489253 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Daiken高橋の “HLD”

Daiken高橋の “HLD”

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Daiken高橋

Daiken高橋

Freepage List

2012.02.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
スイッチオン!

本日もありがとうございます。

本日は、名古屋にて未来に向けての勉強会に参加。

研究会.JPG

皆さん、ありがとうございました。

現実を直視しながらも、未来へワクワクの時間でした。

終了後、明日の会社説明会出席の為、一路新潟へ。

名古屋駅へ向う途中、田代副店長から電話が。

『○○様より本日、工事を頂きました!』

嬉しかったですね。

実は、超~気になってました。。。。

工事を頂けた事は勿論、お客様の方向を向いて
しっかりと、今を守るスタッフが願晴ってくれている。

経営者は、今を2、未来を8の割合で見る。

幹部は、今を5、未来を5。

そんな話を聴いた事があります。

当然ながら各役割において、その比率は変わってきます。
それぞれが目指す処においても変わるでしょう。

しかし、思った以上に未来を見る事って難しい。

やはり今が大切。

会社とは一人で出来ない事を皆でやり遂げる事に
会社、組織の醍醐味があると僕は思う。

であれば、尚の事、経営者、幹部が未来を見据え、
また、各役割の中で、お客様の御期待に応える組織づくりを
行わなければ、その醍醐味を味わう事は出来ません。

改めて、自身の役割と、
未来を創造していく責任を思いました。

さて、
明日は、会社説明会。

未来へ向けての僕の志事を願晴ります。

スイッチオン!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.17 19:58:32
コメント(0) | コメントを書く


Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Genaro@ aCKmjshSOQRcux very best job <a href=" http://…
George@ ZsCcQYJsLCJxqJ I want to make a withdrawal <a href=…
Bennie@ dMoWlwGeRkUJ Thanks for calling <a href=" ht…
Christian@ GALdsMDAruKlv Can I call you back? <a href=" …
Alfonzo@ pFsUGKpIrQgGjyaFrH I came here to work <a href=" h…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.