1280948 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.07.23
XML
カテゴリ:極真空手

 相変わらずどんよりとした、蒸し暑い日が続いていますが、皆さん体調は如何でしょうか。
思えば、暫くの間、太陽を見ていないのに気が付きました。

 そんな中で、7月20日・21日と、恒例の夏季合宿が無事終わりました。今回は延べ、
400人位の道場生が参加してくれました。一時期、停滞していたものが、また動きだした
様な熱い空気を感じました。そして、来年は500人を越える合宿になる様な予感と手応え
を感じる事が出来ました。

 皆と別れ、沼津の本部道場へ立ち寄り、軽く汗を流しました。合宿中は指導なので、自身
の稽古は出来ないので、合宿の余韻を感じながら、心の赴くまま稽古しました。
 強くなる為の稽古、体調を元へ戻す為の稽古、スタミナをつける為の稽古、技の稽古、
勘を取り戻す為の稽古、山での稽古、心を鍛える稽古、初心に戻る稽古。いろんな稽古を
やって
きたが、今日の稽古は心の赴くまま、体を動かした。気持ち良く汗をかく事が出来た。
稽古
で汗をかくとほっとする。

 家に帰ると、参議院の選挙速報をやっていた。相変わらず、変わり映えのしない既成政党
の中で、きらりと光る政党が誕生した。れいわ新選組の党首には、私の好きな一匹狼の臭い
を感じた。体制側に立ち向かう、捨て身の強さを感じた。その姿は、多くの人達の共感を
呼び、得票率で政党としての要件を満たし、堂々と一政党となった。これから先、どの様な
政党になっていくのか、非常に興味深い。​​​


​↑令和元年 合宿集合写真​

​↑先頭に立って指導する範士​

​↑試し割り(十方割り)​









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.23 12:09:20



© Rakuten Group, Inc.