閲覧総数 169
2022.08.12
全21件 (21件中 1-10件目) 猫
テーマ:今日の出来事(269474)
カテゴリ:猫
こんばんは🌃
今日は晴れ時々曇り 最低気温23℃最高気温32℃ 爽やかな夏の朝です ここ二日間は午前中はクーラー無しで過ごせました 乾燥した風が部屋の中を吹き抜けます <フィオーラ> ロサオリエンティスのシュラブ 鉢植えの時はよく枝が伸びてオベリスク仕立てにしていました ![]() 地植えにしたらちびっ子のままです。 枝も細くベーサルシュートも出ません 隣のオデュッセイアも同じ感じ、謎。 鉢植え三年、地植え三年、来年からあたりに頑張るかな? 最強なのはミニバラ <グリーンアイス> 溢れんばかり咲いています ![]() 花が終わってバッサリ切ってまたもりもりの繰り返し。 お花も長持ちって凄いですよね 私のはもう散る前 めっちゃグリーンになってます ![]() 切り戻した宿根草がまた咲き出しました <カラミンサ> ![]() 雨風で倒れた桔梗を短くカットしたらちょうど良い高さで咲いています ![]() 春一番に伸びたら一度切り戻ししたら低く抑えられるのかも。 来年やってみます ![]() ローズガーデンは、下草と雑草が入り乱れています 私はまだ連休中なのですが家の中の片付け中、 夏に大掃除します。 手首を固定して床拭きしたけどまた腱鞘炎が治ってないので痛み出しました😭 いつになったら痛みがとれるのだろう 近ごろ私が家にいる時間が長いので飽きてきた? 7/17で13歳になったそらちゃん ![]() 百歳座布団がお気に入り⬆️ 毎朝大声で「ちゅ〜る、ちゅ〜る!」コール。 朝5時に起こされます💧が元気で何よりです 今日もご訪問いただきましてありがとうございます🎀 人気ブログランキングに参加しています 応援クリック↓よろしくお願いします🤲 薔薇(バラ)ランキング こちら↓もポチッとお願いします❣️ 励みになります にほんブログ村
Last updated
2022.07.25 18:18:30
コメント(0) | コメントを書く
2021.08.05
テーマ:猫のいる生活(125289)
カテゴリ:猫
cこんばんは★🌙
今日も晴れ 最高気温36℃、最低気温27℃ 今日の暑さは凄まじかったですね お昼の車内表示は外気温41℃ (@@; 雨は一滴も降らず、夕方葉水しなした <ラブ&ピース> 折角きれいに咲きそうだけど、明日には焼けるだろうな ![]() クレマチスも頑張ってます ![]() ![]() ロングライフハイビスカス <プチオレンジ> オレンジでもアポロ4とはまた違った可愛さです ![]() 今朝は手術したそらちゃんをお迎えに行きました 診察室のキャリーの中のそらちゃんの声をかけても知らんぷりされました 嫌っだったよね、頑張ったね〜 ![]() 手術の画像を見せて頂きましたが、最小でできものを切除してありました 説明は受けていましたが、切ってみないと分からないので先生にお任せしていました 直径6mmくらいを丸くパンチしてくり抜いてあります そういう器具があるそうで、その中におさまった様です マズル部分もそう変わりない仕上がりでした 誠実で上手な先生に出会えて良かった、感謝です まだ開業して3年目くらいの若い先生です あとは病理検査結果次第で今後の治療を考えます 翌朝も点滴されてカリカリは食べなかったそうです 車で帰る途中でやっと鳴いたら声が枯れてました 二日間夜中に鳴いたんだよね😿、ごめんね不安だったよね 帰宅一番にご褒美のちゅ〜る ![]() しっかり完食 この後緊張が取れてやっとリラックス ![]() 大あくび〜緑の包帯は点滴してたお手手。 ![]() エリザベスカラーが引っ掛かりながらもタワーに登ったよ ん?おもちゃが気になる ![]() ![]() お顔はこんな感じ ![]() 口元の縫った感じは⤵︎ ![]() お盆休みをはさんで16日に抜糸をする予定です 傷口が小さくすんで本当によかったです エリザベスカラーに慣れるまでの我慢です 一泊二日での入院、全身麻酔と手術代、病理検査諸々含めて思っていたよりも安かったです 家からも車で10分なのでそらも移動が苦にならないくらいです 今日はずっと静かにして時々甘えてくるそらちゃん ひとまず安心しました あとは悪性の出来物でない事を祈るばかりです 今日もご訪問いただきましてありがとうございます🎀 人気ブログランキングに参加しています 応援クリック↓よろしくお願いします🤲 薔薇(バラ)ランキング こちらも ![]() ブログリーダーの登録をして頂けると嬉しいです😄 にほんブログ村
Last updated
2021.08.05 22:14:47
コメント(0) | コメントを書く
2021.06.07
テーマ:猫のいる生活(125289)
カテゴリ:猫
こんばんは🌃
今日は晴れ 最高気温30℃、最低気温17℃ 久しぶりに30℃超えでした お昼は暑かったので夕方から、花がら摘みなどをしました 今日の二番花 <ソレイユロマンティカ> ![]() <エドゥアールマネ> ![]() <モーリスユトリロ> ![]() みんな小さい花で咲いてます ユトリロの足元には薄ピンクの大実ヒペリカム ![]() 夕陽さす、ホタルブクロ 3年目でようやくたくさん咲いた ![]() 地下茎で増えるだけ増えて、なぜか花が全然咲かなかったんですよ ガーデンスナイパーの蜘蛛🕷が見張っていますね ![]() 半日陰になる場所が限られているのでみょうがと場所の取り合いです 余った里芋を植えてたら芽吹いて、葉っぱが大きくなってきました 雨で土が流れたのか、お芋部分が見えていたので盛り土しました ![]() *〜*〜* 先日買い物に行ったら綺麗な青梅があったのでGET 朝から梅酒を仕込みました😄 * 青梅 1kg * 氷砂糖 500g〜600g お好みで。 * 果実酒用のリキュールもしくはホワイトリカー 1800ml まずは青梅を優しく丁寧に洗って、2〜4時間アク抜きの為お水につけます (熟した梅酒は柔らかいので短めにする) ![]() ザルに上げてキッチンペーパーで拭いて水分を取ります ![]() 一つずつ拭きながら、竹ぐしなどで軸を外します その時梅を7箇所くらいツンツンしていくとシワシワになりません ![]() 午後なのでおねむモードのそらちゃん、クーラーも入れてるので。ウトウト。 静か〜にしてます ![]() 梅をツンツンしたらまたザルに広げて水分を飛ばします その間に瓶の消毒。 小さな瓶は水からお鍋で煮沸できますが、大きい瓶なので無理。 安全で便利な『アルタンノロエース』をシュシュッとします ![]() 昔は焼酎で消毒って言ってたけど効果はあまりないとも聞きました 去年の冬に胃腸炎になった時に調剤薬局で勧められたのがこれでした。 食品添加物なので食器にも使えるので超便利!無臭です。 災害用で備蓄品で用意してたらいいと思います (コロナで消毒液が品薄になっていて裏から数少ない在庫を分けてくれました) 水をしっかり切った青梅を一段入れて氷砂糖を半分入れて また梅を入れて氷砂糖を入れる 最後に果実酒用のリキュールを入れて 冷暗所で置くこと3ヶ月、9月からのお楽しみです 今年はブランデーベースのリキュールにしてみました ![]() 最近は私が家にいる時間が増えて、そらちゃんに飽きられた?感 いつもなら私を観察するのですがちゅ〜るももらって用は無いと。 最後は爆睡、ニャンモナイトになりました ![]() そのあとは、エコバッグ作り。 片付け始めて、たくさんあった生地の中で使いそうにないのを 町内の廃品回収に出そうとまとめていました ロサヨさんが、ふと思い 「その生地でエコバッグ作って〜くたびれたエコバッグを捨てる」 ということなのでまずは折りたためるポリ袋のLサイズの大きさを作ってみた ポケット付きよ〜 ミシン出してジャジャーと縫い始めるとやってくる 今日はショッパーの中にINして糸をちょいちょい ![]() 可愛いね〜 (=^x^=) ![]() \携帯用アルコールスプレー 除菌スプレー/アルタン ノロエース 80ml 携帯用 アルコールスプレーエタノール製剤 除菌用様々なウイルス・細菌対策に!【あす楽】 ![]() \除菌スプレー アルコール/アルタン ノロエース 500mlスプレー付き アルコールスプレーエタノール製剤 消毒・除菌用様々なウイルス・細菌対策に!【あす楽】 今日もご訪問いただきましてありがとうございます🎀 人気ブログランキングに参加しています 応援クリック↓よろしくお願いします🤲 薔薇(バラ)ランキング こちらも ![]() ブログリーダーの登録をして頂けると嬉しいです😄 にほんブログ村
Last updated
2021.06.08 09:50:32
コメント(0) | コメントを書く
2021.06.03
テーマ:猫のいる生活(125289)
カテゴリ:猫
こんばんは🌃
今日は雨 最高気温25℃、最低気温20℃ 一日雨が降っています 今日は水やりがないのでミシンを出して、 そのうちに〜とためてた古タオルで雑巾を縫いました まだ封したままだったフラメンコ発表会のDVDを見ながら( ̄▽ ̄;) いつものようにガン見される私。 ![]() テーブルに乗ってきて、ミシン糸を爪で引っ張る 静かになったと思い振り返ると・・・ ![]() 乗ってるし。 美味しいパン屋さんまで買い物に行きおやつに夏みかんのデニッシュを買った コーヒーを入れるととそらちゃんもソワソワしてくる。 ミシンをかけてる私の目の前を行ったり来たり。 「ちゅ〜るは、今朝食べたでしょ」 カリカリをちょっと食べさせたら落ち着きました 小さい頃から、コーヒー=カリカリタイムとインプットしています 朝からお弁当作ってコーヒーとパンを食べる時に一緒にカリカリあげてたから コーヒーの香りがするとお腹が空いてくるようです 最近は朝が来たら『ちゅ〜るが食べれる』と思っているようです(´⊙ω⊙`) 本能のままだね。 雨が弱まった間にささっと外に出た 咲いていたお花たち <聖火> 二番花は覆輪じゃなくなってる ![]() <ルージュピエールドゥロンサール> ボールディングもするけど秋までお花が絶えない ![]() よく枝が伸びるので親株はフェンスに仕立てましたが、 枝が硬くて太いので上手く仕立てる事が出来ませんでした 一番花のあとバサッと切って段差をつけて木立樹形に変えました ボールディングしても房でカットしてドライフラワーにしてもいいです ドライでも香るし、色も良いです ![]() 特価 バラ苗【新苗】ルージュピエールドゥロンサール (Ant赤) 国産苗[農林水産省 登録品種]《J-IRM2》 0415販売 期間限定 SALEアイテム ブランド新苗 <シティライン・パリ> ロサヨさんのシティラインは咲いてないそう 去年二人ともお迎えしました 白のペンタスが紫陽花ばりに咲いていました ![]() ![]() 【開花株】アジサイ(紫陽花・あじさい) シティーラインパリ 4号苗【21年入荷株】 <マジカルレボリューション> 私のは鉢植えです ![]() <カンパニュラ> ![]() 白の桔梗は清楚でいいですね ![]() こちらは矮性のピンクの桔梗 ![]() 桔梗は10月くらいまで次々と咲くので、色々な場所に植えてあります 和紙で作った風船みたいなつぼみがまた可愛い❤️ 今夜からあすの午前中にかけて、大雨予報になっています 今日もご訪問いただきましてありがとうございます🎀 人気ブログランキングに参加しています 応援クリック↓よろしくお願いします🤲 薔薇(バラ)ランキング こちらも ![]() ブログリーダーの登録をして頂けると嬉しいです😄 にほんブログ村
2020.07.17
テーマ:猫のいる生活(125289)
カテゴリ:猫
こんばんは🌃
今日は晴れ❗️ 最高気温28℃、最低気温21℃ やっと一日中お日様が出ていました しかも風があり乾燥してて気持ちいいし仕事は休み✌️ 朝から全部の窓を全開して、洗濯物を外干しして最高でした <干物猫> 日向ぼっこで体内ビタミン作成中のそらちゃん 今日が11歳のお誕生日です ![]() 外での作業もバテずに黙々と出来ました まずは自分の家のバラ鉢に活力剤を… ![]() 午後からはロサヨ邸の草取り <ルシェルブルー> ロサオリの大好きな紫のバラ 気温が高いからピンクになってます ![]() 私の鉢バラをロサヨさん家に地植えしました 大きくなってきてお母さんは嬉しい😃 秋バラはもっと素敵になることでしょう ![]() 雨続きで庭のお手入れが進まなかった どこに植えるか検討中だったグランドカバーなんてこの状態 コンクリートも覆ってきてます ちっこいお花も咲いていました ![]() もみじの木の下に勝手に生える黒三つ葉(みたいなの) 種が出来る前にカット、増えたら大変だから その細〜い枝にはセミの抜け殻がいっぱいついていました ![]() 10個くらいありました、どこかに飛んで行たようですね 遠くからしかセミの声聞こえない この時 (14:54) ガタガタガタガタ ((((;゚Д゚))))))) かなり縦揺れしました ロサヨさんと一緒にとっさに瓦屋根見上げました 頭上に落ちる位置に座ってないことを確認 その後は揺れませんでした 速報では震度3になっていましたが震度4くらいの感じでした 速報見たらM3.8で震源地はやはり我が家の地盤にかなりくる経緯でした 「やっぱ突然何が起こるかわからないね」 今日はセミもかなり合唱していて季節の移り変わりを感じます もうすぐ梅雨明けしそうです 今年も暑くなりそう、特にマスク💦着用は… 何事も予防と対策、心の準備も必要ですね 今日もご訪問ありがとうございます😊 人気ブログランキングに参加しています 応援クリック↓よろしくお願いします🤲 薔薇(バラ)ランキング こちらも ![]() ブログリーダーの登録をして頂けると嬉しいです😄
Last updated
2020.07.17 21:27:19
コメント(0) | コメントを書く
2020.04.15
テーマ:猫のいる生活(125289)
カテゴリ:猫
こんばんは🌃
今日も晴れ 咲いて9℃最高気温20℃ 今朝はうららかな春の日 そらちゃんはまったり〜 ![]() うん、何か❓ ![]() 何でもないんだったら静かにしてニャ! ぽかぽか、だらら〜ん、脱力〜 ![]() そらちゃんを見ていたら新型コロナウィルスの事など忘れてしまいそうな日常です 外のバラが咲くのを楽しみにつぼみを眺める毎日です 今朝のロサヨ邸の挿し木 <ピエールドゥロンサール> ![]() 今日は暖かかったので、明日は開くかな <ルシエルブルー> ![]() <ラブ&ピース> ![]() <クリーミーエデン> ![]() ロザリアン様方のストーカーぶりをブログで見てるとみんな一緒ね〜と思っちゃいます😆 お天気や虫や病気で一喜一憂してもガーデニングはやっぱり楽しいです 今日も笑顔で過ごすことが出来ました ありがとうございます😊 人気ブログランキングに参加しています 応援クリック↓よろしくお願いします🤲 薔薇(バラ)ランキング こちらも ![]() ブログリーダーの登録をして頂けると嬉しいです😄
Last updated
2020.04.16 00:47:38
コメント(0) | コメントを書く
2020.02.20
テーマ:猫のいる生活(125289)
カテゴリ:猫
こんばんは🎑
今日は晴れ 最低気温3℃、最高気温13℃ ガーデニング日和に病気とは(´;ω;`) トホホ 朝一に点滴受けて寝ていました 午後にやっと果物を買いに出かけました イチゴとりんご、バナナを夕方にちょっとだけ口に出来ました 私の上で… ![]() そらちゃん、重いんですけど… ![]() マイペースです 昨夜はずっと添い寝してくれました 悪寒がすると思ってたらもっふりして〜ん? 私のおでこに自分のもふもふの胸を当てて温めてくれました なんかわかってくれてるのかな?偶然? でもありがとう、いつもと違う容体だとわかってくれてるみたい😊 天気が良かったので外の花に数日ぶりに水やりだけはしました 虹色パンジーがこぼれて咲いてる😄 処分品だったので色がわからないけど苗自体は復活しそうね かわいそうで連れて帰り植えてみてました ![]() やっと咲き出しました、元気をくれる色ですね! 猫もお花でも癒されます 今夜も早々に休むことにします 人気ブログランキングに参加してます 応援クリック↓よろしくお願いしま〜す 薔薇(バラ)ランキング こちらも ![]() ブログリーダーの登録をして頂けると嬉しいです😄
Last updated
2020.02.21 08:49:38
コメント(0) | コメントを書く
2020.01.21
テーマ:バラがすき!(27349)
カテゴリ:猫
こんばんは(^O^)
今日は晴天 最低気温2℃、最高気温12℃ 天気が良くてガーデニング日和なのですが・・・ 仕事が休みでもフラメンコレッスンで終日つぶれるので何も出来ません 次のフリーの休みは、雨80%の予報です 明日の午後から当分雨続きのようです 12月から日の入時間が20分くらい伸びました (17:38) 天気が良かったので明るかった 17時すぎにロサヨさん家に行って一つだけ用土替えしました <パシュミナ> ドイツ、コルデス作出のコンパクトシュラブです ![]() 中心がピンク、外側が淡いグリーン 房咲きでとっても可愛い花です 切花でも長く咲きます ![]() 今年の5月 ![]() 一度小さな鉢に変えていましたが樹勢が強くなり根詰まり気味でした 用土がたくさん入るスクエア 260型に戻します ![]() 鉢の形のまま抜けました ![]() ほぐすのも大変、中心がコチコチです ![]() はい、出来上がり〜 ちょうど日暮れになりました ![]() 【予約大苗】バラ苗 パシュミナ (Ant淡桃) 国産苗 6号鉢植え品《J-IR2R》 ※2月末までにお届け 〜*〜*〜*〜 今朝家を出てバス停に向かってたらいたら… あ、近所のノラのハチワレ猫ちゃん 逆光で見えにくかったのですがよーく目を凝らしてみたら 『さくら猫』になってた (о´∀`о) 良かった、ボランティアさんが捕獲して手術してくれたんだ ![]() この子は近づくと逃げていきます 私も箱入り息子のそらちゃんが家にいるのでノラちゃんは触れません ![]() この活動をご存知の方もいらっしゃいますよね 福岡市では、さくら猫活動が盛んに広報やCMなどしてあり 私が住んでいた隣の区から活動が始まったので特に意識が高い感じでした 病気や事故で死んでいくノラの仔猫を増やさない為にも成猫を手術して増えないようにする為です カラスやイタチ、フクロウからも小さな仔猫は狙われます 不妊去勢したのが一目で判るように片耳をV字にカットしてあります (水平の時もあるそうです) 右耳は男の子、左耳は女の子 地域猫として最後まで見守る活動です 最初からノラ猫なんていません 誰かが捨てたからノラ生活が始まるのです、必死に生きようとして… 熊本はあまりこういう活動が周知して無いのか ただ餌だけ与える「餌やりおばさん」がいるようです ( ̄ー ̄ )=3 やっぱり田舎はまだまだですね 昨日の作業で腰が痛くてフラメンコの復習せずに行ってきました 言うまでもなくボロボロでした 先生、ごめんなさい (>人<;) でも全身使って腰痛が軽減されたようです 今日も一日笑顔で過ごすことができました ありがとうございます😊 人気ブログランキングに参加してます 応援クリック↓よろしくお願いしま〜す 薔薇(バラ)ランキング こちらも ![]() ブログリーダーの登録をして頂けると嬉しいです😄
Last updated
2020.01.22 23:56:09
コメント(0) | コメントを書く
2019.12.22
テーマ:猫のいる生活(125289)
カテゴリ:猫
こんばんは(^O^)
今日は雨 今朝の最低気温9℃、最高気温9℃で一緒じゃん 今日は風も吹きずっと雨が降ってました 休みでしたが外に出れないので家の掃除をしました 珍しく私がずっと家の中にいるのでそらちゃんがくっついてきました 床拭きすると私に乗ろうとします 私の気を引こうと後ろからペシッと叩きます (そらは力が強いので子供に叩かれてみたいなんです) そのあとは監視 ![]() バラはカットしてキッチンに飾りました ホーラとクリーミーエデン ![]() ホーラはディープカラーになってますね このクリーミーエデンはひと月は咲いていたと思います すごい花持ちの良さです バラネタが少なくなる季節になりました (>人<;) クリスマスローズが待ち遠しい〜 ![]() 今日は雨なのでそらちゃんもつまんないモードでした 今は私の上でゴロゴロしてます、重っ! でももふもふさんは、あったかい (//∇//) 21時半になると冷えてきました 外気温6℃、明朝は2℃の予報です 年末は一気に真冬になる予報が出ていました 身体がついていけるかな? 人気ブログランキングに参加してます 応援クリック↓よろしくお願いしま〜す 薔薇(バラ)ランキング こちらも ![]() ブログリーダーの登録をして頂けると嬉しいです😄
Last updated
2019.12.22 22:37:17
コメント(0) | コメントを書く
2019.10.22
テーマ:猫のいる生活(125289)
カテゴリ:猫
こんばんは (^O^)\
今日は晴れ 最低気温15℃、最高気温28℃でした 今日は久しぶり蒸し暑かった (@_@) 日本シリーズも熱いですが まずはバラを… <ゴスペル> 真っ赤の巻き巻きはやっぱりゴージャス ![]() ![]() 今日はフラメンコレッスンでした 通常のレッスンの後、1時間の復習レッスン 久しぶりに暑かったのもありますが ティエント は本当に難しく サパティアード(足を打ち鳴らす練習)だけで汗💦💦💦ぶるぶる 途中でTシャツ着替えました 今、太腿がガチガチです 今夜は、ビール🍺片手にケンタッキー ホークス応援です、自宅で… 只今 ホークス 6ー2 巨人 今から、8回裏です 〜※〜※〜※〜 今日10/22は、キャットリボンの日だそうです 猫の乳がんがとても多いそうです オス猫の乳がんもあるそうです マッサージして早期発見を!としてあります ![]() 前に飼っていたキャリーちゃんは、鼻から右目近くにに癌の腫瘍ができて亡くなりました 最初に見つけた時は、迷い猫で帰るお家が分からなくなっていた様子でした 2日間も寒くなった外にいたのを保護して病院で診てもらいました (その時の推定年齢は7歳) まだ去勢してなくて、検査では猫白血病はなかったので一安心 ノミアレルギー体質みたいなので外には出さないで下さいと言われてました 去勢をして、勧められたカリカリなど健康に気をつけて育てて 10年生きましたから大往生だったと思います 最後の方では点滴などに病院に連れて行きましたが 先生は「動物は人間より単純なので思っているほど痛みは感じないんですよ、 最後まで可愛がってあげて下さい」と言われました そらちゃんはマズルにできものが出来ていますが血液検査では健康優良児の10歳男子です 薬も塗らせないし元気なので様子見でいいそうです ![]() 今日も笑顔で過ごすことが出来ました ありがとうございます😊 人気ブログランキングに参加してます 応援クリックよろしくお願いします🤲 薔薇(バラ)ランキング こちらも ![]() ブログリーダーの登録をして頂けると嬉しいです😄
Last updated
2019.10.24 07:45:24
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全21件 (21件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|