300770 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だいのブログ

だいのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2006年12月29日
XML
カテゴリ:DVD鑑賞
 何だか随分大層なタイトルですが、86年にスピルバーグが製作したファミリー向けアニメです。
監督はドン・ブルース、パッケージによると『アナスタシア』の監督だそうです。このコンビによる
作品は他に恐竜の子供のアニメ映画、『リトルフット』があります。まあコンビと言うかさらに音楽
が両作品とも有名なジェームズ・ホーナーですからトリオでしょうか。
 内容は、ロシアで猫に脅かされながら暮らしていたネズミの少年が、家族と共に「猫が居ない」と
言われているアメリカに移住して…、と言った感じなのですが、どうも前述の恐竜アニメリトルフ
ットと基本的なシチュエーションが同じだと気がついてしまいました。まあリトルフットの方が
2年ほど後の作品なだけあって、もっとこなれていて面白くなってはいましたが。その辺が人気に
あらわれたのかどうか知りませんが、このアメリカ物語の続編が4作作られたのに対し、リトルフ
ットは何と10作もの続編が製作されています。まあお話の差は無いようなものなので、ネズミと
恐竜でどちらが子供に受けたかというだけのことなのかも知れません。作品自体ははじめて観まし
たが、主題歌はどこかで聞いたことのあるくらい有名な曲でした。きっとこの曲を知っている人も
ネズミのアニメの主題歌だとは知らない人のほうが多いかもしれません。ちなみにこの点もリトル
フットと共通でして、こちらの主題歌も日本では別の理由で有名な曲でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月29日 19時54分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[DVD鑑賞] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.