105554 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

+ Do wave +

+ Do wave +

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちゃいむ (*^^*)

ちゃいむ (*^^*)

Calendar

Favorite Blog

Y's choice ◇◆ゆん◇◆さん
アフィリエイト・プ… 藍玉.さん
ぷっち・もーるKabo… Kaboさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Jul 21, 2004
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
北海道は、冬休みが長く、夏休みが短いので今週の金曜日が終業式です。

夏休み前の準備として、明日までに夏休みの過ごし方(お手伝い・運動・学習内容)などを決めて提出しなければならないんです。

そして今決定したのが、お手伝いは「おふとん敷き」毎日の学習は、引き算が苦手なのでちゃいむが「そろばん」を教えることに。
そして運動は、夏休みと言えば「ラジオ体操」朝起きれるかしら・・・?

今親子で頭を悩ませているのが、自由研究のテーマ。
兄ちびは、色々やってみたいことはあるようですが結構難度の高いものものばかり・・・(*^^;
自由研究と言えばちゃいむも色々やりましたが、ヤル気満々ではじめて最後に泣きを見る苦い思いでも・・・

お友達のお母さん数人にリサーチしてみると、廃品工作・紙粘土で何かを作る・木製キッドで実用性のあるものを・・・など。


楽天サイトで色々探してみるとこんなものを見つけました!


ノーブランド 無地ヨーヨー(組み立て式、自由研究などに!)自由研究わくわく探検大図鑑なんと!【525倍天体望遠鏡】入門に最適!ミザール天体望遠鏡ST-700夏休みの自由研究に、実験キット 酸、アルカリ 色変わりの研究初めての人でも簡単!確実!トラベル&はじめての押し花キットくわしい説明書付超カンタン!夏休みにハマナカの楽しい子ども手芸SA142いちごの貯金箱☆夏季数量限定☆工作感覚で楽しめる涼しげなモビール海のパーツボックス(PBOX002)夏休みのキッ...星座と宇宙のクロックオカリナキットロボダン ロボット&クマ セット



天体望遠鏡で星空の観察なんてロマンティックですよね。
みなさんのお子さんは、自由研究何をするのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 21, 2004 05:28:11 PM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.