、これからちびが3年間幼稚園なのでどうも卒園って感情がわかなく笑顔の卒園式でした。

今晩は、卒園記念のアルバムに3年間の思い出の写真をを1枚づつしょうとはりたいと思っています。(*^^*)

下の子の時はきっと号泣しちゃうんだろうな~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 16, 2004 04:33:13 PM
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.