314128 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

汝の人生ひょっとこの如し

汝の人生ひょっとこの如し

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

2019.06.01
XML
カテゴリ:落語の話題
6年半ぶりの池袋演芸場です。
良くも悪しくもなにも変わっていなかった。
テケツで16個目のスタンプを押してもらいました。

場内の雰囲気として、
故喜多八師匠がまくらでいつも言っていた、
友達がいない人たちが集まっているんだなぁと実感。
もちろん自分も例外ではない自覚ありw

飲酒が禁止になったのは少し残念です。
でも久々の寄席で新作以外は演目はすぐわかるもんだなぁ。
まぁ定席でかかる古典演目は120くらいでしょうから?

----------------------------------------
前座 り助 子ほめ
古今亭始 近日息子
桃月庵白浪 だくだく
のだゆき-音楽
古今亭菊生 熊の皮
三遊亭歌笑 松山鏡
にゃんこ金魚-漫才
柳家 小ゑん 下町せんべい(新作)
金原亭馬生  干物箱
江戸屋小猫-動物ものまね
柳家権太楼 蛙茶番

---お仲間入---

古今亭駒治 十時打ち(新作)
林家正蔵 一眼国
林家正楽-紙きり 相合い傘、誕生日、前方後円墳
古今亭志ん輔 宿屋の富
----------------------------------------

次に落語を聴きにいくのはいつになるのかなぁ?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.01 20:27:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.